• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月19日

GC8インプレッサを振り回して走るカッコいい動画

こんにちは。

YouTubeで偶然GC8を振り回して走る、自分好みの動画を見つけたので、ご紹介したいと思います。



海外のGC乗りさんで、練習会なのか大会なのかはわかりませんが、元々はノーマルに近い状態で振り回して走ってましたが、
ラリーをするためにロールバー追加とオールペン、サインツがスバルにいた頃のグループAマシンのカラーリングに変更。
ラリーでは、タイムを出すよりも振り回す事を優先して走っているように見えて、とってもカッコいい!
僕もGCに乗ってた頃にこんな風に走れてたら、とっても楽しかっただろうなぁと思って、すごく気に入りました。

この人の他の動画では、ノーマル時代の振り回し動画や車内から撮った振り回し動画もあって、GCのインパネ懐かしいなとか思いながら楽しめました。


ブログ一覧 | IMPREZA | クルマ
Posted at 2021/04/19 18:47:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休業期間中のレーダー探知機対策 ...
コムテックさん

今日の昼メシ🍞
伯父貴さん

😊FとF😊
o.z.n.oさん

ヤマハNS1000MM 使いもしな ...
別手蘭太郎さん

燃費いいわ
清瀬 裕之さん

2025祇園會前祭巡行
ボーエンさん

この記事へのコメント

2021年4月19日 23:04
こんばんはー
楽しいものを見させていただきました。ありがとうございます。
GC8も来年でデビュー30周年。92年、高校1年の時でした。
VIVIOが先に出て、半年後ぐらいだったでしょうか。
チャゲアスの曲とカイル・マクラクランのCMがカッコ良かった。
でも、最初はWRXよりも1800のワゴン推しでしたね。
8年というモデルサイクルからそんなに古さは感じませんが、それでも最終型のG型も21年落ち。WRX以外のグレードはもう見かけることはなくなりましたねぇ。リトナなんて22B並みに希少かも(笑)

コメントへの返答
2021年4月21日 17:12
こんにちは。
喜んで貰えて良かったです。

僕は2年半落ち3万キロのバージョン4のVリミテッドを約6年、10万4千キロまで乗ってました。買った当時はGD型にモデルチェンジした頃でした。

チャゲアスとカイル・マクラクランのCMは、当時はあまり車に興味が無かった時期でしたが、リアルタイムで流れていたのはなんとなく覚えてます。
初代インプレッサは、モデルサイクルの長さの他にも1500、1600、1800、2000、2000ターボとエンジンの種類が豊富だったのも特徴ですね。GCGFインプレッサは大好きなので、AT、MT含めて全部乗り比べしてみたかったです。笑

リトナ、確かに希少ですね。2回位見た事あったかなぁと。
WRX以外のGCはホントに見ないですね。GFならまだたまに見かけますね。




プロフィール

「買っちゃった。
来月頭にオイル交換するので、その前に入れます。
僕の乗り方は、ほぼほぼ2000回転以下で走ってるので、カーボンが溜まる乗り方かなーと。
CB18は2000回転以下でもトルク不足を感じない良いエンジンだと思います。」
何シテル?   07/13 18:16
VN5Dレヴォーグに乗っているだいです。 オフ会で初めてお会いする方に、ブログのイメージと違うとよく言われます。 なんで?マジメですよ?? ドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ナビゲーション全地図更新(PKG更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 18:22:46
警告灯点灯→経過報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:49:38
高額修理見積り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 09:06:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
D型のGT-H EXです。 2024年7月28日契約。 2024年9月27日登録。 20 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
クルマ無しで貯金生活1年8カ月。 ようやくハンコを押せました。 レヴォーグ貯金している間 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が生まれるので実用的なクルマに乗り換えなくてはならなくなり、でも走りは捨てたくなかっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
インプレッサからシルビアに乗り換えました。 車高は大して下がってませんが、 段差がキツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation