• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月23日

裏技!駐車中にもアイドリングストップ機能を!

裏技!駐車中にもアイドリングストップ機能を! 曇りの松江より、こんばんは。

エコカー必須のアイドリングストップの裏技を紹介します。

通常はブレーキで停車中にアイドリングストップします。

駐車中はエンジンオフが原則ですが、

夏の暑い時にはエアコンなしで車内で過ごすのは危険です。

駐車中で後席でエアコンつけて過ごす時に、

アイドリングを自動的にストップすることは通常できません。

しかし、裏技でアイドリングストップ機能することができます。

燃料消費量は半分ぐらいに減って、エコになります。

裏技はこちら。
ブログ一覧 | 環境保全 | クルマ
Posted at 2013/07/23 21:56:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

M5のホイール替えました〜😄🎶
さくらはちいちいちごさん

酸辣湯麺〜😋👍
一時停止100%さん

GWは鯉のぼりとチョウゲンボウ
CB1300SBさん

雨が降るとこんな通知が
パパンダさん

雨って
ふじっこパパさん

2025年GW_西日本の旅 【後編】
モトじいさん

この記事へのコメント

2013年7月23日 22:37
w( ̄△ ̄;)wおおっ!

意外な場所に~!!

よく気が付きましたね~ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2013年7月23日 22:48
こんばんは。

夏の炎天下での駐車中のガソリン消費量は多いですからね。

半分の時間がアイドリングストップするので、ガソリン消費量は半分に。

エコな機能を発見して、驚きましたよ。
2013年7月24日 4:25
良く気が付きましたね流石です


アイドリングノンストップです
エコには程遠いです


ガソリンも高~くなってます
L171円ですからねー
コメントへの返答
2013年7月24日 8:09
おはようございます。

偶然、シートベルトをバックルに差し込んだら、アイドリングストップして、発見しました。

夏の駐車中のガソリン消費量が約半分になります。
通常のアイドリングストップより大幅にエコになります。
エルと比較すると、排気量の差+アイドリングストップで、ガソリン消費量は1/3です。

円安でガソリン高騰してますね。
7月10日はレギュラー141円でしたが、
それ以降、値上げしてますね。
2013年7月24日 9:12
納車時から

知ってましたがぁ(笑)

つか、関東では常識??
コメントへの返答
2013年7月25日 8:52
おはようございます。

関東では常識でしたか~(汗)

関東以外は知っている方は少ないでしょう。
2013年7月24日 14:39
すごいですね!

こんな裏ワザがあったんですね!

っか、ガソリン高くなってきてますもんね

コメントへの返答
2013年7月25日 8:53
おはようございます。

駐車中のガソリン消費が半分に。

ガソリン高騰中なので、助かります。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation