• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい@紅いレヴォーグのブログ一覧

2005年07月11日 イイね!

カーナビインプレ(その2)

カーナビインプレ第2回!!

今回は、えー??と思ったことについて、少し書いてみます。


それは、

ACCで音楽が聴けない??

ということです。

説明書を見ると、

「本器をお使いになるときは、必ず車のエンジンをかけてください。エンジンがかかっていないときに本器を使用すると、バッテリーが消耗します」

と書かれてます。


ということは、純正オーディオの時に出来た、ACCで音楽を聴くって事ができないってこと??

音楽を聴きたければ、エンジンをかけなくちゃだめなの?

無駄なアイドリングは、環境に悪いのでしたくないんですよね。。。


カーナビを使っている諸先輩方、ACCで音楽聴いても大丈夫なんでしょうか?

追記:ACCでも音楽は聞けます。ただ、バッテリーの消耗について心配しています。

カーナビインプレは、まだまだ続きます!(笑
Posted at 2005/07/11 20:01:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | HDDナビ | クルマ
2005年07月10日 イイね!

カーナビインプレ(その1)

昨日今日とカーナビを使ってみたので、そのインプレを書いてみたいと思います。


まず感心したのが、渋滞考慮オートリルート

土曜日に、隣の隣町から自宅への帰り道で、出発時にほぼ幹線道路を通るルートを案内されました。
「このルートだと渋滞に巻き込まれて遅い!
途中から自分が知ってる裏道を使った方が速いよ。」と思いつつも、取り合えず案内どおり走りました。

しばらく案内された幹線道路を走っていると、
「新しいルートが見つかりました」との声。
画面を見ると、自分が知っている裏道を表示しています!

「お、よく気付いたなぁ。お前やるじゃん!」と感心しました。(笑

これを知らない土地でやってくれると思うと、すごく頼もしいと思いました。


予想到着時刻、だいたい合ってますね。
ずれたとしても、数分予想よりも早く着く感じです。
これなら信頼できますね。


あんまり文が長いと、読むほうも飽きてくると思われるので(笑)、
今回はココまで。

今回はいいことばかり書きましたが、
えー??と思うことも気付いたので、それは次回以降に書こうと思います。
Posted at 2005/07/10 18:13:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | HDDナビ | クルマ
2005年07月09日 イイね!

ETCカードゲット!

昨日、ナビとETCが付いたので、

あとはETCカードだ!!

ということで、ETCカードを作ってきました。


カードは、即日発行してもらえるOMC-ETCカードです。
次の水曜日までに絶対ETCカードが欲しかったので、OMCにしてみました。

なぜなら水曜日は、茂原の走行会のため、アクアラインを走るからです。

ETCでアクアラインかぁ。。。(ニヤリ


ついでに前払いの手続きも完了。
50000円支払いました。

58000円分使い切るのはいつだ??(笑
Posted at 2005/07/09 17:08:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | HDDナビ | クルマ
2005年07月08日 イイね!

HDDナビ付いたー!!

HDDナビ付いたー!!ついに、ナビが付きましたーー!!


うれしくって、ちょっと近所を走ってみましたが、すごいです!

なんと、

6月中ごろに出来た新しい道路がもう表示されてます!!

情報早いね~。このナビ、5月に発売されたはずなのに。。。


色々触ってみましたが。。。
しばらくは説明書とにらめっこだな。。。(笑


とりあえず、明日行く場所を登録してみました。
すると、一部自分が走ったことのないルートを示しました。
なるほど、確かにこっちの方が渋滞しないかもと思えました。
いいねぇ~。(笑


あと、クルマにも思わぬ変化が。。。

ナビ取り付けでバッテリーを外したので、ECUがリセットされたっぽく、

エンジンが軽い軽い!!


明らかにクルマを預ける前よりトルク感があります!

こんなオマケは予想してなかったです。(笑


さて、説明書見て勉強しよっと。




Posted at 2005/07/08 19:51:04 | コメント(21) | トラックバック(0) | HDDナビ | クルマ
2005年07月07日 イイね!

カーライフ・しょぼんぬ。。。

今日はHDDナビの取り付け日!


のはずでしたが。。。


先週末に、クルマの鍵とナビ本体をディーラーに預けておきました。
今日営業さんが、クルマを家から電装屋さんに持って行ったのですが。。。

電装屋さん、エアコン修理などの他の作業が押してて、取り付け完了しなかったとです。。。。


まあ、先週末に営業さんと話した時に、もしかしたら木曜中に終わらないかもと言われてたので、想定の範囲内だったのですが、やっぱりちょっとガッカリ。。。


明日のお昼には作業が終わって、クルマを家に回送してもらえるそうなので、明日が楽しみです!!


明日は定時ダッシュ!!
Posted at 2005/07/07 21:05:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | HDDナビ | クルマ

プロフィール

「昨日、BN9レガシィに120キロ程乗った。
FB25は等長だと思ってたけど、不等長ボクサー音がよく聞こえて、なんで?と思って調べたら、この世代のレガシィのFB25のエキマニは4-2-1集合に変更されててドロドロ聞こえるとのこと。
ドロドロ聞こえて、運転が楽しかったです。」
何シテル?   07/18 19:28
VN5Dレヴォーグに乗っているだいです。 オフ会で初めてお会いする方に、ブログのイメージと違うとよく言われます。 なんで?マジメですよ?? ドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

リンク・クリップ

ナビゲーション全地図更新(PKG更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 18:22:46
警告灯点灯→経過報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:49:38
高額修理見積り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 09:06:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
D型のGT-H EXです。 2024年7月28日契約。 2024年9月27日登録。 20 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
クルマ無しで貯金生活1年8カ月。 ようやくハンコを押せました。 レヴォーグ貯金している間 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が生まれるので実用的なクルマに乗り換えなくてはならなくなり、でも走りは捨てたくなかっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
インプレッサからシルビアに乗り換えました。 車高は大して下がってませんが、 段差がキツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation