• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Iidakunのブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

年末年始12連休、11日目

年末年始12連休、11日目12連休も残すところ、あと二日。
今日は、各種データの整理の日と決めていたので、午前中、少々勉強した後に各種データ整理をしました。
Audi S4 のデータは、みんカラ上にもありますが、1年間の走行距離は7800km。
まぁ、週末のドライバーとしてはこんなものでしょうか。

また、自宅の電気の使用量と太陽光発電システムの発電量をグラフ化してみると、
・2016年度は2015年度より天気が悪かったようで発電量が5%ダウンしました。
 特に、9月と10月の天気が悪かったことが響いていますね。
・一方、家庭の電気の使用量は、前年と同様。
 7月が比較的涼しかったのですが、9月の残暑が厳しかったからほぼ前年並み。
・売電と買電の差額は年間10万円ほど。
 うちは、ガスで電気を発電するエネファームも使っているのですから、もう少し、買電量を減らせる
 とは思いますが、それを妻に言っても、喧嘩の種になるだけだから、統計データをプリントアウトし
 て渡すだけにしよう。

ちなみに、年間10万円ほどの売電収入だと、東京電力が高く買い取ってくれる期間は10年間なので、その後の売電価格が1kwあたり10円程度に激減するから、設備投資は20年間使ってトントンになる計算でしょう。
まぁ、地球温暖化防止、エコに貢献して、太陽光発電パネルを購入することで(メーカーに利益を上げさせることで)、更に効率の良いパネルの研究開発に貢献しているという見方をすることにします。


今日の Audi S4 は、
1. ユニクロと近所のスーパー往復。
2. 高校時代の仲間に会うため夜、片道1時間ほどの道のりを走行。
走行距離80km程度かな?
Posted at 2017/01/03 01:04:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S4セダン GSで、給油ついでにタイヤの空気圧点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/125735/car/1981656/8296571/note.aspx
何シテル?   07/12 22:59
旅行と車好きな私です。 妻が妊娠したためインプレッサから、静かで乗り心地の良いファミリーカーB4(2.0GT AT)に乗り換えました。とても良い車でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3456 7
8 91011121314
15 1617181920 21
22 23 24252627 28
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Tiny KCさんのアバルト アバルト・595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 21:02:34
室蘭フェリーターミナル周辺のメシ処(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/11 12:35:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
Mercedes-Benz C Class C300d Diesel Year 2022 ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
これで3台目のB8(A4 2.0TQ -> A4 2.0TQ(フェイスリフト後) -> ...
ドイツその他 Panther TL550 ドイツその他 Panther TL550
1896年にドイツ・マクデブルクに設立され、古くから自転車を生産しているドイツの自転車メ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
今回の赴任時に渡されたドイツのカンパニーカーです。 BMWを所有するのは生まれて初めてで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation