• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月09日

フランクフルト空港からのんびりと自宅へ235m走行

フランクフルト空港からのんびりと自宅へ235m走行 今回の日本出張は、自宅近くのデュッセルドルフ空港からフランクフルト空港経由で羽田に飛ぶのではなく、自宅から235km離れたフランクフルト空港までC300dで行って、飛行機の乗り換え無しとしました。
飛行機の乗り継ぎ時間などを考えるとフランクフルトまで車で約2時間ドライブするのも悪くない…。
NH203便は9日金曜日の午前5時過ぎにフランクフルト空港に到着。
その後、アウトバーンをのんびりと走行して、午前8時にはドイツの自宅に到着しました。
で、午前9時からは在宅勤務スタート。笑


C300dの走行データは、写真の通り、
平均速度は107km/h。
燃費は4.6l/100km(21.7km/l) ; カタログ値よりも良い燃費。
走る楽しみはAudi S4 ですが、アウトバーンを140km/h位で巡行し、時にはモリモリのトルク感で200km/hを出しても、この燃費はC300dの素晴らしいところですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/10 16:52:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年、GW期間中に半分?出張 ...
Iidakunさん

久々にアウトバーンでバトル・・・笑
Iidakunさん

アウトバーンを走ってきました〜😄 ...
さくらはちいちいちごさん

私の787は無事離陸・・・
Iidakunさん

この記事へのコメント

2025年5月10日 19:18
C300dの方が日本向きかなぁと最初思ったんですが、これむしろハイスピードクルーズが得手でない日本には宝の持ち腐れになりそうですね、、、S4でフラットアウト!は確かに気持ちいいですが、ハイスピードクルーズすると燃費が気になるので、一瞬の愉しみくらいしか出来ない日本にはS4の方が合うのかも、、、
コメントへの返答
2025年5月11日 2:25
コメントありがとうございます。
そういった視点、参考になります。
やはり、S4をキープすべきか・・・。
個人的にAudiの3.0TDIのディーゼルエンジンが好きでしたが、C300dのディーゼルエンジンもかなり気に入りました。
ジムカーナ競技では、やはりS4の方が早いのでしょうかね…。
C300dで出てみたい。苦笑

プロフィール

「[整備] #S4セダン 2025年8月は何回洗車できるかな? https://minkara.carview.co.jp/userid/125735/car/1981656/8320356/note.aspx
何シテル?   08/03 20:35
旅行と車好きな私です。 妻が妊娠したためインプレッサから、静かで乗り心地の良いファミリーカーB4(2.0GT AT)に乗り換えました。とても良い車でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Tiny KCさんのアバルト アバルト・595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 21:02:34
室蘭フェリーターミナル周辺のメシ処(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/11 12:35:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
Mercedes-Benz C Class C300d Diesel Year 2022 ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
これで3台目のB8(A4 2.0TQ -> A4 2.0TQ(フェイスリフト後) -> ...
ドイツその他 Panther TL550 ドイツその他 Panther TL550
1896年にドイツ・マクデブルクに設立され、古くから自転車を生産しているドイツの自転車メ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
今回の赴任時に渡されたドイツのカンパニーカーです。 BMWを所有するのは生まれて初めてで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation