• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.y.u.z.a.kのブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

Z06_MODIFY_01-04【妄想-灯火編】①

Z06_MODIFY_01-04【妄想-灯火編】①いまだにイベントのブログの材料がそろわないので・・・

Z06モディファイプロジェクトシリーズに一旦戻ります♪
今日は『灯火』・・・ライティング機器編です♪




①テールランプ

まず、この写真を見比べて下さい・・・











どっちがお好きですか???

ちなみに・・・

A・・・本国USテール
B・・・日本正規輸入テール

なんです。



僕は圧倒的にAが好みなので、テールはUSモノに換えてしまいましょう♪





②リバースランプ
③F1タイプストップランプ


既に手元に届いていた、カッコ良いリアディフューザー、通称MODIフューザー・・・♪

しかし、MODIフューザーにはひとつ『大きな問題』が・・・



まずは純正の後姿、赤○に御注目。





次にMODIフューザーを。


(上下逆ですけど)



そうなんです。

純正はリアディフューザーにリバースランプが埋め込まれているんです。

MODIフューザーには基部すら無い・・・!!
これは困った!!




MODIフューザー販売元のホームページを見ると・・・



MODIフューザーの白い△のがリバースランプなのでしょう・・・

かなり上手く、薄~く付いています。





こんなカンジで付けられたら良いけれど、ムヅカシそうだし・・・
かといって、良くある『SUVアトヅケ』を『ディフューザー』にデカデカと装着するのは本末転倒!!

あと、ブレーキ踏んだ時に赤いLEDが点滅する『F1タイプストップランプ』も欲しいな~~~




なんてお話を、関西の某『M財閥』に相談したところ、先のブログにアップした



コレが送られて来たのです・・・!!

どうもありがとうございました!!

もう、あなた様のことを『無駄遣い王』とか言いません。

断じて言いません。










④リアサイドマーカー



この青○内のマーカーが、本国なら赤、日本仕様はアンバー。

ここは本国仕様の赤に換えてしまいましょう♪






⑤ドアミラーウィンカー

ひとくちに『ドアミラーウィンカー』と言うと、


↑こんなイメージかもしれません。

実際、このカタチなら側面前後からでも点滅が視認しやすいと思います・・・


・・・が♪





僕の好みはコッチ♪

↑これはAVAのです♪


こっちのがなんとなく『アメリカン』なので♪








あとは・・・、

 ・ヘッドライト内の豆電球を外したかったり、
 ・てか、ヘッドライトそのものを換えたかったり、
 ・MODIフェンダーにするとFフェンダーウィンカーが無くなるので、代わりにFサイドマーカーを点滅させたかったり・・・

この辺りはまた今度♪








そして、


もちろん全部手元に♪













手元に揃ってるどころか、実はもう全部装着済みなんですけどね♪





関連BLOG***********************************

『純正の章』
01・・・『Z06_MODIFY_00-01【純正-外装編】①』
02・・・『Z06_MODIFY_00-02【純正-内装編】①』
03・・・『Z06_MODIFY_00-02【純正-内装編】②』

『妄想の章』
04・・・
『Z06_MODIFY_01-00【妄想-コンセプト編】①』
05・・・『Z06_MODIFY_01-01【妄想-吸排気編】①』
06・・・『Z06_MODIFY_01-02【妄想-外装編】①』
07・・・『Z06_MODIFY_01-03【妄想-内装編】①』
08・・・『Z06_MODIFY_01-03【妄想-内装編】②』
09・・・『Z06_MODIFY_01-03【妄想-内装編】③』

『完成の章』
10・・・
『Z06_MODIFY_02-01【完成-外装編】①』
11・・・『Z06_MODIFY_02-01【完成-外装編】②』
12・・・『Z06_MODIFY_02-01【完成-外装編】③』
Posted at 2012/10/05 17:04:55 | コメント(19) | トラックバック(0) | 【CAR】 | 日記
2012年10月03日 イイね!

【etc.】イタダキモノ。

【etc.】イタダキモノ。20120930に行われた『HAV8』のイベントのブログは、まだ材料不足で書けないので。


今年の8月以降頂いた『素敵な贈り物』を3連発で御紹介♪
(実はもう御一方・・・Aさんからも頂き物が有るのですが、それはまた別途御紹介いたします♪)





まずは、今年の8月11日・・・

関西のMさんより・・・




何か届きました!!



品名が・・・

『超取扱注意』・・・!?

ご存知ない方はご存知ないでしょうが・・・

この方のミサイルの攻撃力は物凄く・・・全国各地で死者が出ているんです。

ヌマエビ300匹送られてきた方も居るとか居ないとか・・・



恐る恐る開けてみると・・・



手紙とステッカーとともに・・・


なんかたくさん入ってる♪


↑C5用ロゴレター♪


↑LED①


↑LED②


↑LED③これを真ん中にさせて貰おう♪


↑LED④(3個セット)→『左右R』に♪♪♪


↑スターウォーズの食玩♪


↑チューバッカが好きです♪


↑?????

なんかデカイの混じってるし♪



ありがとうございました♪





その2週間ほど後・・・

8月26日。

こんどは関東のmさんから!




何か届いた!!



↑さんどぶらすと???


ワクワクしながら開封すると・・・


↑???

組み立てて電源を入れると・・・!!!!






↑おおぉ~、キレイ♪しかも2組も♪

しかも、リモコンで色が変わるんです♪



↑赤


↑緑


↑青


↑ピンク


↑水色

・・・これだけじゃありません。

もっとたくさんのカラーバリエーションがあるんです♪



さらに・・・???



↑グラス。


使いやすそうな『定番のグラス』が4つ。


良く見ると・・・




↑『HAV8』のロゴが!!

ありがとうございました♪



そしてそして、さらにその2週間ほど後・・・

9月7日。

サンドブラスト製品を下さったmさんから再び・・・!!



↑品名は『プレート』???


↑???


↑Ayuプレート①


↑Ayuプレート②


↑Imuプレートまで♪


↑A-family・・・

アメ車に乗ったファミリー・・・




アメ車仲間って素晴らしいですね!!
いつまでも仲良くして頂きたいものです!!

もしも小さな誤解が有ったって、根っこが一緒なんですから大丈夫!!

日本には『覆水盆に返らず』なんてことわざがありますが、アレは嘘。




もともとが『仲間』なら、


覆水も必ず盆に返ります!!!
Posted at 2012/10/03 17:46:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 【etc.】 | 日記

プロフィール

「【EVE】HAV8 Fes 2014 『カテゴリー』と『アワード』。 http://cvw.jp/b/1253206/33540385/
何シテル?   07/09 16:31
・ジャーマン・シェパードのアウシュヴィッツ ・ドーベルマン・ピンシェルのベルリン ・イングリッシュ・コッカー・スパニエルのシェルビー ・アメリカン・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 56
78910 11 1213
14 151617181920
21222324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

Zeal杯に参加したった ~前編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 10:14:01

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
CHEVROLET_CORVETTE_C6-GENERATION 2006-Z06- ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
CHEVROLET_CORVETTE-C5-GENERATION 2001-CONVE ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
CHEVROLET_CORVETTE-C1-GENERATION 1962-CONVER ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
CHEVROLET_CORVETTE-C3-GENERATION 1981-COUPE- ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation