• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい@紅いレヴォーグのブログ一覧

2007年02月17日 イイね!

(,,゚Д゚)∩結婚します

っていうメールが来ました。


差出人は、元同僚の女の子。
この子には、仕事・プライベート共にお世話になったんですよ。



僕が自分の席で仕事をしてたら、

。。。゛(ノ><)ノ「たかぴょーん!」
(たかぴょんとは、僕のことです。w
その子だけは、僕をそう呼んでました。)


っていきなり泣きついてきたことがあったり、
(打ち合わせで、偉い人たちに寄って集って文句を言われて飛び出してきたらしい。。。)


その子が会社を辞めた後に、
恋愛の相談に乗ってくれたり、
その子に合コンのセッティングをお願いしたり、w
(結局実現せず。。。)


コレも辞めた後のお話だけど、
その子がサイパンに行った時に、
僕に彼女が出来るようにって、ボージョボー人形をお土産に買ってきてくれたり、
(その子がボージョボーを買った時期に、ちょうど僕に出会いがあった??かも)


とまぁ、
色々お世話になりました。





今その子は、
某有名メーカーの秘書をやってます。

秘書で寿退社ってカッコいい!!

ってメールしておきました。w


結婚後は、旦那さんの仕事の関係で静岡に行くそうです。
静岡に行く前に、もう一度皆で集まりたいねって言ってくれました。



○○さん、お幸せに~♪

Posted at 2007/02/17 17:36:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 友達 | 日記
2006年04月30日 イイね!

(,,゚Д゚)∩朝から旨いもん食ってきました。

(,,゚Д゚)∩朝から旨いもん食ってきました。今日の朝食はこれ!!







友達と、沼津の丸天で食べてきましたぁ~!


でも、朝から問題発生!!


5時半に友達の家の前に行く約束だったのに、
友達のメールで起きたのが5時半。(爆

4時半に携帯のアラームをセットしていたのに、
鳴ったのを消して爆睡してしまった模様。。。orz


急いで支度して出発。
お陰で、デジカメ忘れちゃいましたよ。。。orz


友達と合流後、2台で東名に乗って沼津へ。

厚木から乗ったんですが、
厚木の料金所で僕の前を走っていたクラウンが、ETCゲートの前で止まりやがった!!
どうやら、ETCが無いのにゲートに行ってしまった模様。
勘弁してよ。。。




沼津で降りてビックリ!




ハイオクが136円!

地元じゃ142円ですよ。
沼津は、まだ値上げしてないんですね。三島も136円でした。
明日から値上げかな。。。


無事丸天に着きましたが、
港の駐車場が以前と変わってて戸惑いました。
今まで停められたトコが、関係者専用駐車場になってた。。。
その隣に、有料の立体駐車場ができてました。

どうしようと思ってたら、
親切なおじさんに、タダで停められる駐車場を教えてもらい、そこに駐車。
おじさん、ありがとう!



で、丸天で画像の丼にありつきました。

鮭いくら親子丼。(。。。だったかな?w)
しかも、かに汁付き


めっちゃ旨かったっす!!


店員のオバちゃんの態度は、相変わらずだったけど。。。(謎



食べた後は、ワインディングを駆け抜けて、
出会い岬へ。


ここは、海が見下ろせてすんごい景色が良いんですよ!!
出会い岬の写真がある紹介はココ
デジカメ忘れたから、自分で撮れなかった。。。orz


出会い岬を後にして、
伊豆市、伊豆の国市、三島を通って、
箱根へ!


箱根へ向かう途中の国道1号線で、
対向車の1ボックス車が、ライトON&パッシングしてきました。

ん?もしやこの先でネズミ捕りやってる?
と思い、警戒しながら走ってると。。。




やっぱりネズミ捕りやってました!

ふう、あぶないあぶない。。。
1ボックスの人、ありがとう!!

ちなみに、
前を走っていた友達は、1ボックス車の合図に気づかなかったらしい。。。w



大観山でちょっと休憩。
バイクがすんごくいっぱいいました。

そして、椿ラインで山下りして、
湯河原でアジのひらきをお土産に買って、帰宅。



箱根を下りてから、
ちょっと眠くなっちゃいましたが、
楽しいドライブができました。


やっぱりワインディングは楽しいですね!
インプレッサの本領発揮!!
って感じでした。w


Posted at 2006/04/30 18:21:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 友達 | 日記
2006年02月27日 イイね!

(,,゚Д゚)∩もらい泣き。。。

4日の、
友達の結婚式の時の話。


その時のブログから引用。。。

***********************************************************

感動しましたね。
新郎・新婦から両親への手紙が読み上げられたトコ。

涙がほろっと。。。



そしてその後の、

新郎・新婦から両親への花束贈呈。

涙がぽろぽろ出て、止まりませんでした。


***********************************************************

引用おわり。



一昨日、
新郎である友達から聞いたんですが、


花束贈呈を僕の後から見ていた人たち。。。

花束贈呈に感動したというより、

僕がメガネを外して、
ボロボロ涙を流して、ハンカチで涙をぬぐっていたのに影響されてもらい泣きした
人が
多数いらっしゃったそうです。(汗

あのメガネの男の人、すごい泣いてた、
って噂だったらしい。。。w




僕と同じテーブルにいた友人は、
僕の大泣きしている姿に目を奪われて、
泣くタイミングを失ったらしいし
。。。(爆



どんだけ大泣きしてたんだ、自分は。



でも、この話を聞いて、
ちょっと嬉しかったです。


人を泣かせる泣き方ができる自分、
成長したなぁ。。。



Posted at 2006/02/27 20:05:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 友達 | 日記
2006年02月04日 イイね!

(,,゚Д゚)∩ケコーン!

今日は、
一番の親友の結婚披露宴に行ってきました。


今日のために、スーツも新調。(ワラ



感動しましたね。
新郎・新婦から両親への手紙が読み上げられたトコ。

涙がほろっと。。。



そしてその後の、

新郎・新婦から両親への花束贈呈。

涙がぽろぽろ出て、止まりませんでした。


こんなに涙を流したの、
父の葬式以来でしたね。



披露宴の後は、
飲み屋で新郎・新婦の友人達が集まっての2次会。

なんか合コンみたいだった。。。(爆



はぁ。。。
いいですね、結婚披露宴。



N君、Yさん、
末永くお幸せに!!




Posted at 2006/02/04 22:46:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 友達 | 日記
2005年11月28日 イイね!

キズつけてしまった。。。

傷つけてしまった。。。






今度はクルマではなく、

絶対傷つけたくない友達の心を。。。










自分の心無い行動で、友達を傷つけてしまった。。。







なんて言って謝っていいのかわかんないほど、
ひどいことをしてしまった。。。





絶対許してくれないだろう。。。






こういう過ちって、一度や二度じゃないんだよな。。。



全然成長してない証拠だ。。。





あーあ。。。



どうしよう。。。


















Posted at 2005/11/29 20:36:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 友達 | 日記

プロフィール

「買っちゃった。
来月頭にオイル交換するので、その前に入れます。
僕の乗り方は、ほぼほぼ2000回転以下で走ってるので、カーボンが溜まる乗り方かなーと。
CB18は2000回転以下でもトルク不足を感じない良いエンジンだと思います。」
何シテル?   07/13 18:16
VN5Dレヴォーグに乗っているだいです。 オフ会で初めてお会いする方に、ブログのイメージと違うとよく言われます。 なんで?マジメですよ?? ドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ナビゲーション全地図更新(PKG更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 18:22:46
警告灯点灯→経過報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:49:38
高額修理見積り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 09:06:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
D型のGT-H EXです。 2024年7月28日契約。 2024年9月27日登録。 20 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
クルマ無しで貯金生活1年8カ月。 ようやくハンコを押せました。 レヴォーグ貯金している間 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が生まれるので実用的なクルマに乗り換えなくてはならなくなり、でも走りは捨てたくなかっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
インプレッサからシルビアに乗り換えました。 車高は大して下がってませんが、 段差がキツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation