• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい@紅いレヴォーグのブログ一覧

2005年08月11日 イイね!

Defiブースト計の0点を合わせてみた

Defiブースト計の0点を合わせてみたmasa314さんのブログを見て、
自分のDefiブースト計も0点が合っていなかったので、
早速0点を合わせてみました。


上の写真が0点合わせ前。
下の写真が0点合わせ後。

上の写真、見づらくてゴメンナサイ。
真っ暗なトコで撮ったので、ピントが合いませんでした。。。
でも、0点が合ってなくて、少し上を指しているのは分かりますよね。


で、下の写真。
0点バッチリ!!
良い感じ。


情報を提供していただいたmasa314さん、ありがとうございました!
Posted at 2005/08/11 21:38:35 | コメント(3) | トラックバック(1) | IMPREZA | クルマ
2005年08月09日 イイね!

インプレッサ似たもの同士

インプレッサ似たもの同士7月の茂原での1コマ。











2台ともGC8のE型

2台とも平成10年2月登録

2台とも5速クロスミッション車

2台とも純正形状のサス&車高が下がっていない
(白がビルシュタイン&STiバネ、青がトキコHTS&カヤババネ)

2台ともレイズの16インチホイール
(白がTE37、青がCE28N)

2台とも。。。

2台とも。。。


まあ、他にも共通点はありますが、だんだんこじつけになってくるので省略。(笑




ちなみに、白のオーナーの名前と、自分の名前は同じです

Posted at 2005/08/09 20:42:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | IMPREZA | クルマ
2005年08月06日 イイね!

コンペティションインプレッサ05

コンペティションインプレッサ05一週間ぶりに本屋へ。

クルマ雑誌コーナーで興味を惹いたのがこの雑誌。


コンペティションインプレッサ05


WRカー、GTカー、S耐マシン、ニュル24時間耐久出場車、D1車両など、
GDBインプレッサのコンペティションマシンが沢山の写真で多数紹介されています。


自分が興味を惹かれたのは、

WRCグループN車両・全日本ラリー仕様・全日本ダートラ仕様・全日本ジムカーナ仕様

レーシングカーよりも、
ナンバー付きの競技車の方が好きなんですよ。

ナンバー付き競技車は、自分が付けたいと思っているパーツの宝庫。

食い入るように写真に見入ってしまいました。(笑


チューニング雑誌よりも、こういう雑誌の方が好きな自分って、
かなり趣味が偏ってるよなぁ、と思いました。(笑
Posted at 2005/08/06 19:40:06 | コメント(7) | トラックバック(1) | IMPREZA | クルマ
2005年07月31日 イイね!

TOKICO HTSダンパー販売終了。。。

自分のクルマに付けているTOKICO HTSダンパー

8/19で販売終了だそうです。。。


うーん、悲しいですね。

安いくせに、とてもいいダンパーだったのですが。。。


自分がこのダンパーを知ったきっかけは、
3~4年位前に、今はなきSTI東京で、
足回りのアドバイスについて○○さんに聞いたことでした。

クルマ購入時から付いていた、ガチガチの車高調ウンザリし、
街乗りメインでなにか良い足回りはないかと聞いたところ、
教えていただいたのがこれでした。


自分の乗り方にとても合っていて、お気に入りのダンパーです。

気に入っている証拠に、今付けているのは2本目ですから。

交換した理由は、
抜けたからではなく
縮み側のストロークを増やしたくなって、
車高を上げようと思ってスプリングを変えるついでに、安いからダンパーも新品に変えようと思ったからでした。

ちょうどその頃、
HTSダンパーがマイナーチェンジされ、
さらに良くなったらしいと聞いたのも、ついでに交換しようと思った理由の1つです。


今付いている足回りは、
街乗りからサーキットまでOKですよ、マジで!



今付けているのがもし抜けてしまったら。。。

うーん、カヤバのラリーショックにでもしますかね。
バネがラリー用なので、
これで足回りは完璧にラリー仕様!(笑



Posted at 2005/07/31 15:40:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | IMPREZA | クルマ
2005年07月24日 イイね!

Spirits of The Rally 2005

Spirits of The Rally 2005横浜赤レンガ倉庫で行われた、
「Spirits of The Rally 2005」
に行ってきました。

行きに三ツ沢からみなとみらいまで、首都高を使ったのですが、
しっかり570円取られると思ったら、
みなとみらいで降りたところで通行料が280円になってました。
後で調べたら、ETCのみの特定料金区間だったようです。
ETCってすげー!!


会場でいろんなレプリカ車両を見て回りましたが、
自分が一番気に入ったクルマはこれ!!

ミニインプレッサレビュー555です。

以前からレビューとインプレッサって似てるなぁと思ってたんですが、
ホントにレビューで(555レプリカしちゃう人がいて、ビックリ!!
ボンネットにも、前期型そっくりのなんちゃってエアインテークが付いていました。


あとは、実際にダートラで走っているレプリカが良かったですね。
しっかりボディ補強されていて、じっくり見入ってしまいました。
クローズドを全開で走るクルマはカッコイイです!


いろいろデジカメで撮りながら見て回り、1時間半ほどで帰りました。
Posted at 2005/07/24 18:27:00 | コメント(14) | トラックバック(1) | IMPREZA | クルマ

プロフィール

「BN9レガシィのダイアトーンナビのオープニング。
レガシィのシルエットのヘッドライトが、先代のBMレガシィに見えるんです。」
何シテル?   07/22 11:56
VN5Dレヴォーグに乗っているだいです。 オフ会で初めてお会いする方に、ブログのイメージと違うとよく言われます。 なんで?マジメですよ?? ドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ナビゲーション全地図更新(PKG更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 18:22:46
警告灯点灯→経過報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:49:38
高額修理見積り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 09:06:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
D型のGT-H EXです。 2024年7月28日契約。 2024年9月27日登録。 20 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
クルマ無しで貯金生活1年8カ月。 ようやくハンコを押せました。 レヴォーグ貯金している間 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が生まれるので実用的なクルマに乗り換えなくてはならなくなり、でも走りは捨てたくなかっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
インプレッサからシルビアに乗り換えました。 車高は大して下がってませんが、 段差がキツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation