• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい@紅いレヴォーグのブログ一覧

2005年11月19日 イイね!

今日ブレーキやりました♪

今日ブレーキやりました♪昨日予告していたとおり、
今日はブレーキやりました♪









パッドは、
BRIGVS702

ローターは、
RGのパワーブレーキローター、FCA-S15
スリット入り♪

フルードは、
RGDOT6.2





で、今日走ってみてのインプレをば。。。



以前のカヤバRad's SGに比べて、
やはり初期制動は上です。
軽い踏力でもブレーキが利き始めます。
でも、自分が嫌いなフィーリングである、
いきなりカックンと利き始めるのではなく、
コントロールしやすい感じです。

ヒール&トゥをすると、
ブレーキをあまり深く踏まなくても制動力が効いているせいで、
アクセルをかかとで煽ろうとする時に、つま先側が動いてしまい、
踏力が変わってしまって予想以上にブレーキが利いてしまう状態。。。
これは踏力が変わらないように慣れないと。。。


鳴きですが、
暖まってくると軽く鳴き始めます。
でも派手なキーッ!という音ではありません。
この音なら、変な目で見られないと思います。(爆


これが、アタリがついて、
ワインディングやサーキットに持って行った時にどうなるか。
効き具合、コントロールのしやすさ、そして鳴きがどうなるか、
楽しみですね♪



整備手帳

ブレーキローター、パッド交換

に、軽く物語を書きました。(笑



Posted at 2005/11/19 19:12:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2005年11月19日 イイね!

スタッドレスはインチアップで♪

スタッドレスはインチアップで♪インプレッサに乗り始めて丸5年になりますが、
今までスタッドレスは買ったことがありませんでした。







が、



今年はスタッドレス買いますっ!!



で、組み合わせるホイールですが。。。



17インチでいきますっ!!



今はレイズのCE28N16インチを履いているので、

なんとインチアップッ!(爆



スタッドレスでインチアップって訳わかんない感じですが、
新たにホイールを買うのはお金がかかるので、
以前履いていた17インチ
スピードラインプレオRを復活させることにしました!
売らないでよかった。。。



画像は、装着予想図です♪(爆

ていうか、プレオRを履いていた頃の走行会写真。
(撮影はHE-ROさん





タイヤはヨコハマのアイスガード、IG721
サイズは、205/45-17を予定しています。


205ってトコが渋いでしょ?

これで安心して長野に行けますな。。。




Posted at 2005/11/19 18:17:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | IMPREZA | クルマ

プロフィール

「昨日、BN9レガシィに120キロ程乗った。
FB25は等長だと思ってたけど、不等長ボクサー音がよく聞こえて、なんで?と思って調べたら、この世代のレガシィのFB25のエキマニは4-2-1集合に変更されててドロドロ聞こえるとのこと。
ドロドロ聞こえて、運転が楽しかったです。」
何シテル?   07/18 19:28
VN5Dレヴォーグに乗っているだいです。 オフ会で初めてお会いする方に、ブログのイメージと違うとよく言われます。 なんで?マジメですよ?? ドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  1 2 34 5
6 7 8910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
2021 22 23 2425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

ナビゲーション全地図更新(PKG更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 18:22:46
警告灯点灯→経過報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:49:38
高額修理見積り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 09:06:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
D型のGT-H EXです。 2024年7月28日契約。 2024年9月27日登録。 20 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
クルマ無しで貯金生活1年8カ月。 ようやくハンコを押せました。 レヴォーグ貯金している間 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が生まれるので実用的なクルマに乗り換えなくてはならなくなり、でも走りは捨てたくなかっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
インプレッサからシルビアに乗り換えました。 車高は大して下がってませんが、 段差がキツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation