• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R4F4kamoのブログ一覧

2020年12月16日 イイね!

☆ Today's song ... No.31 ... ☆

☆ Today's song ... No.31 ... ☆12月に突入直後に入院、、、

そして、退院後 あとたったの、、

2週間で2020年も終わりだなんて...

(21世紀に入って、もう20年!!)

ほんと、にわかに信じがたいですが...事実です。。。(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところで、、、
退院もしましたが、、、
なんだか、先月の終わりに、次に紹介する曲を決めていた...!

っていう...心残りも少しあったので(...笑)
一応、31曲め(!?)のMyカラオケナンバーを紹介をしておこうかなぁ....
と思います。。

今回も懐かしめのナンバーです。。。

その曲は、、、

・・・サザンオールスターズの・・・
 
・・・『YaYa あの時代を忘れない』・・・です。。。

うぅーん、ほんとは、、、
(トビラの画像にもあるように...)
…自分が高1時…、多分1983年〜始まった、、、

ドラマ『ふぞろいの林檎たち』のテーマ曲でもあった、、、
『いとしのエリー』を選びたかったんですが、、、
なんせ、↑こっちは あんましカラオケでやんないから、、、(汗)

単に、よく歌ってる方ってことで今回は選んでますので、、
その点はご容赦ください。。。(苦笑)

まぁ、でも この曲(YaYa...)も、何回もドラマなんかでは、
流れてたと思うから...まっ いいでしょう。。。(なんてね...)

ちなみに、この曲は別に難しいワケでもなんでもないなですが、、、
まぁ、他の皆様と同じように(!?)ついつい、全然似てないってわかってても
桑田さんのモノマネが(...笑)入っちゃっうんですよネ〜。。。(ははは...)

まっ、カラオケですから... 楽しければなんでもOKですね。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とは言え、、、
この『YaYa...』や『いとしの...』を聞くと、、、
やっぱ、、、
『ふぞろいの...』・・・ドラマが見たくなりませんか?



よし、早速 1本見てみますか。。。(笑)


では、また〜
Posted at 2020/12/16 22:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book & Music... | 音楽/映画/テレビ
2020年12月13日 イイね!

入院な日々、、、

入院な日々、、、肋骨折って、入院してから、、、

早いもので、すでに、、、

二週間近くが経ちましたが、

なんとか、日常生活に戻れる目処もたち、

明日、無事に退院することになりました。。。


なお、先日、妻が差し入れてくれた、雑誌のおかげで、
ここ数日は、たいして退屈すること無く、の〜んびりと
過ごせたことも療養生活には、良かったのかも。。。⁈

特に、このmonoマガジンには、、、

ルノーtwingo.、シトロエンC3、プジョー.208などの
フランス車だけでなく、

monoマガジンらしく⁈、雑貨や道具の紹介もあるし、、、

さらに、、、
古いミニを新車⁈として、蘇らせるプロジェクトの特集ページ

なんかもあって、読み応えもありました〜。。。
(たまには、TIPOやカーマガジン以外の雑誌もイイかも⁈…)


(この↑ホットハッチ特集!も、懐かしかったね。。)


では、また〜
Posted at 2020/12/13 15:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の話題、、、 | クルマ
2020年12月11日 イイね!

入院な日々。。。

入院な日々。。。入院して、、、

十日も経てば、、、

ヒマを持て余し気味になり、、、

当然のように、、、

『アレッ、今日って(何日⁈)何曜日だっけ?』…

ってな感じで、、、

日にちや曜日の感覚も麻痺してくる。。。

、、、、だからって、、

『金曜日にカレー!!…』って、、、

『マジ、自衛隊かっ?…』…(笑)

その昔、、、
帝国海軍時代からの伝統で、
長い航海に出ると(洋上生活では…)
月日や曜日の感覚がなくなってしまうので、

艦内での、唯一の楽しみである『食事に、、、
、(しかも、皆が大好きな…)カレー』を出すことで、
感覚を取り戻す狙いがある、、、と、聞きましたが、、

まさか、、、
我が、艦内…(いやっ、もとい…)
わが、院内の金曜日の食事に提供されるとは、、!!、(^_^)

まぁ、カレー大好きだから、毎日でも、いいくらいなんだけど…
おかげで、今日が、金曜日だって…しっかり頭に刷り込まれました〜

では、また〜

Posted at 2020/12/11 13:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の話題、、、 | 日記
2020年12月08日 イイね!

クルマ(関連)…暇つぶしBOOK…

クルマ(関連)…暇つぶしBOOK…まだ、入院中なため、、、

クルマ趣味に関する、、、

書籍をさらに、ご紹介します。。。

(=単なる、時間つぶしBOOKですが…汗)

今、読んでる本は、、、
元公共図書館の館長などを長くやってたという、
内野安彦さん著
『クルマの本箱〜絵本からミニカーまで〜』…です。。。

以前、、、
この、内野さんが書いた、、

『クルマの図書館コレクション』を読んでいて、、
今年、新刊が、出たと聞いたので、、、
妻に頼んで、図書館(…笑)で借りてきてもらいました。。

、、、、、、、、、、、、、、、
ちなみに、、、
この本の何がいいかって言うと、

〜うる覚え〜 だった、
読みたかった本、、探してた本、、次に読む本、、
が見つかるってところですね〜。。。

…で、今回、、、
見つかった本は、、、
あんどうとしひこ著 『あかくん まちをはしる』 です。。。


しかも、この『あかくん…』は、シリーズ化されていて、、
、、…でんしゃとはしる、、…高速を走る、、、など、
いくつか、出ており、、

私の、、
クルマ絵本コレクションに新たに加えられそうな希望が、
湧いてきましたー。。。

よ〜し、早速 探してみるかなぁ。。。


では、また〜
Posted at 2020/12/08 17:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book & Music... | クルマ
2020年12月05日 イイね!

クルマ(関連)…『暇つぶし』…オススメ本。。。

クルマ(関連)…『暇つぶし』…オススメ本。。。入院中は、、、
時間がたっぷりあるので、、、

クルマ関連の本でも、、、
ゆっくり読もうかと考えてます。。。

………で、選んだのが、、、
←コレ、、、
『僕の好きな車』

(ご存知、クレージーケンバンドの
横山剣さんが、雑誌POPEYEに連載していた
コラムを一冊にまとめたモノです!!)

古いクルマから、最新車まで、洋邦問わず、、、
著者の守備範囲の広さ(⁈)というか、
節操の無さ(笑)が、文章に出ていて、
(評論家口調じゃないから…笑)
とっても、好感が持てました。。。



また、挿絵イラストも、綺麗だし、
ひとつひとつの話しが、短かく、
読みやすいところもオススメです。。。


では、また〜

Posted at 2020/12/05 15:22:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Book & Music... | クルマ

プロフィール

「深夜の給油。。。」
何シテル?   06/26 01:07
R4F4kamoです。よろしくお願いします。 1988年(最初に買ったクルマ...)から なんだか、偶然も重なって... Renault ばっかり「飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  123 4 5
67 8910 1112
131415 16171819
2021 2223 242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

不明 マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 00:53:19
たりすまんさんのルノー 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 11:00:34
シフトノブを交換した(ルノースポール R.S.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 11:48:15

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2018年2月末 我が家にやってきました。 またまた働くクルマです。 当初、キレイな色 ...
ピアジオ チャオ Ciao PX (ピアジオ チャオ)
通勤者(車?)です。今年(2022年)春で、まる15年になりましたが、たぶん50,000 ...
ルノー 4 ルノー 4
ルノー キャトル フルゴネット に乗っています。(正式な名称は Renault R4F4 ...
ルノー カングー フランスのカローラバン (ルノー カングー)
我が家の もう一台の愛車(ほんとうに働いている?)です。 主に嫁さんのお仕事(木工)の相 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation