• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい@紅いレヴォーグのブログ一覧

2007年08月11日 イイね!

(,,゚Д゚)∩涼を求めて。。。その1

(,,゚Д゚)∩涼を求めて。。。その1いやぁ、暑いっすね~ω

















あまりに暑いので、
どっか涼しいトコに行こうと思い、
そして15のドライブを楽しみたいと思い、
早朝ビーナスに行ってきました。

ビーナスラインは昨年10月以来10ヶ月ぶり。
15に乗り換えて初の走行となります。


お付き合いしてくれたのは、もっちゃん
一昨年に初めて長野に行った時からのお友達です。
あの頃に比べると、

・だい→クルマ変わった。w
・もつ→ボディはそのままに、屋根にアナが開いた。(笑)エンジン載せ変えた(爆笑)

時間とともに、●ろ●ろと変わるものですな。



夜明け前に2台そろって出発!
ビーナスラインにたどり着いたところで、一旦休憩。
しばしマッタリしてると、1台の白いGDインプレッサが。。。

あ、ワイバーンさんじゃん。(爆笑)

いやぁ、ビックリビックリ!
こんなトコでお友達がひょっこり現れるなんて!!w

ワイバーンさんはワイバーンさんで、
「あっ、もっちゃんのGFがいる!
ん、隣のシルビアは誰だ??」

と思ったらしいです。w

ワイバーンさんとも昨年10月以来10ヶ月ぶりの再会。
一緒にビーナスを走って以来でした。


ワイバーンさんも走りに写真を撮りに来たそうなので、
ワイバーンさんも合流して3台で頂上へ!


無事標高2000メートルの頂上へ到着。
すると、ちょうど太陽が昇ってきました!
朝日が見られて最高!!




つづく。。。(多分w)








あんまりデカイ声では言えませんが、
ビナ~スを15で上ってみて感じたことを。。。

良かったこと。

・上りのコーナーの立ち上がりで、
 インプレッサではどうしてもフロントが逃げてしまう状況でも、
 15ではフロントが逃げずに立ち上がっていく。
 これは気持ちいいっ!!自分好みの挙動でした。

・水温、油温とも問題なし。水温90度以下、油温100度以下。おとなしく走った証拠ですね。冷却系強化の賜物ですね。

・マフラーのテールが激しく焼けてくれた☆おとなしく走った証拠ですね。


良くなかったこと。

・リアタイヤが激しく減った。スリップサイン出ちゃったよ。。。orz
 7ヶ月、11000キロの命でした。
 この前見た時は、まだまだ山があったはずなんだけど。。。
 フロントはまだまだ大丈夫。

燃ポンよりもタイヤが先だ。。。(号泣)




Posted at 2007/08/12 16:29:52 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年07月01日 イイね!

(,,゚Д゚)∩SUBARU SM

(,,゚Д゚)∩SUBARU SM晴海で行われた
スバルスポーツミーティング(SSM)に行ってきました!






こういうイベントに行くのは、何年ぶりだろうか。
昔は喜んでイベントに行ってたんですが、
ここ数年は、あまり興味が無くなってしまい、行かなくなっちゃってまして。


今回も、
3日前まで行く気が全く無かったんですが、
HE-ROさんから
「SSM来てください!」
とDMが来まして。
なんとジムカーナイベントに参加するとのこと。
んじゃ、応援して元気付けてあげようと思って、行くことを決意。



天気は、雨が降ったり止んだり、時折り日が差して蒸し暑い天気でした。




ジムカーナではHE-ROさんの他に、
たいちょさんも参戦!
核豆腐ぶりを遺憾なく発揮。(爆

お二方とも、ジムカーナお疲れ様でした。
雄姿をしっかり目に焼き付けましたよ。




あとは、ぺターと新井さん、鎌田さんのデモ走行。
すぐ目の前での180度ターンは、超ド迫力!
ドキドキしました!!
でも、音は大したことないなぁと思っちゃいました。
スーパーGTを聞いちゃうとねぇ。w



数年ぶりにN氏とも再会できました。
(16万キロ走ったGCを手放しちゃうらしい。。。(涙)



SSMでお会いした、
蒼い棺桶さん
HE-ROさん
なみのりさん
おやびんさん
wrc555さん
ブルーパンダさん
たいちょさん
おすぎさん

お疲れ様でした!!



フォトギャラも少しうpしてみました。
良かったらどうぞ。


Posted at 2006/07/02 00:14:44 | コメント(13) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2006年05月14日 イイね!

(,,゚Д゚)∩D1グランプリ見てきました!

(,,゚Д゚)∩D1グランプリ見てきました!D1グランプリ第3戦

D1ストリートリーガル第4戦
IN富士スピードウェイ!!




初めてD1を観戦してきました!
まいけるんと行ってきました。

今月だけで、
まいけるんと2回もFISCOに行ってます。(爆




てか、この日は雨が降っていて、箱根から先の霧がものすごく、
視界0
の中、富士へ向かいました。


富士に着いても、雨で霧は濃いまま。
練習走行中も、音は聞こえてもマシンが見えない。。。
こんなんで開催できるのかなと心配になりました。。。(汗




が!
開会式が始まる10時半頃になると、
風が出てきて霧が晴れてきました!



この日は雨が降ったり止んだりで、
D1名物の白煙は全く見られませんでした。orz


しかも、滑りやすいウェット路面のため
スピン、コースアウト続出!!

富士のエスケープゾーンはアスファルトなので、
コースアウトしてもあまりダメージを受けなくて済みます。
それでもバンパーを落としてるマシンもありましたが。w


追走の時のスピンは、
そりゃもうハラハラドキドキ!

何度もクラッシュ寸前の場面がありましたが、
さすがD1ドライバー!

絶対ぶつかる~~っていう状況でも
ギリギリ避けてクラッシュ回避!
すごいです!
拍手喝采!湧きました!!



僕は、
15の風間さんGDBの熊久保さんを応援してたんですが、
二人とも準決勝に残りました。


そして準決勝。
熊久保さんのGDBは、エキマニが割れてしまうトラブルが発生!
割れたまま走りましたが、パワーが全然出なくてドリフトを維持できず敗退。

等長マニが割れると、しっかりボクサーサウンドが出るんですね。
バタバタバタ・・・
と、調子の悪そうなボクサーサウンドを響かせていました。
残念。。。


決勝は、風間さんと、86の植尾さんの対決。
1本目は、植尾さん優位で終わったものの、
クルマが戻ってこない。。。

なんと、86エンジンブロー。。。
風間さんの優勝が決まりました。
ちょっと複雑な感じでしたが、嬉しかったです。




D1を見てて思ったこと。

審査委員長の土屋さんや、実況のマナPさん、
そして出場選手たちは、
場を盛り上げるようなバカ話をしつつも、
ものすごいマジメに、そして本気でドリフトに取り組んでいることが伝わってきて、
バカさとマジメさのギャップが面白く感じました。


出場しているマシンは、
とっても派手なカラーリングで、車高もベタベタに落ちてて、
見た目重視と思いきや、
ものすごいコーナリング性能!
マジメにマシンを製作して、ちゃんとセッティングを出してますね。



10月も富士でD1が開催されるとのこと。
ぜひまた行きたいと思いました。

スーパーGTよりも面白いと思いました。
スーパーGTより人が少なくて見やすいですし。w


今度こそ、白煙を見たいです。


画像は、
雨だったのと、3倍ズームじゃ全然ダメだったので撮ってません。。。(汗

Posted at 2006/05/21 13:02:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年05月04日 イイね!

(,,゚Д゚)∩富士500Kmレースを見に行ってきた!

(,,゚Д゚)∩富士500Kmレースを見に行ってきた!FISCOへ、
スーパーGTを見に行ってきました。






この二人と一緒にね。w
GTネタなのに、画像は二人のクルマ。。。(爆



前日の午後10時から11時ごろに、山中湖で合流しよう、

ってことで、
GWだし、そんなに遅い時間でもないので、
混雑を予想して午後7時に家を出発。



ところが。。。


9時過ぎに山中湖に着いてしまいました。w
早く着きすぎた。。。(爆

しかも、二人に連絡してみたら。。。







これから出発するんだって。。。(悶絶

仕方ないので、
3時間ほど、●ろんなことして待ちましたよ。(謎


無事二人と合流し、FISCOへ!



FISCOに着いたら、
最初のお楽しみ、超高級牛肉でBBQ!!


3人が集まると、普通のBBQにはなりません。w
食材みんカラなどをネタに、アヤシイ会話が次々と。。。

昼とか、(謎
朝とか。。。w(超謎



BBQしていると、ボクサーサウンドが聞こえてきました。
ニャンギ君が、
「そういえば、みーすけさんも見に行くって言ってたなぁ。。。
みーすけさんだったりして。w」
なんて言ってたら、




マジでみーすけ号がいた!!(爆

みーすけさんも気づいたらしく、
クルマから降りて、こっちに手を振ってくれました。(爆笑
(気づいたきっかけは、僕のクルマだって。w
僕のクルマ、地味なんだけどなぁ。。。(爆)


しかも、こちらのBBQ風景を盗撮された!(超爆笑


なんだかんだで、3時まで食ってしゃべってました。ww




ここまで書いて、疲れた。。。(爆



GTマシンと、まいける号の爆音で目が覚めた次の朝。w



初めてのGT観戦。

メインストレートで聞くGTマシンの音、
すごいですね!!

チューニングカーの爆音なんか、全然比較になりません!
どうチューンしたら、耳を劈く超爆音が出るんでしょう!!



バスと歩きでコースの周りを一周してたら、
駐車場に団長さんのGDBが!!
ちゃんと盗撮しておきました。(爆



初めてのGTは、とっても楽しかったです。

エンジン全開のマシンたち、
そして超爆音。


刺激されますねぇ。。。w



イベントエリアのデモカーも参考になりました。
3人でツライチだの、電車だの言って回ってました。w


なにより楽しかった理由は、

まいけるんニャンギ君と一緒にいたから。(爆

ホント、この2人が揃うと面白すぎ。ww


また観戦に行きたいですね。

そして、富士を自分で走ってみたくもなりましたよ。w

とりあえず、超久しぶりにGT4やってみるかな。。。w



帰りの国道246号は大渋滞!!
行きは2時間で行けたのに、
帰りは4時間弱もかかっちゃいましたよ。。。orz






最後に。。。

画像たちをうpしてみました。w

ここここ


レース観戦しに行ったのに、
走行中のマシンの画像が無くてすいません。w
3倍ズームじゃ、全然だめぽ。。。



Posted at 2006/05/05 18:15:25 | コメント(12) | トラックバック(3) | オフ会 | クルマ
2006年02月19日 イイね!

(,,゚Д゚)∩カラオケオフです。。。

(,,゚Д゚)∩カラオケオフです。。。前回の続き。


凌駕で昼食後、

松本をクルマでぶらぶら
昼寝

ええ、w
金曜の朝に起きてから、ずっと寝てませんでした。(爆


松本ぶらぶら中、いくつか発見したことが。。。
ここじゃ言えませんよ。(ワラ




んで夜、
この方主催のカラオケオフへ!


カラオケスタート直後に、
美夕ちゃんから予告どおりステキなものを頂きました。


ステキなものとは、画像のバナナ

何がステキって、
付いている紐を引っ張ると。。。


ブルブルブルブル。。。

って震えるんです!!(大爆笑
なんか、妙な弾力もあるし。。。

これを僕にあげて、どうしろと。。。(爆


男の僕が持っててもしょうがないので、
美夕ちゃんに持たせて、
ハイ、チーズ♪(爆笑


後は、みなさんのご想像にお任せします。(爆



カラオケの方は、
歌いたい人が、歌いたいように熱唱。

僕はスピッツばっかり歌ってました。w

「甘ったれクリーチャー」のサビを歌ってたら、
美夕ちゃんから
( =_=) ジィー⇒⇒⇒⇒⇒() ゚0゚) グサッ!!
っていう視線が。。。


♪甘えたい君の手で
 もみくちゃに乱されて
 新しい生き物になりたい♪



歌い終わって、
もみくちゃに乱されて
ってどういう意味ですか?
ってマイク越しに質問されました。ww


もっちゃんからは、
「さすが好青年好性年!!」って言われたし。。。(爆

スピッツの曲ですよ。
●ロいわけないじゃないですか!?ww


そんなこんなで、
ウェロいカラオケ大会でした。(爆



カラオケ後、
残れる人たちでデニーズで夜食&だべり。

某所でなにやら作業しているという、
まいけるんと、ニャンギ君が来るのを待って、
3時間近くもだべってました。w


2人が来たところで外へ出て、
クルマを囲んでみんなで雑談。

おお、なるほどねぇ~。。。って感じでした。(謎

詳細は本人の報告を待て。(ワラ


さすがにいい時間になったので、ここで解散。


僕はブラックブラックの力を借りて、
ほとんど寝ずに帰りました。w



最後に、
カラオケオフに集まった皆さん、

楽しかったです!

お疲れ様でした!!





Posted at 2006/02/19 19:51:57 | コメント(17) | トラックバック(8) | オフ会 | 日記

プロフィール

「昨日、BN9レガシィに120キロ程乗った。
FB25は等長だと思ってたけど、不等長ボクサー音がよく聞こえて、なんで?と思って調べたら、この世代のレガシィのFB25のエキマニは4-2-1集合に変更されててドロドロ聞こえるとのこと。
ドロドロ聞こえて、運転が楽しかったです。」
何シテル?   07/18 19:28
VN5Dレヴォーグに乗っているだいです。 オフ会で初めてお会いする方に、ブログのイメージと違うとよく言われます。 なんで?マジメですよ?? ドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ナビゲーション全地図更新(PKG更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 18:22:46
警告灯点灯→経過報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:49:38
高額修理見積り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 09:06:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
D型のGT-H EXです。 2024年7月28日契約。 2024年9月27日登録。 20 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
クルマ無しで貯金生活1年8カ月。 ようやくハンコを押せました。 レヴォーグ貯金している間 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が生まれるので実用的なクルマに乗り換えなくてはならなくなり、でも走りは捨てたくなかっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
インプレッサからシルビアに乗り換えました。 車高は大して下がってませんが、 段差がキツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation