• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R4F4kamoのブログ一覧

2020年10月27日 イイね!

Today's song ... No.15 ...

Today's song ... No.15 ...さぁ、、、

次なる選曲は、、、

王道中の王道...(!?)

ビートルズです。。。

正確に言うと、、、

ジョン・レノンがカバーした、、、
(Ben. E. King の) 「Stand By Me 」です。。。



これは、今まで紹介した「洋楽」の中でも、、、
もっとも カラオケ で歌いやすい(!?)のうちの一つです。。。

キーがほんの少しだけ高いので1つ2つ落とすだけで、かなり楽になりますし、
なにより、英語の歌詞が中学1-2年生でも理解できるくらい(!?)...
かーんたんなのが いいですヨネ〜 (その割に発音はアバウトでOK!!)

ちなみに Ben E King の方は ちょっとだけ 発音がはっきりしていて
少し早口なので やや歌いにくいイメージがあります。。。(汗)



まっ いずれにせよ、ジョン・レノンのボーカル曲は どれも、、、
カラオケにすると歌いやすい曲が多いのだけれど、、、
特にこの Stand By Me はノリもいいし オススメですよ〜

では、また〜
Posted at 2020/10/27 00:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book & Music... | 音楽/映画/テレビ
2020年10月25日 イイね!

Today's song ... No.14 ...

Today's song ... No.14 ...なんども投稿している間に、、、

すでに、14回目(!)。。。

まぁ、よくも飽きずに、、、(笑)

続けていられるなぁ...とも思いますが、、、

もうしばらく、お付き合いください。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・で、今回選んだのは、、、

尾崎 豊 の 「僕が僕であるために」...です。。。



ちなみに、この曲も30年以上は、、、
カラオケなんかでは、ずっ〜と 歌ってきているので、、、
(まぁ、1000回くらいは軽いか?)

...いつ、どんな状況でも(疲れてても酔っ払ってても?!)
歌詞なんか見なくても、、、安定して...(?!)
歌っていられる...っていう変な自信もありますが...(大笑)

...いつも、ついつい、「力」入っちゃって、、、
(同じ尾崎の「卒業」歌うとき と同様に...)
終わったあとは、、、声ガラガラです。。。(大汗)


(この↑写真に「初代クラウン」が写ってますが...本人の車だったらスゴイね!)

この曲も 60歳 超えてもマトモに歌えたらカッコイイかもね。。。(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・

あと、何回紹介できるかは まったく???不明ですが、、、
できれば、No.20くらいまでは続けてみようかなぁ。。。

では、また〜
Posted at 2020/10/25 00:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book & Music... | 音楽/映画/テレビ
2020年10月23日 イイね!

Today's song ... No.13 ...

Today's song ... No.13 ...またまた、、、

洋楽カラオケ曲のご紹介です。。。

今回は、、、

REO speedwagon の

『Can't Fight This Feeling』

・・・・・・・・・・・・・

キッカケは↑この↑『GREE』の第1話のワンシーン。。。
(10年以上前に流行ったアメリカンミュージカル学園TVドラマ...)

高校フットボールチームのエースクォーターバックの「フィン」が
練習後、シャワールームで(この当時でもすでに25年以上前の...)懐メロを
それこそ、石鹸をマイクにして...熱唱(!?)するシーンです。。。

日本で言えば、野球部のエースが湯船で「いとしのエリー」でも歌ってる...
...と、言った感じでしょうか。。。(笑)

このシーンを見て、思わず、、、
自分の青春時代をフラッシュバックさせてしまい(...汗)
「よーし、今度 カラオケで歌ってやる!」と思った次第であります。。。

・・・・・・・・・・・・・・



なお、邦題は『涙のフィーリング』ですが、、、
なぜ、このタイトル↑に...?!...って思っちゃいます....(まっいいか...笑)


ところで、、、
この曲も、正直 ありえないくらいキーが高い(...笑)んで、、、
カラオケでは、3つ下げ(!?)がマストです。。。(苦笑)

しかも、途中 早口で単語を追って歌おうとすると、、、
絶対無理!!、、、なので、省略したカタカナ歌詞で歌う必要アリです。。。(笑)

例)…「I can't this feeling any more」なら、、、
 →「ア キャッ ディ フィーリネーニモー」って感じですが、、、
 覚えるのに1ヶ月かかりました。。。(汗)

まぁ、でも うまく歌えると ものすごい達成感(!?)があって
とっても、歌い甲斐があります。。。(大笑)

ちなみに、、、
このバンド名(REO speedwagon)ですが、、、
実は アメリカの20世紀初頭の自動車会社、、、
レオ(REO)モーターカンパニー
って会社が1920-30年代に作った「ピックアップトラックの元祖」と
呼ばれてる「Speedwagon」っていうクルマが元ネタだそうです。。。

(へぇ〜。。。)

では、また〜
Posted at 2020/10/23 00:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book & Music... | 音楽/映画/テレビ
2020年10月20日 イイね!

Today's song ... No.12 ...

Today's song ... No.12 ...それそれ〜、、、

といってる間に、、、

続く邦楽カラオケへと進んでいきます。。。

今回、紹介する曲は、、、
(かなりベタベタですが、、、)

BLUE HEARTS の、、、

『 リンダ リンダ 』 。。。

これもカラオケで数百回はやってますが、、、(笑)

当然(!?)歌だけではなく、、、

ジャンプもします。。。(...足を前後に大きく開いて...何回も...汗)

ちなみに、、、20代の頃は 軽く1m以上は 飛んでた記憶がありますが、、、
さすがに最近は、その半分の高さにもおよびません。。。(大笑)



ただし、昔から お部屋の中で椅子からテーブルからポンポン...
飛び回るので、、、(笑) いろいろと蹴飛ばしまくって、、
歌い終わった頃には 毎回どえらい状態になってました。。。(大汗)

・・・なので、同席する友人たちは、この曲のイントロが始まると、、、
一斉に自分のドリンクを持って避難を始めてました。。。(爆)

・・・といった具合で 今でも たまぁに やって(!)ますが、、、
いつまで続けられるかなぁ。。。
(60代まで ジャンプしながら歌えたら... スゴイね...)

では、また〜
Posted at 2020/10/20 19:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book & Music... | 音楽/映画/テレビ
2020年10月18日 イイね!

Today's song ... No.11 ...

Today's song ... No.11 ... さてさて、、、

今回、ご紹介する曲は、、、

FIRE HOUSE の、、、

『I live my life for you』。。。

ほんと、(『僕は君のために生きる...』って...汗)
すごいストレート(!?)なタイトルですネ。。。


日本語で歌うには、ちょい気がひけるけど、、、
英語なら歌えちゃうのがおかしいよね。。。(笑)

しかしながら、この曲も
ヴォーカル(C.J.スネア)の声がくそ高くて(!?)、、、

普通に歌ったら、メチャメチャしんどいので、、、
カラオケ時はだいたい「音程3つ(!?)」下げます。。。(苦笑)

ちなみに
この曲は、、、
何を隠そう...(隠してないケド...笑)
新婚時代に とある場所(友人の結婚式...)で披露した曲でして、、、
自分の妻に対する『気持ち』をストレートに表現していたので、、

(ちょうど良いなぁと思い...)友人夫婦へのお祝いで歌った次第です。。。
(恥ずかしながら...笑)

では、また〜
Posted at 2020/10/18 00:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book & Music... | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「深夜の給油。。。」
何シテル?   06/26 01:07
R4F4kamoです。よろしくお願いします。 1988年(最初に買ったクルマ...)から なんだか、偶然も重なって... Renault ばっかり「飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 00:53:19
たりすまんさんのルノー 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 11:00:34
シフトノブを交換した(ルノースポール R.S.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 11:48:15

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2018年2月末 我が家にやってきました。 またまた働くクルマです。 当初、キレイな色 ...
ピアジオ チャオ Ciao PX (ピアジオ チャオ)
通勤者(車?)です。今年(2022年)春で、まる15年になりましたが、たぶん50,000 ...
ルノー 4 ルノー 4
ルノー キャトル フルゴネット に乗っています。(正式な名称は Renault R4F4 ...
ルノー カングー フランスのカローラバン (ルノー カングー)
我が家の もう一台の愛車(ほんとうに働いている?)です。 主に嫁さんのお仕事(木工)の相 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation