• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi80のブログ一覧

2011年11月04日 イイね!

2011 Mazda MX-5 Miata SUPER 20 (マツダロードスターNC2・スーパー20)SEMAショーに現る

2011 Mazda MX-5 Miata SUPER 20 (マツダロードスターNC2・スーパー20)SEMAショーに現る
2011 Mazda MX-5 Miata SUPER 20 

すでにお友達のブログでも多数写真やスペックが出ていますが、いいですねえ☆


コスワースチューンのエンジンにスーパーチャージャー。



レーシーで潔いコンセプトも好感が持てます。


2011年10月27日 イイね!

80年代国産車のすべて -モーターファン別冊-が発売された!

80年代国産車のすべて -モーターファン別冊-が発売された!モーターファン別冊の『すべてシリーズ』 30周年を記念して、
80年代国産車のすべて

が発売になりました。


懐かしいクルマ達の名前がたくさん。
当時の写真もたくさんあって、とても満足な内容でした。
80年代好きな方には堪らないと思いますよ♪




'80 マツダ ファミリア XG
'80 日産 レパート 280X SF-L
'81 ホンダ シティR & モトコンポ
'81 トヨタ ソアラ 2800GT エクストラ 
'81 トヨタ セリカXX 2800GT
'81 日産 スカイライン2000RS (DR30) 
'81 いすゞ ピアッツア XE
'81 マツダ コスモ ロータリーターボ
'81 トヨタ セリカLB 2000GT
'82 ホンダ プレリュード 1.8XX & 2.0Si
'82 三菱 スタリオン GSR-X
'82 日産 マーチ G
'83 トヨタ カローラレビンGT-APEX
'83 トヨタ スプリンタートレノGTV
'83 ホンダ バラードスポーツCR-X 1.5i
'83 ホンダ シビック25i 3ドア
'83 日産 シルビア 2.0RSターボ (S12)
'84 トヨタ MR2 Gリミテッド(AW11)
'84 トヨタ マークⅡグランデ ツインカム24 /チェイサー/クレスタ
'85 マツダ サバンナRX-7 GTリミテッド(FC3S)
'85 日産 フェアレディZ 200ZR
'85 トヨタ セリカ GT-FOUR
'85 ホンダ レジェンド V6 Xi
'85 スバル アルシオーネ VRターボ
'85 いすゞ ジェミニ 4ドアセダン C/C
'86 トヨタ ソアラ 3.0GTターボ リミテッド
'86 トヨタ スープラ 3.0GTターボ
'86 日産 レパード 3.0アルティマ
'87 ホンダ プレリュード 2.0Si 4WS
'88 トヨタ マークⅡ グランデG スーパーチャージャー
'88 日産 シーマ タイプⅡリミテッド
'88 日産 シルビア K's (S13)
'89 日産 フェアレディ 300ZXツインターボ 2シーター
'89 日産 スカイラインGT-R (R32)
'89 トヨタ セルシオ
'89 日産 インフィニティQ45
'89 ユーノス ロードスター スペシャルパッケージ
2011年10月26日 イイね!

REVSPEED12月号 にDR30 スカイラインRSターボが登場! 史上最強のスカイライン

REVSPEED12月号 にDR30 スカイラインRSターボが登場! 史上最強のスカイラインレブスピード12月号の80's-90'sグラフィックは、日産スカイラインRS-TURBOだ!
故 櫻井眞一郎さんの『最後の作品:』です。
懐かしい『史上最強のスカイライン!』のキャッチコピー。
今年でデビューから30周年です。
赤/黒ツートン、ガンメタ/黒ツートンなどプラモデルもたくさん作ったなあ。



※写真は、つかポンブログより、いただきました。

当時は乗せてもらえる機会に恵まれず、雑誌のインプレを見て妄想してました。

RS、RSターボ乗ったことある方いますか?実は昔オーナーだったとか、今もオーナーの人のお話聞きたいなあ。
2011年10月12日 イイね!

マツダRX-8 スピリットR発売、来夏にRX-8生産終了へ 

マツダRX-8 スピリットR発売、来夏にRX-8生産終了へ RX-8が来夏で生産終了することが決定し、最後の限定モデルとしてSPIRIT R が発売された。

世界唯一のロータリーエンジン搭載車はこれでなくなってしまうが、新たなロータリーエンジン搭載スポーツカーを開発中であるとの情報もあり、それに期待したいですね。


マイナーチェンジ後のRX-8の完成度がとても高いし、現代としてはコンパクトな部類に入る稀少な4シーターFR車スポーツカー。前後重量バランスも良く、ハンドリングも俊敏で乗り心地も良い。こういうクルマは失ってからその価値に気がつくことも多いんだよね・・・。
RX-8のような完成されたロータリースポーツを新車で味わうなら、これが本当に最後のチャンスなのかもしれないなあ。
2011年09月26日 イイね!

REVSPEED 11月号にAE86 BLACK LIMITED が登場!FT86発売前にAE86を今振り返る

REVSPEED 11月号にAE86 BLACK LIMITED が登場!FT86発売前にAE86を今振り返るFT86の発売も迫ってきて話題になっていますが、元祖AE86 ブラックリミテッド(スプリンタートレノ)が今月のレブスピード 11月号の80's-90'sグラフィックに掲載されています!
まだまだ現役のAE86ですが、もうあと数年で発売から30年も経つんですね。

オレも昔、レビン3ドアGT-APEX 赤/黒ツートンに
乗ってました!
4A-Gのサウンド、ライトウェイトFRの素直なハンドリングは最高だったなあ。
4人乗りできるので、みんなでよく出かけました。

AE86も乗った経験のある方、想い出のある方も多いのではないですか?


プロフィール

「9月21日(日曜日)日産901ミーティング 2025 in 箱根を開催します http://cvw.jp/b/125598/48649206/
何シテル?   09/11 13:55
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation