
私の自動車保険の更新月は10月ですが、7月末までに加入するとちょっとしたプレゼントを戴けるという事で7月31日の夜に、現在入っている自動車保険と比較検討した結果、以前契約していたSBI損保の自動車保険に決定して加入しました。
実は、2012年秋にドイツから帰国した時は、実家の付き合いもありJA自動車共済に加入、そして、SBI損保に変えたのですが、SBI損保が突然、Audi S4 を車両保険の対象から外したので、S4を車両保険の対象としてくれていた大人の自動車保険に今年まで加入していました。
しかしながら、Audi S4 も購入してから5年以上経過して、CV19 の影響でいつドイツに行けるか分かりませんが、ドイツ赴任は決まっているので、自動車にあまり乗らなくなるだろうという事で、必要最小限の保険内容で良いだろうと判断して、車両保険を外し、また安価なSBI損保に切り替えました。
ちなみに私の昨年同時期からの年間走行距離は約6,000kmでした。
そして、昨日、届いたドイツからの贈り物、、送り物は、
ドイツの事務所用の私のPC。
4月からの赴任に備えて、ドイツの事務所では、私のPCを用意してくれていたのですが、なかなかドイツに赴任できず、日本からドイツの仕事をする上では、ドイツの社内のサーバーにリモートでアクセスしたり、各種、欧州の事務処理をするためにもドイツのIT部門で管理・制御されているPCが必要だったのですが、ずっと日本のIT部門から渡されていたPCを使ってドイツの仕事をしていました。
もちろん、日本のPCで、ドイツの業務をこなすには各種制約がたくさんあります。。。
が、世界的にCV19の第二波が来ており、もしかしたら、ドイツ赴任がしばらくできないのではないかと判断して、日本から行うドイツの仕事をスムーズにするためにドイツから私のPCを送付してもらいました。。。
さぁ~、来週からは、もう少し効率を上げた現地の仕事ができるぞ!
Posted at 2020/08/01 15:45:41 | |
トラックバック(0) | 日記