• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シージャックのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

大晦日。

大晦日。今年も奴の店で〆の一杯。

最近はクルマSNSなのにバイクネタばかりで申し訳ありません。


昨年の夏に5■歳にして大型二輪免許を取得。
そして昨年10月に思い切ってリッターバイクを購入。

恥ずかしながらもうこの歳で二輪に乗っている人は少ないんだろうな~と思っていたら、そこかしこでヘルメットを取ると皆さん同じ年代。

そして今年はバイクを本格的に始めた一年でしたが、netやSNSを通じて色々な人達との新たな出会いの年となりました。



PAJEROの時も千葉や埼玉でたくさんのPAJERO乗りの方達と知り合い、長く贔屓にさせて頂いております。
大袈裟ですが、SNSのお陰で変化に富んだ人生になっているんだなと実感です。



来年もゆったり、まったりマイペースなモーターライフを楽しめたらいいなと思っております。

また引き続き来年も宜しくお願いします。

(^^)//












Posted at 2014/12/31 19:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Daily life | 日記
2014年12月27日 イイね!

今年最後のプチツー

2014年最後のポチ品が届きました。
CB1100用のナックルガードWS-07N
先日のショップツーでNさんが取付けていて、目立たなくて冬のアイテムにいいな~☆
と今年最後のnet通販(^^
CBに付く凡用ナックルガードは数種類あるようですが、この製品は約半値。
でさっそく取付け。


ミラーに共締めなのでとっても簡単。
そしてあまり目立ちませんv(^^)v


本来ナックルガードはオフ車が小枝や前車の跳ね上げる小石から拳を守るアイテムだそうですが、冬の防風にも役立つとのこと。
透明の樹脂ガードはしっかり厚みもあって頑丈です。
実際の効果は如何ほどに。。


そのNさんを誘って美味しいラーメンを食べに大網白里に~

走りだすと拳に当たる冷気がありません☆
京葉道~東金道と高速走行でもグリップ付近は無風状態。
いつもなら真冬の冷気がグローブの繊維の中に浸み込んでくる高速も無問題(^^

これは3月いっぱい付けておこうかな。。(笑

Nさんと合流して大網を目指します。
ナックルガーズの2台(^^


そして煮干しラーメンで有名なラーメンみたけに


12時を回っていましたが、すごくタイミングよくテーブルに、
ここに来るのは約10年ぶり。


美味しい♪♪
この一週間はラーメン3杯、豚丼1杯、そして甘~いケーキ多量、、マズイな。。(笑

その後近くにある知る人ぞ知る伝説のバイカーズカフェ「玉家」


ご主人は新たにMOTO GUZZI ルマン850を購入とのこと。
レストアが完了した頃にまた訪れたいと思います♪


先週のプチツーでバイク冬眠に入るかなと思っていましたが、今日の天気にガマンしきれずライド。
多分もう今年は乗り納め。。かな

今年もバイクネタばかりですみませんm(__)m
32年ぶりのバイクライフ、CB1100に乗り始めて1年と2ヶ月。
運よく未だ転倒していないことに感謝して、来年もまたケガのないよう安全運転でいきましょう☆
オヤジライダーは無理せず、カッコ悪くてものんびりいきます。(^^v





Posted at 2014/12/27 21:21:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | CB1100 | 日記
2014年12月02日 イイね!

一つの小さな夢。

一つの小さな夢。先日の土曜日のことですが。
26歳となった息子と、初めて2人で居酒屋に行きました♪

もっと早く行きいな~とは思っていたのですが、
20歳になった時から一人暮らしを始めた息子は、最初バタバタで手探り状態だった「独立生活」も5年経つと親としても安心に少しづつ変わっていくもので、それとともに「何か危なっかしい子供」から「一人前の男性」に変わっていっているんだなというのを感じます。

来月から一人暮らしを改め、彼女と同棲するとのこと。。
じゃ、その前に一つの小さな夢であった「息子と二人で居酒屋」を実行しようと♪



息子が生まれた26年前に「いつかコイツと酒でも飲める日が来るのかな~」なんて漠然と思っていました。
でもまだ子供の頃なんて漠然なんですよね。
その事を息子に言ったら「そんなもんなんだ~」と笑っていました。



仕事の話、彼女の話、結婚の話、趣味の話。。
以外と色々な話が出来て有意義な時間でした♪


やろうと思っていて、中々実現していないことってありますよね(笑




次のプチ夢は…孫になるのかな(^^;









Posted at 2014/12/02 21:20:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mutter | 日記
2014年10月12日 イイね!

ドキドキのパジェロ旅。

最近バイクばかり乗っているので(罪滅ぼしも兼ねて)パジェロで清里(山梨)~清水(静岡)の旅に行って来ました(^^

そして宿泊先は篠塚健次郎さん&三浦ひろこさん夫妻のペンション。
こちらには26年ぶりの訪問です。
前回は当時の上司が篠塚健次郎さんと大学の同級生ということで、テニスサークルのみんなでテニス合宿を兼ねて訪問、その時篠塚さんは海外遠征中。
仕事と生活の拠点も三菱の社員ということで都内におられたようです。

あれから26年。
昨年13年ぶりにペンション経営を再開されたということで訪問させて頂くことにしました。
20代だった自分は50代に、30代だったオーナーは60代になられて…月日の流れを感じます。


ペンションに伺ったら宿泊客は自分達2人だけとのこと、
夏のシーズン以外は週末のみの営業とのことなので、申し訳ないような…(^^;


夕食を食べてコーヒーを飲んでいると、篠塚健次郎さんが「こんばんは~」と…
w(@o@)wエッ
「い、いらっしゃったんですか?」としか言えませんでした。。

それから色々な話をさせて頂きました「胃下垂になりませんか?」なんてアホな質問なんかして…
パリダカールの話、スポンサーの話、アフリカの話、現在の活動の話をして頂き、パリダカールでの総合優勝までのビデオを見せて頂き、とっても有意義な夜を過ごさせて頂きました。

最後にNewPJERO.netの話をすると「300人とはけっこう大きなクラブだね、自分の写真とか使ってもいいよ♪」なんてお言葉も頂きました。


いくら現在所属がなくてもレジェンドを広告塔になんて使用出来ません(><)

夢の様な一泊を終えて次の目的地の静岡に向かいました。

最近はバイクばかりでしたが、「パジェロ」をとっても満喫出来た旅でした。




写真1
写真2






ひろこさんに聞いた話ですが、ペンションに着いた時に健次郎さんがパジェロを見てテンションが上がったそうです…(^^♪







Posted at 2014/10/12 18:19:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | PAJERO | 日記
2014年08月14日 イイね!

初めてのソロツーリング。

初めてのソロツーリングに行って来ました。

まだ早いけど年賀状用の写真を撮りたいな…なんていう理由を付けて野辺山、清里に。

こればっかりは晴れてくれないとダメなんですけどね。



基本、寂しがり屋なので(笑)一人でロングツーなんて楽しいかな?
と思っていましたが、これが結構楽しめました♪

ソロツーをしている方も多くて、色々なところでお話をしてお友達になることが出来ました。

昇仙峡ではバイクを置いて歩いていると、いきなり「何歳ですか?さっきCB1100に乗っていましたよね??」なんて声かけられるし…
w(@o@)w
 聞き方おかしくねーか?



これから諸先輩方のように色々なアクシデントを楽しめるようになれば本物ですね。

また機会を作ってのんびり行こうと思います(^^


走行距離:501km
総合燃費:20.2km/L


写真1
写真2




ルートラボ1日目


ルートラボ2日目









Posted at 2014/08/14 19:53:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | CB1100 | 日記

プロフィール

「かなり久しぶりに御茶ノ水のザ・ハンバーグ」
何シテル?   08/20 12:33
のんびり生きます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IWC 
カテゴリ:趣味
2025/03/13 07:45:25
 
SPECIALIZED 
カテゴリ:趣味
2012/05/03 21:02:56
 
BREITLING 
カテゴリ:趣味
2006/12/03 22:38:41
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ ノーデン 901 ハスクバーナ ハスクバーナ ノーデン 901
車格に比べて車重がとても軽いです。 GSアドベンチャーのプレミアムスタンダードよりシート ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族のクルマを1台にするためにコンパクトSUVにしました。 初めてのマツダ車ですが中々い ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
2017年式のXC60 D4 Classicです。 VOLVOのイメージはシュッとしたス ...
トライアンフ スクランブラー900 トライアンフ スクランブラー900
独車から英国車に乗り換えました。 心地いい鼓動感、バイクに乗っているって実感出来るフィー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation