• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月28日

ナンバーオフセットしたいけど。。。

ナンバーオフセットしたいけど。。。 こんばんは。


フロントのナンバープレートをズラしたいと思ってます。
ラジエーターに風が当たりやすくなるし、カッコよく見えるので。
調べてみると、VA系だとキットが売られてますが、VM系は見当たらない。



GCでナンバーオフセットした時は、直接バンパーにネジ穴を打って付けてました。
タイトル画像は、スポーツランド山梨での走行会での一コマ。
友達がガムテープで遊んでくれました。w


GCの時みたいに直接バンパーにネジ穴を打つのは、まだ気が引けます。
VA系のキット、なんとなくレヴォーグにも使えそうなので挑戦してみたいけど、レヴォーグバンパーで左右にナンバーオフセットしてる画像がググっても見つからないので、そのままでは出来ないんじゃないかとビビってます。


ブログ一覧 | レヴォーグ | クルマ
Posted at 2017/02/28 22:19:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雷電さま SL大樹 草刈り
urutora368さん

相対性理論と合わせ鏡
kazoo zzさん

ディズニー スマイルコレクション🍩
pikamatsuさん

赤いペガサスの電動オープン
THE TALLさん

7/18 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

SUGOのち突然😨
DORYさん

この記事へのコメント

2017年2月28日 23:02
レヴォーグでナンバー移設したら一気にいかつくなりそうですね(^^)

スバルもランエボみたいにもとから脇につけてほしいです(>_<)笑
コメントへの返答
2017年3月1日 21:12
こんばんは。
VABやVAGのオフセットした顔はかなりいかつくて好きですね。熱対策にもなりますし。
でも、レヴォーグバンパーのまま移設してる画像がなかなか見つからなくて。できないのか、はたまたレヴォーグバンパーの人はオフセットに興味が無いのか。w

スバルもVABなら初めからオフセットしてくれた方がVAGと差別化できていいのにと思ってます。
2017年3月1日 0:13
こんばんは
新山下のオフ会に来られる岐阜の赤レヴォーグ(赤い惑星)の人はナンバーオフセットされています。いろいろカスタマイズされている方なので直接相談されたらどうですか。
コメントへの返答
2017年3月1日 21:19
こんばんは。
情報ありがとうございます。
恐らくkazuevoさんのことですよね。
ちょっとお邪魔してきましたが、残念ながらレヴォーグバンパーではなくWRXバンパーに替えてナンバーオフセットしてました。
でも、DIYが得意そうな方に見えるので、新山下オフでちょっと聞いてみようと思います。

プロフィール

「昨日、BN9レガシィに120キロ程乗った。
FB25は等長だと思ってたけど、不等長ボクサー音がよく聞こえて、なんで?と思って調べたら、この世代のレガシィのFB25のエキマニは4-2-1集合に変更されててドロドロ聞こえるとのこと。
ドロドロ聞こえて、運転が楽しかったです。」
何シテル?   07/18 19:28
VN5Dレヴォーグに乗っているだいです。 オフ会で初めてお会いする方に、ブログのイメージと違うとよく言われます。 なんで?マジメですよ?? ドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ナビゲーション全地図更新(PKG更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 18:22:46
警告灯点灯→経過報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:49:38
高額修理見積り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 09:06:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
D型のGT-H EXです。 2024年7月28日契約。 2024年9月27日登録。 20 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
クルマ無しで貯金生活1年8カ月。 ようやくハンコを押せました。 レヴォーグ貯金している間 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が生まれるので実用的なクルマに乗り換えなくてはならなくなり、でも走りは捨てたくなかっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
インプレッサからシルビアに乗り換えました。 車高は大して下がってませんが、 段差がキツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation