• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月09日

V8 Ferrari 。。。

V8 Ferrari 。。。 まだ、「2020年」という言葉に、

しっくりこない、新年9日目ですが、、、

(と言うか「令和2年」には、もっと馴染めない!!)

ところで、、、最近、急に

「『大衆車』の定義ってなんだろう‼」

と考えるようになった。。。

…と、言うのも、
高校生のころから「将来は欧州大衆車(!?)に乗る!」と変なコダワリを
持っていた 私は 実際、免許をとってから30余年「自身で購入したクルマ」は
偶然にも すべて、『RENAULT の大衆車(!?)』になっていた、、、

…なので、自分自身、
身をもって「大衆車」を体験(体感?)しており、その「なんたるか…」を
「わかったような気になっていた」。。。

だが、、、
21世紀に入って十数年、フランスの大衆車である、
 Lutecia(2) → Kangoo(1) → Kangoo(2) と
乗り継いでいくうちに 内装/外装/乗り心地 ともに、
明らかに『高級化』している!」と感じておりまして、、、
「もしかしたら自分のクルマは、もはや『大衆車ではない』のでは?」
と、思ったりもした。。。
(他の多くのルノーオーナーの方々も同様に感じているのでは?...)

…だけど、(ふと気づいたが…)
クルマの心臓たる『エンジン』だけは、
今も昔も変わらぬ『4気筒(!)』、、、


↑↑こっ、これダ!!
今や 内装や外装、スペック、生産台数、生産拠点・・・などでは
「大衆…、高級…」を分け隔てることはできない。。。
この『シリンダーの数』こそが「大衆車」と「高級車」を分ける唯一の
『単位』なのでは?。。。 
…と、まことに身勝手な解釈をしてみた。。。(爆)

ということで 勝手ながら、私の(超個人的な)定義として
 ◇4気筒以下は 文句なしに 大衆車・・・
 ◇8気筒以上も そのまま  高級車・・・
・・・で、中間の6気筒(5もあるケド)の立ち位置が難しい、、、


大衆車のルノークリオにだってV6ぶっこむ(!)くらいだから基本的には
大衆車としたいが、ポルシェは昔から6気筒だし、最近の高級SUV系は
6気筒+ハイブリッドってのもチラホラあるので…難しい…
なので、とりあえず、
 ◇6気筒は(大衆/高級) どっちもアリ(!) ってことで・・・(笑)

・・・・・・

…ってなカンジで どうでもイイことを ダラダラと考えながら、、、
(今日も天気が良かったので…)いつものデッキで朝食をとることに。。。


…そんでもって、今回の朝食のお供は、、、
80年代を彩った「V8 Ferrari」。。。(「高級スポーツカー」の代名詞?!…)


(奥から、308GTS 308GTB 288GTO そして F40 。。。)

個人的に『フェラーリ』は、、、
「フロントに12気筒のエンジン載せて後輪を駆動する...」
「50~60年代のベルリネッタまたはバルケッタが最高!!」と思っているが、

今回は『高級車』の定義である「8気筒」↑がテーマなので、
あえて これらをチョイスしてみました。。。

…ただ、正直言って、90年代以降のV8フェラーリには ぜーんぜん興味が
ないので「V8も いいかもなぁ~」と思えるのはココまでな気がします。。。



まっ 人それぞれ ですからね~



では、また~
ブログ一覧 | Old School Style CarRacig | 日記
Posted at 2020/01/09 19:32:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

当選!
SONIC33さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「深夜の給油。。。」
何シテル?   06/26 01:07
R4F4kamoです。よろしくお願いします。 1988年(最初に買ったクルマ...)から なんだか、偶然も重なって... Renault ばっかり「飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAGGIO ciao(ピアジオ チャオ) チャンバー交換(POLINI Top One) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 01:20:11
不明 マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 00:53:19
たりすまんさんのルノー 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 11:00:34

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2018年2月末 我が家にやってきました。 またまた働くクルマです。 当初、キレイな色 ...
ピアジオ チャオ Ciao PX (ピアジオ チャオ)
通勤者(車?)です。今年(2022年)春で、まる15年になりましたが、たぶん50,000 ...
ルノー 4 ルノー 4
ルノー キャトル フルゴネット に乗っています。(正式な名称は Renault R4F4 ...
ルノー カングー フランスのカローラバン (ルノー カングー)
我が家の もう一台の愛車(ほんとうに働いている?)です。 主に嫁さんのお仕事(木工)の相 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation