• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい@紅いレヴォーグのブログ一覧

2005年06月18日 イイね!

MOTULブレンド入りま~す!!

先ほど、ショップでオイル交換してきました。

入れたオイルは、6/15のブログで書いたように、
MOTUL 300V!

自分のクルマ人生史上、最高のオイルです。(笑


んで、15W-50のコンペをそのまま入れるのも良いんだけど、
ちょっと硬すぎるかもしれないということで、
ブレンドして入れました。

15W-50コンペを3.5Lに、5W-30パワーレーシング1Lをブレンド。

粘度は、10W-40よりちょっと硬いかなという感じらしいです。


違いの分からない男ですが、交換後はちょっとエンジンが軽くなったのがわかりました。

いいオイルに交換したというのもあるし、
交換前はMOTUL 2100の15W-50を入れていたので、やはりブレンドした分、粘度は柔らかくなったのでしょうね。

300Vなら、サーキットで極端に熱ダレを感じなければ、サーキット走行後も交換しなくていいと言われました。


やはりいいオイルは、違いますね。
リッター当たり2300円なことはある。(笑
Posted at 2005/06/18 18:49:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | IMPREZA | クルマ
2005年06月18日 イイね!

F型インプレッサSTi試乗してきた!!

F型インプレッサSTi試乗してきた!!今朝、9時半にディーラーに到着。


エクステリアのデザインはいいですね。
あまり難しいことは書けませんが、
「あ、いいじゃん!」というのが実車を見ての率直な感想です。


自分が今日一番目の試乗でした。
洗車したての試乗車でGO!


乗ってみた感じについて。

道路が少し混雑していたので、ホントに普通にしか走ってません。
街乗りなら、トルク感は自分の車とあまり変わらない気がします。
むしろ、自分のクルマの方が良い??

走りの楽しさは、自分の車の方が上ですね。
まあ、自分好みにいじってるので、当たり前なんですが。(笑


乗り心地はいいですね。
レガシィの2.0GTスペックBよりいいです。
ただ自分の車と違って、走っていると微妙な縦の振動が感じられました。
こういうのって、ダンピングが強いって言うんですかね。
言葉の使い方が間違っていたらゴメンナサイ。。。



やはり買い換える気は起きないですね。

GCサイコー!!(笑


画像は、ディーラーからもらった戦利品たち。
なんかいっぱいもらっちゃいました!
Posted at 2005/06/18 11:21:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | IMPREZA | クルマ
2005年06月17日 イイね!

通勤中にGCインプレッサを2台見た!

昨日は二度寝してバタバタしましたが、
今日はちゃんと起きられて、しっかり朝食をとって出勤。

なぜかいつもより5分早く家を出られたんですが、このお陰で駅まで歩く途中に2台のGC8インプレッサと遭遇できました。


1台目は家を出てすぐ。
後ろから勇ましいボクサーサウンドとブローオフの音が聞こえてきました!
「何者!?」と思い振り返ると、
アークティックシルバーメタリックのクーペ。
バージョン5か6かは判断できませんでした。
リップもリアスポもはっきり確認できなかったっす。。。

勇ましいボクサーサウンドはツインテールのマフラーから出ていました。
GCでツインテールのマフラーは珍しいですね。どこのマフラーかは分かりません。。。
ブローオフは多分HKS。自分がかつて付けていたのと同じ音がしてました。


2台目は、それから少し歩いてから。
あ、なんかボクサーサウンドが聞こえると思ったら、すぐ横を走り抜けていきました。
純正マフラーだったので、気づくのが遅れました。(笑

前期型のライトシルバーメタリックでした。
多分C型。
テクノマグネシオの16インチと若干下がった車高。
そしてSTiリアスポイラー。

ホントにSTiバージョンかどうかは微妙。。。実はなんちゃってかもしれないし。(笑


朝に2台も遭遇したことなんてなかったので、ちょっと嬉しかったですね。

ばかだなぁ、オレ。(笑
Posted at 2005/06/17 20:18:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | IMPREZA | クルマ
2005年06月15日 イイね!

MOTUL 300Vいっとけ!!

今週末の土曜日に、オイル交換することにしました。

昨日、ショップに予約の電話。
時間を予約しておかないと、いきなり行っても、

足回り交換
ミッション脱着
ロールバー装着


、なんていう作業をしてることが多々あるので。(笑


電話で、

自分「来月走行会があるので、いつもよりいいオイルを入れようと思ってるんですけど」

店「おお!なら、 300Vいっとけ!!
 15W-50入れときゃバッチリだよ!!」


さぞかし値段が高いんだろうと思って、値段を聞きましたよ。

ビックリ!!

どのくらいビックリしたかって、
電話を切った後に、
値段をド忘れしちゃったくらいビックリしましたよ!(笑


あいまいな記憶ですが、工賃とフィルター込みで13,000円くらいって言ってた気がします。。。

逆算すると、リッター当たり約2600円!!
高!!


そんなオイル入れたことないよ!!(笑


てな感じで、土曜日が楽しみです。(笑
Posted at 2005/06/15 19:22:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | IMPREZA | クルマ
2005年06月08日 イイね!

オイル交換したい気分

整備手帳を見ると、4月16日に86400キロでオイル交換をしています。


あいまいな記憶ですが、現在88400キロ位なはず。。。


7月13日に茂原ツインサーキットで走るつもりなので、
それまでに一度オイル交換をしようと思っています。


自分はいつもMOTUL2100という部分合成油を入れています。
ショップから、街乗りメインでたまに峠やサーキットなら、これで大丈夫と言われて入れています。
フィルターと工賃込みで5000円という値段が気に入ってます。

部分合成油ですが、走行会後すぐにオイル交換しているお陰か、サーキットを走ってもトラブルは起きていません。

走行会を走らなかった場合は、3000キロで交換してます。


たまには1万円くらいするような高性能オイルを入れてみたいとも思いますが、
そんなオイルでもサーキット走行後はすぐに交換した方がいいのでしょうから、それならMOTUL2100でいいや、って感じになってしまいます。


1度純正オイルでサーキットを走ってしまった時があって、その後に下からオイルを抜いたら、

シャバシャバしてて全然粘り気がなーい!!

なんてことがありました。
ヤバカッタ。。。(笑

MOTUL2100なら、サーキット走行後もまだ粘り気が残ってますね。
高性能オイルなら、もっと粘り気が残ってるんでしょうね。

Posted at 2005/06/08 19:21:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | IMPREZA | クルマ

プロフィール

「BN9レガシィのダイアトーンナビのオープニング。
レガシィのシルエットのヘッドライトが、先代のBMレガシィに見えるんです。」
何シテル?   07/22 11:56
VN5Dレヴォーグに乗っているだいです。 オフ会で初めてお会いする方に、ブログのイメージと違うとよく言われます。 なんで?マジメですよ?? ドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

ナビゲーション全地図更新(PKG更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 18:22:46
警告灯点灯→経過報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:49:38
高額修理見積り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 09:06:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
D型のGT-H EXです。 2024年7月28日契約。 2024年9月27日登録。 20 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
クルマ無しで貯金生活1年8カ月。 ようやくハンコを押せました。 レヴォーグ貯金している間 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が生まれるので実用的なクルマに乗り換えなくてはならなくなり、でも走りは捨てたくなかっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
インプレッサからシルビアに乗り換えました。 車高は大して下がってませんが、 段差がキツ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation