• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R4F4kamoのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

ついに達成!! 野望その2 「薪ストーーーブ On fire!」

ついに達成!! 野望その2 「薪ストーーーブ On fire!」いやはや 注文してから数ヶ月待った甲斐もあり
ついに我が新居に「薪ストーブ」(Hand maid)がやってきました。


しかしながら本当の「野望はまだ達成されたわけではない」のです。
当たり前ですが「薪ストーブ」に火を入れた、その瞬間こそ「野望達成」なので
喜びもまだ半分です。

なお、バスケットゴールとの相性は(いや)位置関係は?

こぉんなかんじ↓



ちなみに、まだ煙突工事用の屋根の穴も開いていないので
「本格稼働は」ほんといつのことやら...もしかして来シーズンかも?

まぁ 今までどおり のぉーんびり考えていきます。
Posted at 2012/12/13 21:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月13日 イイね!

「タイル貼り」薪ストーブ用...

「タイル貼り」薪ストーブ用...ついに「野望その2」の達成の日が近づいてきました。
(正直言うと「達成される」わけではなく、ただモノが納品になるだけなのですが...)

ただし、その前に 重要なことがありまして、、、
それが 今回紹介する 「床のタイル貼り」であります。

まずは コンクリートの下地(ベタ基礎)の上にモルタル層(兼タイル目地)を作り
そしてタイルを敷き詰めていきます。


今回は上に乗る物が相当の重量物(約220Kg)なので念入りに...
広さは畳2枚分くらいでしょうか...
グレー系のタイルを2種類使い縦横のクロスラインを薄く作りました。
(小5の次男のデザインです...笑)



ちなみに作ったのは 私(父)ではなく、妻とその小5の息子です。
ブツの納品が近づいていたため、結構突貫工事のように夜遅くまで
作業してくれたようです。(私はずっと職場でした...)
「妻よ次男よありがとう」感謝しています。

そして次回はついに...
Posted at 2012/12/13 21:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2012年12月05日 イイね!

立派すぎる? 階段 と 床磨き...

立派すぎる? 階段 と 床磨き...そうです 階段が なんだか立派すぎるんです。(ウレシいんですケドね^^;)

当初はバスケットゴールを中央に取り付け
さらに
向かって左手奥に デカイ 薪ストーブがでんと構え...
そしてそして
中央にクルマ(もちろんキャトル)まで入れよう ってんですから
必然的に階段は 向かって右側の隅っこに...控えめに...
と思っていたのですが ...あれれっ すごい立派じゃん
(板が一枚一枚 分厚く しかも種類もよーく見ると5-6種類
使い分けていらっしゃる...という念の入れよう...) 

大工さんに感謝です

というわけで...
私は何をするかというと...
「床磨き」です。

立派な階段、立派な床板ですから少しでも
長ーく使ってやれるよう 今のウチに
「蜜蝋ワックス」(もちろん天然100%!)ってのを
うすーくのばして(セコっ)塗ってます、磨いてます
(仕上がると ほんと しっとり床板に馴染んでイイかんじになりますヨ)
Posted at 2012/12/05 22:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 暮らし/家族
2012年12月05日 イイね!

ついに...達成!! 野望-その1...「My sweet Basketball hoop」

ついに...達成!!  野望-その1...「My sweet Basketball hoop」ついに ついに ついに (あえて3回繰り返しときます)
達成しました。 
「野望 その-1」である
   「室内バスケットゴール」です。

もちろん高さは規定の 10feet(305cm) にしてあります。
(バックボードはちょっとだけ縮小してありますが...)




ちなみにこれが使用前↓


そしてこれが使用後↓


「バスケットリング」と「ゴールネット」以外は すべて手作りです。(^^)
(あえて規定の白地に黒いラインにはせず、インテリアの一部にしたかったので
ブルー&ホワイトラインにしています)
しかもボードの枠には衝撃吸収用のパッド入り!


これで 雨が降ろうが槍が降ろうが 家の中でバスケしほうだい....
ってなワケには行きません。(苦笑)
そりゃぁ 家具やら 照明やら 雑貨やら さらに もうすぐ例の
(野望その2...)薪ストーブってヤツも来るわけで それでもって
(野望その3...)屋内ガレージでクルマも中に入れた日にゃぁ...

まぁ あまり深く考えず とりあえずは カッコいいので良し(自己満足100%)としましょう

Posted at 2012/12/05 22:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテリア | 暮らし/家族
2012年12月05日 イイね!

ガイヘキトソウ、マットブラック

ガイヘキトソウ、マットブラック(タイトルのカタカナは特に意味ありません...ただナントナクです)
そう言えば 外壁の塗装のことを紹介していなかったので...
思い出したように書いておきたいと思います。

まず乗り物であるカングーは白


そしてキャトルは紺(ネイビー)


そう 家は 見た通り 「黒」
しかも 見事な つやなし...
今 はやり(?)の「マットブラック」です。

ここだけの話...ほんとは 「焼き杉」ってヤツに挑戦してみたかったのですが
正直言って 時間も コストも 全然ありません よって「マットブラック」です。
しいて言うなら「墨色」いや「墨汁色」かな?


ちなみにここも

ここも

こんなとこまで

みんなマットブラックです。(さらにあの薪ストーブまでもが...)


まぁ とにかく つやの無い黒で統一して少し「モダーン」な
カンジにしてみたかったのです (^^;)

あとは窓枠なんかも色を付けようかと思案中ですが...
さて いつになることやら はぁぁ
Posted at 2012/12/05 21:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 暮らし/家族

プロフィール

「深夜の給油。。。」
何シテル?   06/26 01:07
R4F4kamoです。よろしくお願いします。 1988年(最初に買ったクルマ...)から なんだか、偶然も重なって... Renault ばっかり「飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

不明 マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 00:53:19
たりすまんさんのルノー 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 11:00:34
シフトノブを交換した(ルノースポール R.S.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 11:48:15

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2018年2月末 我が家にやってきました。 またまた働くクルマです。 当初、キレイな色 ...
ピアジオ チャオ Ciao PX (ピアジオ チャオ)
通勤者(車?)です。今年(2022年)春で、まる15年になりましたが、たぶん50,000 ...
ルノー 4 ルノー 4
ルノー キャトル フルゴネット に乗っています。(正式な名称は Renault R4F4 ...
ルノー カングー フランスのカローラバン (ルノー カングー)
我が家の もう一台の愛車(ほんとうに働いている?)です。 主に嫁さんのお仕事(木工)の相 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation