• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月30日

リコール入院してきました

リコール入院してきました パワステポンプのリコール交換で入院してきました。

リコール当初はエア抜きトラブルでオイル漏れが多発していたので、整備士が作業に慣れるまでガマン汁でした。

オイル漏れもなく、無事に交換できました。

左足回りからの異音はショックからと診断されました。
HYBRIDの寿命が来ました(涙
ブログ一覧 | 車検・点検・修理 | クルマ
Posted at 2009/06/30 21:25:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2009年6月30日 21:28
イチコメゲット!!!
コメントへの返答
2009年7月3日 21:41
712東京、調整よろしくです。
2009年6月30日 21:31
オイルの汚れ大丈夫でしたか??

HYBRIDはあきらめですね!!!
コメントへの返答
2009年7月3日 21:43
漏れはないです。
整備士も普段しない作業なので、エア抜きが難しいようです。

HYBRID、注油で、だましだましです(涙
2009年6月30日 21:39
ハイブリットは短命ですか?

雪国のオラは今から考えなくてはあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年7月3日 21:46
HYBRID、4年8万キロで寿命が・・(涙

EDFCで乗り心地が変わるので、ショック抜けはまだですが、異音が~

卒業シーズンになりました(涙
2009年6月30日 21:54
リコールって…
なんか得した気分になるのは…

私だけでしょうか???(^^;A
コメントへの返答
2009年7月3日 21:48
今回のリコールは作業ミスが多くて、損した気分になったお友達が多いです。

お友達のアドバイスで、ガマン汁出してました。
2009年6月30日 22:12
私も早くリコール修理に行かないと・・・・

メーターのリコールもまだ行ってない(>_<)

HYBRID残念です。。。
コメントへの返答
2009年7月3日 21:51
メーターのリコールは急ぎましょう。
ガス欠になったら、大変です。

パワステポンプ交換作業に慣れて、作業に問題なかったです。

HYBRID、消耗品と諦めるしかないです(涙
2009年6月30日 22:18
リコール修理お疲れ様でした~♪

異音は足回りでしたか?

楽しみが増えましたね(^.^)b
コメントへの返答
2009年7月3日 21:53
無事にリコール修理してもらいました。
初期はポンプからオイルが噴出すトラブルがありましたからね。


足回りの妄想より、ハイセレブ妄想で忙しいです(笑
2009年6月30日 23:06
これでスッキリ☆

モヤモヤが一つ解決ですねヽ(^o^)丿

アッチのモヤモヤ処理は?(爆)
コメントへの返答
2009年7月3日 21:55
はい、スッキリしました。

あっちのモヤモヤ、納期に時間がかかるので712東京に間に合いません(汗
ガマン汁がイパーイ出そう~(爆
2009年6月30日 23:25
無事にリコール修理終わってよかったですね♪

HYBRID・・・寿命なんですかぁ・・・

コメントへの返答
2009年7月3日 21:57
やっと修理してもらいました。
整備士が作業に慣れるまでガマンしてました。

HYBRIDは消耗品です。
もう寿命です。
4年8万キロ走行なので、仕方ないでしょう。
2009年7月1日 0:31
ハイブリもリコール対象になればいいのに…猫2
コメントへの返答
2009年7月3日 21:59
純正品なら、リコールの期間です。

社外品は原則1年までですよね。
純正なみの品質にして欲しいです。
2009年7月1日 1:10
リコールは「パーツが新しくなるイベント」って偉い人が言ってました(笑)

HYBRIDは…ご愁傷様でございます(-人-)チーン
コメントへの返答
2009年7月3日 22:02
今回のリコールは作業でオイル噴出しして、エンジンルームが油まみれになるケースもありましたよ。
普段整備しないところだったので、慣れが必要でした。

HYBRID、高価な消耗品でした。
次はまだ未定です。
今はハイセレブ妄想で忙しいです(笑
2009年7月1日 7:31
大変でしたね。

でも、無事退院おめでとうございます。
コメントへの返答
2009年7月3日 22:03
ありがとうございます。

無事に退院しました。

でも・・・自爆しました(涙
2009年7月1日 15:09
ついに交換されたんですね

HYBRID・・・これも、無償交換してくれればいいのにね
コメントへの返答
2009年7月3日 22:05
やっと交換です。

HYBRIDもあれもこれも交換してほしいものだらけですよ~

さらに追い討ちをかける自爆が・・・
2009年7月1日 21:48
メカニックが作業に慣れた頃行くとは良い作戦ですね~ ^^
それまでガマン汁の処理が大変そうですがw

あ、今携帯の履歴見てたら寺の担当から着信あったみたい。。。
これはリコールのお誘いなのかな ;^^
明日電話してみよう♪
コメントへの返答
2009年7月3日 22:08
ガマン汁の処理が大変でした。
みなさん、続々と交換してましたね。


あと、シフトロックソレノイドの異音がまた再発してます。
正式な対策品がないので、困りますよね。
異音のガマン汁、精神的に良くないです。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation