• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Iidakunのブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

自動車保険更新とドイツからの送り物?

自動車保険更新とドイツからの送り物?私の自動車保険の更新月は10月ですが、7月末までに加入するとちょっとしたプレゼントを戴けるという事で7月31日の夜に、現在入っている自動車保険と比較検討した結果、以前契約していたSBI損保の自動車保険に決定して加入しました。
実は、2012年秋にドイツから帰国した時は、実家の付き合いもありJA自動車共済に加入、そして、SBI損保に変えたのですが、SBI損保が突然、Audi S4 を車両保険の対象から外したので、S4を車両保険の対象としてくれていた大人の自動車保険に今年まで加入していました。
しかしながら、Audi S4 も購入してから5年以上経過して、CV19 の影響でいつドイツに行けるか分かりませんが、ドイツ赴任は決まっているので、自動車にあまり乗らなくなるだろうという事で、必要最小限の保険内容で良いだろうと判断して、車両保険を外し、また安価なSBI損保に切り替えました。
ちなみに私の昨年同時期からの年間走行距離は約6,000kmでした。

そして、昨日、届いたドイツからの贈り物、、送り物は、
ドイツの事務所用の私のPC。
4月からの赴任に備えて、ドイツの事務所では、私のPCを用意してくれていたのですが、なかなかドイツに赴任できず、日本からドイツの仕事をする上では、ドイツの社内のサーバーにリモートでアクセスしたり、各種、欧州の事務処理をするためにもドイツのIT部門で管理・制御されているPCが必要だったのですが、ずっと日本のIT部門から渡されていたPCを使ってドイツの仕事をしていました。
もちろん、日本のPCで、ドイツの業務をこなすには各種制約がたくさんあります。。。
が、世界的にCV19の第二波が来ており、もしかしたら、ドイツ赴任がしばらくできないのではないかと判断して、日本から行うドイツの仕事をスムーズにするためにドイツから私のPCを送付してもらいました。。。
さぁ~、来週からは、もう少し効率を上げた現地の仕事ができるぞ!
Posted at 2020/08/01 15:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S4セダン 2025年8月は何回洗車できるかな? https://minkara.carview.co.jp/userid/125735/car/1981656/8320356/note.aspx
何シテル?   08/03 20:35
旅行と車好きな私です。 妻が妊娠したためインプレッサから、静かで乗り心地の良いファミリーカーB4(2.0GT AT)に乗り換えました。とても良い車でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
56 78 910 11
12 13141516 1718
192021 22232425
2627282930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Tiny KCさんのアバルト アバルト・595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 21:02:34
室蘭フェリーターミナル周辺のメシ処(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/11 12:35:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
Mercedes-Benz C Class C300d Diesel Year 2022 ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
これで3台目のB8(A4 2.0TQ -> A4 2.0TQ(フェイスリフト後) -> ...
ドイツその他 Panther TL550 ドイツその他 Panther TL550
1896年にドイツ・マクデブルクに設立され、古くから自転車を生産しているドイツの自転車メ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
今回の赴任時に渡されたドイツのカンパニーカーです。 BMWを所有するのは生まれて初めてで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation