• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HYBRIDのブログ一覧

2012年02月05日 イイね!

スキー 3回目

スキー 3回目昨日(土曜日)、今シーズン3回目のスキーに行きました。

これまでの2回は、「一人スキー」でしたが、今回は次男が
一緒に来てくれるということで、何処にしようか色々相談
しましたが、次男にとっても久々のスキーなので、結局
行きなれた「揖斐高原スキー場」になりました。

以前次男は、私の知り合いがスキーのインストラクターを
していた関係で、ジュニアスキー部のメンバーであったため
月に3回位スキーをしていました。



当時はバッジテストにも挑戦しており、そこそこのレベルに達していましたが、今となれば
「ただの小六生」になっております。


昔と違って恐々のスキーのようでした。↓



予報と違い現地は、天候も良くないため、早々に切り上げました。(PM2:30頃)

スキーはこんな具合でしたが、今回の次男と私の二人だけの1日で、次男について新たな
発見がありました。

例えば、

スキー場への途中の信号待ちで、私が少し目をそらせていると、すかさず「信号が青になったよ!」
とか、昼食後に私が「ふ~」っと一息つくと、暇もなく「早く行こう!」とか、
スキー後の温泉で私の方が服を脱ぐのが遅かったので、「先に行くよ!」 等々…の口癖です。

良く言えば「迅速な行動」なのでしょうが、結局「せっかち」なのです。

通常、あまり次男との接点がないまま一つ屋根の下で暮らしておりますが、こんな点には気付き
ませんでした。

それは、まさに日頃私を含め長男・次男が嫁さんからよく指摘を受ける事柄とまさに同じ響きです。

次男にとって、私よりも嫁さんの方が近い存在であり、嫁さんに言動が似てきた…。

一方次男も私と行動を共にし、のんびり屋の私の行動が目にあまったのではないでしょうか…。


こんなことに気付いた1日でした。



Posted at 2012/02/05 21:11:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2012年01月22日 イイね!

スキー 2回目

スキー 2回目

今日も長男は高校受験直前期であり、
塾でオベンキョー。

次男と嫁さんはBasketballの遠征で
早朝からお出かけ。

私は何の予定もありませんので、
今シーズン2回目の一人スキーに出かけました。

行き先は前回同様、「揖斐高原スキー場」。

スキー場のアクセス情報をネットで収集。(今は、ホントーに便利になったものです…。)

スキー場までの路面状況を把握、スタッドレスのみで十分たどり着けることを確認し、9:00に出発、10:00に到着。

昨日は雨、今朝も曇り模様でしたので、来場者は少なく、リフト待ちも殆どありませんでした。

ゲレンデコンディションは昨日の雨で、ユキが重く、滑っていても脚をユキにとられること度々。

まだ、まだ、昔の全盛期のようにはいきませんが、15本程滑りました。

途中の昼食も取らず、13:30頃には終了。

スキー場のすぐ近くに「久瀬温泉 『白龍の湯』」↓という日帰り温泉があり、そこに立ち寄りました。
              

この温泉、料金は大人400円也とリーズナブルですが、露天風呂しかありません。

そして、15:30には自宅到着。

こんな具合で、お休みの1日が終わりました。

明日から、またお仕事! 程ほどに頑張ります。

Posted at 2012/01/22 17:49:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2012年01月08日 イイね!

7年振りのスキー!

7年振りのスキー!今朝、起床したら、予報通りの好天気!

休日の私の役務となっている
「犬の散歩」を終えて、Only skiingに出掛けました。

10:00頃に自宅を出て、11:00にはスキー場に到着。

場所は、「揖斐高原スキー場」という、全国版の
スキー場ガイドには出てこない、マイナーな
スキー場です。

以前は、ペアリフトが3~4基はあったような気がしますが、
徐々に縮小し、現在はペア2基での運営です。

何せ、7年振りでしたので、最初はリフトに乗るのもキンチョーしました。

しかし、「昔とった杵柄」とはよく言ったもので、2本目からはかなり勘が戻った気がします。

今日は昼食も取らず、滑りに徹しておりましたが、10本目位には脚に疲れが出て、2:30頃
に終了。

みん友のpochikohさんは、先日のブログで、のべ距離55Kmとのことでしたが、一方の私は
10km程と全然及びませんが、今日は滑れたことで良しとします。

やっぱり、スキーはサイコーです!

昨日のブログを書くまでは、一人スキーに行くなんて、考えてもいませんでしたが、
pochikohさんに触発され、はるち~さんや徳大寺さん、ドブ♪さんのコメントが

私の背中を押していただいたお蔭で、久々且つ念願のスキーができました。

ホントーに感謝です!

Posted at 2012/01/08 17:58:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2012年01月07日 イイね!

予定もなく スキーの用意 (涙

予定もなく スキーの用意 (涙今日から、3連休となりました。

しかし、特段の予定はありません。

長男は高校受験を控え、塾。
次男と嫁さんはバスケットの遠征の準備。

そして、私は一人孤独に…。

みんカラ。  

をしていたところ…。

みん友のpochikohさんのコメ返答で、「一人でもスキーに行っている」 ということを知り、

何か勇気付けられ、スキー用具一式を物置部屋から引っ張り出しました。

この言動を見ていた嫁さんは、「スベる、スベるなんて! 縁起でもない!」
と呆れ顔でした。

何と、約7年ぶりのスキーセットとのご対面。

ウェアは、もう随分昔の「カナダ ナショナルチーム」モデルのレプリカです。(写真)

明日の朝、再度検討し、気分が乗れば、一人スキーに行こうかと思います。

我家からも、寂れたスキー場ではありますが、下道で約1時間程度の場所に
スキー場があるので、そこで久々のスキーにチャレンジ!   しようかな!


Posted at 2012/01/07 15:30:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2011年12月29日 イイね!

Go Skiing 先をこされた~!

Go Skiing 先をこされた~!みん友のpochikohさんが スキーに
行かれたようでそのプログをUPされました。

今年こそ、7年ぶりにSkiに行くぞ!と
意気込んでいますが、会社の同僚との
スケジュールが合わず、今だ達成できて
いません。


シーズンイン前の10月頃、今シーズンこそ行く!と企み、
Ski保険も掛けていますが、使い捨て状態が続いています。

昔はスキーの前には、モチベーションを高める前に
「私をスキーに連れてって!」のビデオを見て、それから
雪山へ出発していました。

その映画で使われていた曲が ↓ です。 




この映画に出てくる「セリカ GT-FOUR」はかっこよかったと思います。
(沖田浩之さんは亡くなっていますが…。)
(なお、主人公の一人三上さんは全くスキーができず、滑走のシーンは
すべて黒子だったとか…。)

もう年内は無理だけど、来年早々には実行したいと思います。
Posted at 2011/12/29 00:09:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「いつも通りのヒデさんで、頑張って下さい。」
何シテル?   06/03 10:14
HYBRIDです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ブルーフィット (ホンダ フィットハイブリッド)
フィットハイブリッド&プリウスに乗っています。
トヨタ プリウス 黒プリLED (トヨタ プリウス)
フィット&プリウスのハイブリッド・エコカーに乗っています。
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ケータイのMYピクチャに写真が残っていました。 プリウスの納車直前。さよなら、ありがとう ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation