• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R4F4kamoのブログ一覧

2020年04月16日 イイね!

TOYTA DIESEL TRUCK 。。。

TOYTA DIESEL TRUCK 。。。新しい赤いCiaoが納車され、、、

ナンバーがついた翌日から、、

毎日のように近所を走り周っている次男が、、

「古〜いピックアップを見つけた...!」

・・・と、嬉しそうに報告してくれた。。。

「ヘェ〜どんなの?」と私が聞くと、、、

「とっても古くて、僕の好きなFordの40-50年代のピックアップに似てて、、、
フロントかサイドに『TOYOTA DIESEL 6000』って書いてあった...!」
とのこと。

結構、私も興味をそそられたので、二人(Ciao2台)で、、、

ツーリングがてら そのクルマを探しに行くことにした。。。

・・・が、1時間ちかく、それらしい場所を走ったが見つからず、
(ガス欠になりそうだったこともあり、、、)一旦、家へ戻り 改めて、
今度はキャトルに乗って出かけてみた。。。

・・・すると、今度はあっさりと『それ』は見つかった。。。

(ひっそりとでもなく、、、桜の下で堂々とした存在感で...)

割とよく通る道だったので見逃していたようだったが、、、
結構目立つ位置に普通にたたずんでいました。。。


(近くで見ると、かなり迫力が有るネ...)


(ちなみに息子は↑コレに似てると言っているが...どうかな...?!)

なお、実物は『トヨタ FA型 トラック』と言い、
戦後のトヨタのトラックとしては第一世代にあたるらしく、、、
1950年代から1970年頃までは、結構使われていたようである。。。

(そう言えば、ほんの小さい頃に見た記憶があるような...気もする...)

すぐ近くだし、また見に行こう!。。。



では、また〜
Posted at 2020/04/16 10:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャトル | クルマ
2020年04月15日 イイね!

もみじ と キャトル。。。

もみじ と キャトル。。。4月も中盤になりましたが、、、

少し肌寒い日が続きますね。。。

一昨日は冷たい雨が降るなか、、、

朝からキャトルのメンテナンスポリマーのため

いつものシヨップ(オートプラザラビット)へ

出かけましたが、人出も少なく どこも静かですね。。。




現代の人々を取り巻く、諸々の状況はともかく、、、

我が家の裏手(北側...)のモミジが、、、

また、春になって(!?)赤く色づき始めました。。。

『キャトルのルーフから見える景色...1』

(「雨の日」↑↓「晴れた日」)



『キャトルのルーフから見える景色...2』

(「雨の日」↑↓「晴れた日」)


『モミジ と 大地 と 空 』

(「雨の昨日」↑↓「晴れた今日」)



地面の雑草の「グリーン」...

空の「ホワイト」...

そして、キャトルの「ネイビー」...

それぞれのコントラストが美しい。。。


・・・さぁ、人の少ない どこか気持ちのいいところにでも、
ドライブに行きますかぁ。。。


では、また〜
Posted at 2020/04/14 12:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャトル | 日記
2020年04月13日 イイね!

『真 はじめての モペッド メンテナンス (...!?)』。。。

『真 はじめての モペッド メンテナンス (...!?)』。。。モペッド(Piaggio Ciao PX)購入の翌日、、、

早速、役所でナンバーを発行してもらい、

近くのコンビニで自賠責保険に加入。。。

。。。で、すぐさま『公道デビュー(...!)』

...したものの、少し不具合が。。。

(ショップの人から言われていた通り...苦笑)

どうやら ウィンカーの調子がよくない模様。。。



。。。と、言うわけで、、、

『真 はじめての モペッド メンテナンス(!)』となりました〜(...笑)


(こういうときに「頼りになる本」や「ドナー」があると便利ですね...
...でも、左の子はあくまでも現役なので「部品取り」とは呼ばないでね...苦笑)



(結構、仲良く作業してます。。。笑)


あたりまえですが、、、
自分で直した後って、、、本当に気持ちいいんですよねー。。。


(はじめてのメンテナンスを楽しんでくれたようで何よりです。。。)

では、また〜
Posted at 2020/04/13 13:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モペッド | クルマ
2020年04月12日 イイね!

『続 はじめてのモペッド○○ 。。。』

『続 はじめてのモペッド○○ 。。。』先週から、、、

「はじめてのモペッド○○...」

ってことで、、、

いろいろと動き始めておりまして、、、

具体的には、本やネットで車種や年式・仕様など

いろいろと情報を入手しつつ、、、

ショップやオークションなどの出品状況も
チェックしていた矢先、、、


、、、そのうちの一つから、わりと近場で『好物件(!?)』が出てきたため、
早速、息子(だけでなく妻も一緒に...)を連れ出して、
現車を見に行くことにしたところ。。。

(とっても、程度も良かったので、あれよあれよと言う間に......笑)

その場で、購入!!!と相成りました。。。

まぁ、見に行っちゃうと欲しくなるわなぁ(...苦笑)


家に戻ったら、すでに夕方。。。なので、ナンバー取得 & 自賠責保険の加入は
また翌日〜...ってことで、とりあえず納車〜...



では、また〜
Posted at 2020/04/12 08:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モペッド | クルマ
2020年04月11日 イイね!

キャトル と 桜 。。。

キャトル と 桜 。。。先日、買い物がてら、、、

いつも寄るスーパーの近くで、、、

(今年は花見に行けないので...)

記念に桜の樹の下で、、、

キャトルの写真を撮った。。。

「散りゆく桜とキャトル」、、、

ちょっぴり寂しい雰囲気だが、もちろんキャトルには、まだまだ
これからも我が家の「アシ」として働いてもらいま~す(...笑)



では、また~
Posted at 2020/04/11 16:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャトル | クルマ

プロフィール

「カングーでキャンプ!!」
何シテル?   09/24 02:22
R4F4kamoです。よろしくお願いします。 1988年(最初に買ったクルマ...)から なんだか、偶然も重なって... Renault ばっかり「飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   12 34
5678910 11
12 1314 15 1617 18
1920 2122 23 24 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

ルノー(純正) キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 00:31:09
PIAGGIO ciao(ピアジオ チャオ) チャンバー交換(POLINI Top One) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 01:20:11
不明 マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 00:53:19

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2018年2月末 我が家にやってきました。 またまた働くクルマです。 当初、キレイな色 ...
ピアジオ チャオ Ciao PX (ピアジオ チャオ)
通勤者(車?)です。今年(2022年)春で、まる15年になりましたが、たぶん50,000 ...
ルノー 4 ルノー 4
ルノー キャトル フルゴネット に乗っています。(正式な名称は Renault R4F4 ...
ルノー カングー フランスのカローラバン (ルノー カングー)
我が家の もう一台の愛車(ほんとうに働いている?)です。 主に嫁さんのお仕事(木工)の相 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation