• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい@紅いレヴォーグのブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

リコールリプロは好印象!

こんばんは。

先週の11日にリコールリプロしました。
昨日今日走ってみて、ん?これは変わったぞ!と思ってきました。

僕は娘と妻を乗せて走ることがほとんどなので、元々あまりアクセルを踏み込む走りはしないんですが、加速する時の回転数がより低くなりました。
CVTがどんどん変速してエンジン回転数を上げないように加速します。
踏み込んでも一瞬エンジン回転数が上がるけどすぐに回転数が下がって、低速トルクでグイグイ加速する感じ。登り坂も回転上げずともグイグイ。

レヴォーグに乗り始めた時は、ちょっと踏み込むと、そんなにエンジン回さなくても良いじゃんと思う位回転数が上がってました。
今の変速パターンは納車当時とは明らかに違う変速パターンになったし、Iモードの低速トルクも少し太った気がします。
僕は今の低速トルクで加速していく方が好きなので、リコールリプロは好印象です。

Posted at 2017/03/18 19:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2017年03月18日 イイね!

【Stoner スピードビード モニターレポート】

【Stoner スピードビード モニターレポート】おはようございます。

みんカラカーグッズ・パーツモニターで、KUREのStoner スピードビードが当選しました。
使ってみたので、レポートしたいと思います。
ワタクシ、洗車グッズについてはあまり詳しくないので、そのあたりはご容赦下さい。


送られてきたのは、タイトル画像のとおりスピードビード本体とマイクロファイバークロス。クロスが一緒に送られてきたのはありがたいですね。


スピードビードは濡れたままでも使えるそうですが、今回は洗車して拭きあげてから使いました。
ボディにシュッシュッと吹きかけて、拭きあげるだけ。
ココナッツの甘い香りもします。

スピードビードを使った後、レヴォーグを撮ってみました。
映り込みがわかるように撮ってみましたが、どうなんすかね。w













肉眼では結構映り込みがあって、ツヤもある印象でした。

普段の洗車では、水洗いしてたまにウルトラグラスコーティングNEOの付属品でしつこい汚れを落としたりしてる程度。
青空駐車だし、子供がまだ小さいので洗車するペースは月1できればいい方。なので、汚れてる時を見ることが多いんです。
スピードビードを使ったら、あれ?ピュアレッドってこんなに綺麗な赤だったか!!ってな感じがして、満足満足。
使い切るまで使いたいと思います。



こんな感じで大丈夫かな?笑

モニターさせていただきまして、ありがとうございました。

Posted at 2017/03/18 10:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | タイアップ企画用

プロフィール

「昨日、BN9レガシィに120キロ程乗った。
FB25は等長だと思ってたけど、不等長ボクサー音がよく聞こえて、なんで?と思って調べたら、この世代のレガシィのFB25のエキマニは4-2-1集合に変更されててドロドロ聞こえるとのこと。
ドロドロ聞こえて、運転が楽しかったです。」
何シテル?   07/18 19:28
VN5Dレヴォーグに乗っているだいです。 オフ会で初めてお会いする方に、ブログのイメージと違うとよく言われます。 なんで?マジメですよ?? ドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
1213141516 17 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ナビゲーション全地図更新(PKG更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 18:22:46
警告灯点灯→経過報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:49:38
高額修理見積り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 09:06:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
D型のGT-H EXです。 2024年7月28日契約。 2024年9月27日登録。 20 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
クルマ無しで貯金生活1年8カ月。 ようやくハンコを押せました。 レヴォーグ貯金している間 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が生まれるので実用的なクルマに乗り換えなくてはならなくなり、でも走りは捨てたくなかっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
インプレッサからシルビアに乗り換えました。 車高は大して下がってませんが、 段差がキツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation