• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい@紅いレヴォーグのブログ一覧

2005年04月13日 イイね!

フルバケ装着は16日!

フルバケ装着は16日!イエローハットから連絡があり、レカロSP-G3アイスロケットは16日に入荷する予定との事。
ちょうど16日にオイル交換とブレーキのエア抜きをショップでやるつもりだったので、ついでにフルバケも装着しちゃいます!

ということで、17日のハイパーミーティングはフルバケで行きます!間に合ってよかったっす!
Posted at 2005/04/13 19:27:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | フルバケ | クルマ
2005年04月12日 イイね!

走行会に行ってきた!

走行会に行ってきた!筑波1000で走ってきました。
スバル車メインの走行会ということで、インプレッサがいっぱい出走していました。アルシオーネ、アルシオーネSVXもいましたよ。
天気が心配されましたが、午前中は路面が乾いてくれてドライで走れました。

第1ヒート、第2ヒートは、いつもの減衰力でアタックしたのですが、なんと第2ヒートで自己ベストが出ました!
自己ベストは出せたのですが、ちょっと足が柔らかいかもと思ったので、少し減衰力を上げて第3ヒートに挑みました。そしたらそのセッティングが当たって更にベストタイムを更新できてしまいました!やったねっ!

ここで欲が出て、更にもう少し減衰力を上げて第4ヒートに挑んだんですが、これが大失敗。コーナー出口のアクセルオンでズルズルフロントが逃げるようになってしまい、ベストタイムを更新できませんでした。。。しかも最終コーナーの立ち上がりでスピンまでしてしまいました。。。

これはイカンと、減衰力を第3ヒートの状態に戻して最後のアタック!と思ったのですが、なんと雨が降ってきてしまい、ベストタイムの更新を断念。コースアウトしないように慎重に走って終わりました。

閉会式のジャンケン大会で、インプレッサWRC2004のトランスフォーマーをゲットできちゃったし、ベストタイムを約2秒も更新できたしで、とても楽しい走行会になりました。
Posted at 2005/04/12 21:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会関連 | クルマ
2005年04月11日 イイね!

明日は走行会だ

明日は走行会だ明日は筑波1000の走行会に行ってきます。
スバル車メインの走行会なので、インプレッサがいっぱい出走します。上手い人の走りを参考にしたいと思ってます。

明日の天気があまりよくなさそうで心配です。
これまで雨の走行会では100%スピンしてるので、明日もスピンしないか心配です。。。(汗
Posted at 2005/04/11 19:42:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | IMPREZA | クルマ
2005年04月10日 イイね!

純正乾式エアクリに交換

純正乾式エアクリに交換明後日12日の走行会に備えて、エアクリを交換しました。

これまでずっと、純正湿式エアクリを使っていましたが、BE・BHレガシィの6気筒エンジンに使われている乾式エアクリが自分の車に流用できることを知り、面白そうだから付けてみようと思いました。多少吸気効率アップを期待してます(笑。

でもこのエアクリ、探し出すまで少し苦労しました。近くのディーラーに電話で在庫を確認したら、在庫なしという返事ばかり。4軒目でやっと見つけられました。。。

ちなみに、これまで付けていた純正湿式エアクリは、去年11月に交換したもので、約6000キロ使いましたが、かなり汚れてました。やはり花粉の影響かなと。エアクリの汚れを見ると、ちゃんとホコリを取っているんだなと思って安心しますね。
湿式の画像は整備手帳でアップしたいと思います。
Posted at 2005/04/10 14:02:37 | コメント(0) | トラックバック(1) | IMPREZA | クルマ
2005年04月09日 イイね!

SGフォレスター試乗してきました

SGフォレスター試乗してきましたディーラーでSGフォレスターのXS(AT)を試乗してきました。

まず、気づいたのが出足のよさ。0スタートなら、自分の車よりいいんじゃないかとも思いました。
アクセルを踏んだ時に、三菱のエンジンのようなミィーンと言う音がしてたんですが、自分には心地よい音に聞こえました。

ちょっと気になったのが、凸凹した路面を走った時の、ドシンッという低い音。足回りを強化した自分の車でさえ、こんな音はしないんですが、なんか耳を圧迫するような低い音が気になりました。

ホントはR1やR2を試乗したかったんですけど、それはまた今度に。
Posted at 2005/04/09 17:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA | クルマ

プロフィール

「昨日、BN9レガシィに120キロ程乗った。
FB25は等長だと思ってたけど、不等長ボクサー音がよく聞こえて、なんで?と思って調べたら、この世代のレガシィのFB25のエキマニは4-2-1集合に変更されててドロドロ聞こえるとのこと。
ドロドロ聞こえて、運転が楽しかったです。」
何シテル?   07/18 19:28
VN5Dレヴォーグに乗っているだいです。 オフ会で初めてお会いする方に、ブログのイメージと違うとよく言われます。 なんで?マジメですよ?? ドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/4 >>

     1 2
34 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
171819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

ナビゲーション全地図更新(PKG更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 18:22:46
警告灯点灯→経過報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:49:38
高額修理見積り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 09:06:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
D型のGT-H EXです。 2024年7月28日契約。 2024年9月27日登録。 20 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
クルマ無しで貯金生活1年8カ月。 ようやくハンコを押せました。 レヴォーグ貯金している間 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が生まれるので実用的なクルマに乗り換えなくてはならなくなり、でも走りは捨てたくなかっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
インプレッサからシルビアに乗り換えました。 車高は大して下がってませんが、 段差がキツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation