• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R4F4kamoのブログ一覧

2020年05月08日 イイね!

モミジとキャトル その2 。。。

モミジとキャトル その2 。。。5月の連休も終わり、、、

緊急事態宣言も延長されましたが、

私は職務の関係上、普通に、、、

Ciao(バイク) + JR(電車) での通勤を

続けさせていただいております。。。


正直に言えば、リスク回避のため(電車は使わず)キャトルなどのマイカーで
通勤したいところですが、、、そうは会社が許してくれませんので、
相変わらず公共交通機関のお世話になっている次第です。。。

しかしながら、、、電車の中は、連休の頃と変わらず空いているため、
かなり、楽ちんなんですが、、、(...苦笑)

このご時世、仕事もなく、つらい思いをされている方も多いようですので、
自身の置かれた(恵まれた...!?)環境に感謝しつつ、、、
日々の営みの一部をブログに記録させていただこうと思います。。。

・・・・・・・・・・・・

さて、5月に入り かなり暖かくなってきたこともあって、、、
自宅裏のモミジの赤が色濃く紅葉してきました。。。

あまりに「鮮やか」に見えたので、、、
先日のブログに続き、改めて写真を撮りました。。。

(紺、黒、白、緑 そして モミジの赤...色のコントラスト が クッキリ...!!)

ちなみに、家の庭や車置き場などの敷地内だけでなく、、、
(時間があったんで...)隣の空き地の草刈りまで、やってしまった(!?)ので、
かなり スッキリしました〜。。。

さぁて、、、さっぱり ついでに(...!?)
もうちょっと写真撮って、ギャラリー か アルバム の方にアップでも
しましょうかね〜



では、また〜
Posted at 2020/05/08 20:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャトル | 日記
2020年05月02日 イイね!

似て非なるモノ『軍事(に使える?!)車両編』。。。

似て非なるモノ『軍事(に使える?!)車両編』。。。今日も朝から天気良し、、、

(いわゆる「五月晴れ」...?!)

一仕事(草刈り...)の前の朝食は、、

パンケーキ。。。しかし、

今朝は潔く(...?)トッピングなしで

メイプルシロップのみのシンプルな味付け(...苦笑)
…と、言うわけで、、、
「シンプルな車両」と言えば、、、『軍事車両』。。。
(数日前から「戦争映画」を何本も見てましたので...つい...^^;)

…と、言っても装甲車や戦車系ではなく、、、
もっとも私たちの身近な(...でもないけど)  似て非なる(?!)、、、
日米 の 4輪駆動車 を 本日の朝食のお供にしてみました。。。

白/青の2台は↓トヨタのメガクルーザー(トミカ)、、、(...陸自向けは高機動車...)

カーキの2台は↑もちろん米軍のHAMBEE...(...民生品はハマーH1...)
(ルーフのロケットランチャー付きがMATCHBOX、ノーマル車両はMaisto)

ちなみに、スペック(メガクルーザーとハマーH1)を比較してみると、、、
    

  トヨタメガクルーザー   AMゼネラル ハマーH1
製造期間  1996-2001       1992-2006
エンジン 水冷直4(ガソリン)4.1L  水冷V8 OHVターボ
               (5.7Lガソリン or 6.2-6.5Lディーゼル) 
最大出力 155-170hp        195-300hp
最大トルク 39-43kg-m       59.4-71.8kg-m
駆動方式  フルタイム4WD      パートタイム4WD
変速機  4速ATロックアップ機構付き  4速AT or 5速AT
サスペンション 4輪ダブルウィッシュボーン
            前 ダブルウィッシュボーン/後 縦置きトーションバー
全長    5,090 mm          4,686mm
全幅    2,170 mm          2,197mm
全高    2,075 mm          1,956mm
ホイールベース 3,395 mm       3,302mm
車両重量   2,850 kg          3,091-3,684 kg
価格  約1,000万円(新車時)    539-998万円(中古車 goo.net)

サイズ的には、、、
全長と全高だけメガクルーザーの方が少し(長さ40cm、高さ12cm)大きいが、
その他は、ほぼ似たような数値。。。
もちろん、外形も(ヘッドライトの形状以外は)かなりよく似ているので
パッと見だけなら、素人さんでは判別つかないのも納得できます。。。(苦笑)

しかしながら、エンジン/駆動系は、、、
その使用用途の違いがよく出ていますね。

メガクルーザーは不整地の少ない国内限定での使用を前提としているため、
高速道路巡行も考慮して、4速ATのみ。しかも、サスはなんと4輪とも
ダブルウィッシュボーン(レーシングカーか...!)の設定は潔い選択です。。。

対して、ハマーH1は、軍用のHambeeを基にしているだけあって、
基本が不整地や砂漠地帯での使用を考えて、パートタイム四駆に、
前-タブルウィッシュボーン、後-縦置きトーションバーのサスを使い、
エンジンは初めから 大トルクのV8OHVを使ってるところが特徴的です。。。
ただ、変速機がAT(4or5速)のみってのは知らなかった。。。

そう言えば、戦争映画の中に出てくる『HAMBEE』に乗ってるドライバーが
ギアを変えている姿を見たことないことに、今 気がついた〜(...!)

・・・と言った、いくつかの発見があった 連休中の1日でした。。。(笑)



では、また〜
Posted at 2020/05/02 14:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の「変わったクルマ」 | クルマ
2020年05月01日 イイね!

ゴールデンウィーク は 断捨離ウィーク ? 。。。

ゴールデンウィーク は 断捨離ウィーク ? 。。。5月になり、、

今日から、連休に入った。。。

(まぁ、4日間だけですが、、、)

一応、自宅で仕事もできるよう、

業務用に i pad を支給されたが、、、

実際には、待機しているだけなんで(...苦笑)

妻からは、「暇なんだったら、いらない服を捨てるから手伝って...!!」
と言われ、急遽、「断捨離」することになった。。。


ってなわけで、、、
朝から1時間ほどかけ、、(長男・次男を含め...) 家族4人で断捨離会議(?!)
の結果、、、

…T-シャツ、ポロシャツ、短パン、ジーンズ、チノパンなどを中心に、
全部で50着以上(多分、重量は15kg以上!!)を処分することに決定...!!

(近々、リサイクルショップ & 可燃ゴミへ。。。)

ただし、まだ 大物(ジャケット、ブルゾン、スーツ、コート、スキーウエア...等)
が、いくつも残っているので、そちらは後日(連休中に)第2回目の会議を行う
ことになっています。。。
(ちなみに、断捨離の対象となる洋服の大半は私のモノなので、、、
 正直 気が重いです...はぁ〜...)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・その後、
処分の決まった(?!)大量の洋服を眺めながらの「おやつタイム」に。。。


なお、本日のミニカーのお供は、、、
気分だけでも「ゴールデンウィークはオープンカーでドライブ〜!」ってことで、
赤 白 黄色のオープンカー。。。

(白…トヨタ2000GT、黄…フォルクスワーゲン ビートル カブリオレ、
赤…メルセデス190SL、、、みな ホンウェル製の1/72の安物ですが...
色がポップでディテールもそこそこ なんで、なかなか雰囲気がいいです...笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さぁて、次の断捨離に備えて(?!)、処分可能な大物を今のうちにピックアップ...
( & 秘密の場所に移動...)しておきますかね。。。(ニヤリ...)



では、また〜
Posted at 2020/05/01 13:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記

プロフィール

「出勤時の一枚。。。」
何シテル?   02/02 09:24
R4F4kamoです。よろしくお願いします。 1988年(最初に買ったクルマ...)から なんだか、偶然も重なって... Renault ばっかり「飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
34567 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

カングーにイレクターパイプベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 09:27:26
Eddy2023さんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 09:47:51
ルノー(純正) メガーヌ用革シフトノブ赤ステッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 00:52:03

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2018年2月末 我が家にやってきました。 またまた働くクルマです。 当初、キレイな色 ...
ピアジオ チャオ Ciao PX (ピアジオ チャオ)
通勤者(車?)です。今年(2022年)春で、まる15年になりましたが、たぶん50,000 ...
ルノー 4 ルノー 4
ルノー キャトル フルゴネット に乗っています。(正式な名称は Renault R4F4 ...
ルノー カングー フランスのカローラバン (ルノー カングー)
我が家の もう一台の愛車(ほんとうに働いている?)です。 主に嫁さんのお仕事(木工)の相 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation