• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R4F4kamoのブログ一覧

2020年10月27日 イイね!

Today's song ... No.15 ...

Today's song ... No.15 ...さぁ、、、

次なる選曲は、、、

王道中の王道...(!?)

ビートルズです。。。

正確に言うと、、、

ジョン・レノンがカバーした、、、
(Ben. E. King の) 「Stand By Me 」です。。。



これは、今まで紹介した「洋楽」の中でも、、、
もっとも カラオケ で歌いやすい(!?)のうちの一つです。。。

キーがほんの少しだけ高いので1つ2つ落とすだけで、かなり楽になりますし、
なにより、英語の歌詞が中学1-2年生でも理解できるくらい(!?)...
かーんたんなのが いいですヨネ〜 (その割に発音はアバウトでOK!!)

ちなみに Ben E King の方は ちょっとだけ 発音がはっきりしていて
少し早口なので やや歌いにくいイメージがあります。。。(汗)



まっ いずれにせよ、ジョン・レノンのボーカル曲は どれも、、、
カラオケにすると歌いやすい曲が多いのだけれど、、、
特にこの Stand By Me はノリもいいし オススメですよ〜

では、また〜
Posted at 2020/10/27 00:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book & Music... | 音楽/映画/テレビ
2020年10月26日 イイね!

白い夜 と 白いKangoo 。。。

白い夜 と 白いKangoo 。。。昨夜の...この写真。。。

パッと見にはわからないでしょうが、、、

実は、PM10:00 ... なんです。。。

まるで、早朝、夕暮れ時、、、

いや、白夜 か !!??・・・ってくらい、

…この夜は 不気味なほど、妙に明るかったです。。。

(...ちなみに、月は雲に隠れて まったく見えませんでした。。。)


(↑カングーが亡霊のようで...まるで心霊写真!!!)

白っぽい空とカングーとの対比、、、
っていうか、カングーが白く見えず、、、
・・・空に浮かぶ雲の方色とそんなに変わんない気がします。。。(笑)


ちなみに、、、
白いカングーって「ほんとに白いのか?」と思って画像をちょっと集めてみた
↓↓↓





昔のは「グラシエホワイト」って色だったけど、、、
最近のは「ブランミネラル」って名前になったらしい。。。
(みんな同じに見えるね....笑)

でも、やっぱ、、みんな、、、、
ヨーロッパのお仕事クルマっぽくてカッコイイよね〜(はは)




(まぁ、珍しい現象なんでしょうが、、、)
もしかして、異常気象なのかも。。。と思った夜でした。。。



では、また〜
Posted at 2020/10/25 23:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の話題、、、 | 日記
2020年10月25日 イイね!

Today's song ... No.14 ...

Today's song ... No.14 ...なんども投稿している間に、、、

すでに、14回目(!)。。。

まぁ、よくも飽きずに、、、(笑)

続けていられるなぁ...とも思いますが、、、

もうしばらく、お付き合いください。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・で、今回選んだのは、、、

尾崎 豊 の 「僕が僕であるために」...です。。。



ちなみに、この曲も30年以上は、、、
カラオケなんかでは、ずっ〜と 歌ってきているので、、、
(まぁ、1000回くらいは軽いか?)

...いつ、どんな状況でも(疲れてても酔っ払ってても?!)
歌詞なんか見なくても、、、安定して...(?!)
歌っていられる...っていう変な自信もありますが...(大笑)

...いつも、ついつい、「力」入っちゃって、、、
(同じ尾崎の「卒業」歌うとき と同様に...)
終わったあとは、、、声ガラガラです。。。(大汗)


(この↑写真に「初代クラウン」が写ってますが...本人の車だったらスゴイね!)

この曲も 60歳 超えてもマトモに歌えたらカッコイイかもね。。。(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・

あと、何回紹介できるかは まったく???不明ですが、、、
できれば、No.20くらいまでは続けてみようかなぁ。。。

では、また〜
Posted at 2020/10/25 00:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book & Music... | 音楽/映画/テレビ
2020年10月24日 イイね!

もやしラーメン と リアエンジン Renault 。。。

もやしラーメン と リアエンジン Renault 。。。本日のランチは、、、

「もやし」たっぷりの、、

「みそ ラーメン(with コーンバター)」。。。

まぁ、その組み合わせはともかく...(笑)

ランチのお供のミニカーの方は、、、


70年代の高級(4座)GT路線を狙った(!?)
「Alpine A310」(Majorette製)と、、、



2000年に復活した「R5 turbo」こと、、、
「Clio V6 Renault Sport 」(Maisto製)。。。

・・・・・・・・・
どちらも、、、
「リアエンジン(Clioはミッド...)」で
「V6 (A310は後期型で...)」載せてて、、、

「ディエップ」の工場製で、、、そして、、、
販売当時 ルノーの「最高価格車」 だった...
...って ことで、 いくつか「共通点(!?)」がありますね。。。
(あと、個人的に...「自分好み」...ってことも共通です。。。笑)
・・・・・・・・・

さぁ〜 午後から晴れてきたので、、、
ちょっと、ホームセンター巡りしながら、、
ドライブしてこようかなぁ〜

では、また〜
Posted at 2020/10/24 11:46:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の話題、、、 | 日記
2020年10月23日 イイね!

Today's song ... No.13 ...

Today's song ... No.13 ...またまた、、、

洋楽カラオケ曲のご紹介です。。。

今回は、、、

REO speedwagon の

『Can't Fight This Feeling』

・・・・・・・・・・・・・

キッカケは↑この↑『GREE』の第1話のワンシーン。。。
(10年以上前に流行ったアメリカンミュージカル学園TVドラマ...)

高校フットボールチームのエースクォーターバックの「フィン」が
練習後、シャワールームで(この当時でもすでに25年以上前の...)懐メロを
それこそ、石鹸をマイクにして...熱唱(!?)するシーンです。。。

日本で言えば、野球部のエースが湯船で「いとしのエリー」でも歌ってる...
...と、言った感じでしょうか。。。(笑)

このシーンを見て、思わず、、、
自分の青春時代をフラッシュバックさせてしまい(...汗)
「よーし、今度 カラオケで歌ってやる!」と思った次第であります。。。

・・・・・・・・・・・・・・



なお、邦題は『涙のフィーリング』ですが、、、
なぜ、このタイトル↑に...?!...って思っちゃいます....(まっいいか...笑)


ところで、、、
この曲も、正直 ありえないくらいキーが高い(...笑)んで、、、
カラオケでは、3つ下げ(!?)がマストです。。。(苦笑)

しかも、途中 早口で単語を追って歌おうとすると、、、
絶対無理!!、、、なので、省略したカタカナ歌詞で歌う必要アリです。。。(笑)

例)…「I can't this feeling any more」なら、、、
 →「ア キャッ ディ フィーリネーニモー」って感じですが、、、
 覚えるのに1ヶ月かかりました。。。(汗)

まぁ、でも うまく歌えると ものすごい達成感(!?)があって
とっても、歌い甲斐があります。。。(大笑)

ちなみに、、、
このバンド名(REO speedwagon)ですが、、、
実は アメリカの20世紀初頭の自動車会社、、、
レオ(REO)モーターカンパニー
って会社が1920-30年代に作った「ピックアップトラックの元祖」と
呼ばれてる「Speedwagon」っていうクルマが元ネタだそうです。。。

(へぇ〜。。。)

では、また〜
Posted at 2020/10/23 00:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book & Music... | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「カングーでキャンプ!!」
何シテル?   09/24 02:22
R4F4kamoです。よろしくお願いします。 1988年(最初に買ったクルマ...)から なんだか、偶然も重なって... Renault ばっかり「飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 2 3
4567 89 10
11 12 131415 1617
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

ルノー(純正) キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 00:31:09
PIAGGIO ciao(ピアジオ チャオ) チャンバー交換(POLINI Top One) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 01:20:11
不明 マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 00:53:19

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2018年2月末 我が家にやってきました。 またまた働くクルマです。 当初、キレイな色 ...
ピアジオ チャオ Ciao PX (ピアジオ チャオ)
通勤者(車?)です。今年(2022年)春で、まる15年になりましたが、たぶん50,000 ...
ルノー 4 ルノー 4
ルノー キャトル フルゴネット に乗っています。(正式な名称は Renault R4F4 ...
ルノー カングー フランスのカローラバン (ルノー カングー)
我が家の もう一台の愛車(ほんとうに働いている?)です。 主に嫁さんのお仕事(木工)の相 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation