• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい@紅いレヴォーグのブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

純正サイズタイヤでも引っ張って見える

純正サイズタイヤでも引っ張って見える
こんばんは。 今回も代車のレンタカー、GRF WRX STI Aラインの話。 タイヤが画像の通り軽く引っ張りに見えます。離れてみてもわかる位。 この画像でも引っ張って見えますよね。 ホイールは純正の8.5J。 タイヤサイズはいくつだと思ってみたら、純正サイズの245/40-18。 タイヤは ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 18:47:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | GRF WRXSTI Aライン | クルマ
2017年01月20日 イイね!

GRF WRX STI Aラインに乗ってみて感じたことをば

GRF WRX STI Aラインに乗ってみて感じたことをば
こんばんは。 先週末にGRF WRX STI Aラインの代車に乗り始めて、いくつか気づいたことがあるので書いてみたいと思います。 自宅マンションの駐車場内を移動する際、ハンドルを目一杯切って曲がる箇所が何か所かあるんですが、VM4よりも曲がる半径が大きいなと感じていました。 じゃあ、GRF ...
続きを読む
Posted at 2017/01/20 22:46:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRF WRXSTI Aライン | クルマ
2017年01月15日 イイね!

代車はインプレッサなの?と思ったらそっちの?!

こんにちは。 実は昨年末に、自宅マンション駐車場で隣のクルマに左フロントドアをドアパンチされていました。 その日はかなりの強風で、ドアが風に煽られて僕のクルマに当たってしまったそうです。隣の方は、管理人さんを通じて連絡してくれてちゃんと謝罪して頂き、隣の方の保険で直すこととなりました。 んで、 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 17:17:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRF WRXSTI Aライン | クルマ
2016年12月19日 イイね!

おばあちゃん、発進

こんばんは。 昨日の日曜日、家族でレヴォーグに乗って買い物に出掛けた時のお話。 交差点の信号が赤になってたので、停止線の前で停まりました。 この時、前に ・パパ ・ママ ・補助輪付き自転車に乗った女の子 ・おばあちゃん がいて、おばあちゃん以外の3人は左側の白線より左に立ち止まっていたんですが ...
続きを読む
Posted at 2016/12/19 21:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

留萌本線留萌〜増毛間廃止

留萌本線留萌〜増毛間廃止
こんばんは。 今日12月4日、北海道の留萌本線留萌〜増毛間が廃止されました。 実は今年10月に社員旅行で北海道に行ってて、15日に一人で留萌本線を全線往復して乗ってました。 画像はその時の増毛駅を降りた時。 深川〜留萌でも結構人が乗ってて、留萌からはもっと人が乗ってきて、まさに廃線フィーバーで ...
続きを読む
Posted at 2016/12/05 00:33:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | ニュース
2016年12月03日 イイね!

結婚指輪を失くしたー!

こんばんは。 仕事が忙しくてしばらくみんカラを見る心の余裕がなかっただいです。 ちょっと落ち着いてきたので、皆さんのページを見るどころかブログを書く心の余裕まででてきました。 今月1日木曜日、家の用事があったので有休を取って妻とレヴォーグでお出掛けしました。 娘は幼稚園です。 僕は運転する時は ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 02:02:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家の出来事 | 日記
2016年10月29日 イイね!

あれ?もしかして元カノ?と、レヴォーグオフ

こんばんは。 もう日付が変わってしまいましたが、10月29日は都筑PAで行われたレヴォーグオフに行ってきました。 もうなんかすごい台数が来てて、カッコ良くて個性的なレヴォーグやWRXがいっぱい見れて、とっても楽しめました。 6月のレガレヴォで知り合えた方々とも再会できたし、 お友達になって初めてお ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 03:57:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2016年06月24日 イイね!

レヴォーグの油温

こんばんは。 先週の日曜日、家族3人で箱根の星の王子さまミュージアムと箱根園水族館に行ってきました。 その星の王子さまミュージアムに向かう道中の山登りで、エンジンの油温が徐々に上がっていって110度に達しました。 前の軽自動車についてく感じで速度は40キロから50キロペース、Sモードにして走って ...
続きを読む
Posted at 2016/06/24 23:31:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2016年06月10日 イイね!

よーし!パパ明日は朝からバッテリー交換しちゃうぞ!

こんばんは。 ようやく金曜日のお仕事が終わり、気分は週末モードですね。 先日のブログに書いた通り、レヴォーグのバッテリーを上がらせてしまって、劣化してしまったので、明日の朝一でバッテリー交換します。 交換しないと、安心して12日のレガレヴォセッションズに行けません。 バッテリー交換して警告灯が ...
続きを読む
Posted at 2016/06/10 19:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2016年06月08日 イイね!

スバルオブアメリカのTwitter公式アカウントの画像がイイ

こんばんは。 Twitterでスバルオブアメリカ公式アカウントをフォローしています。 @subaru_usa ツイートの中で、イケてるスバル車の画像がたまにアップされてて、楽しみの一つになってます。 以下の画像は、そのツイートでアップされた画像の一部です。 どうですか!日本の公式 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/08 22:37:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ

プロフィール

「@まさとし@VN5C さん
をを!車種が被ってない赤の集まり!BRZの赤はそこそこ見ますが、VM、VN、VB(VAも)の赤はレアですから、いい集まりですね。
まさとしさんは隣の市だと思うので、機会を作ってお会いしたいですね。」
何シテル?   10/07 21:26
VN5Dレヴォーグに乗っているだいです。 オフ会で初めてお会いする方に、ブログのイメージと違うとよく言われます。 なんで?マジメですよ?? ドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ナビゲーション全地図更新(PKG更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 18:22:46
警告灯点灯→経過報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:49:38
高額修理見積り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 09:06:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
D型のGT-H EXです。 2024年7月28日契約。 2024年9月27日登録。 20 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
クルマ無しで貯金生活1年8カ月。 ようやくハンコを押せました。 レヴォーグ貯金している間 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が生まれるので実用的なクルマに乗り換えなくてはならなくなり、でも走りは捨てたくなかっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
インプレッサからシルビアに乗り換えました。 車高は大して下がってませんが、 段差がキツ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation