
今年のイースター休暇の後半は、ドイツとフランスの国境近くにあるフランスの街・ストラスブールに来ています。
ここは歴史的にドイツとフランスが領有権を争った土地として有名で、二国の文化が融合しているので、ショップやレストランではフランス語・ドイツ語・英語が問題なく通じます。私は、挨拶がフランス語、メニューからの注文と会計がドイツ語、質問や難しい表現は英語を話す変な外人ですが、何の違和感も無くレストランのウェーターは対応してくれます。(笑
ドイツの綺麗な街並みとフランスの美味しい食文化が融合・・・・。流石、世界遺産に登録されている街。
また来たい街に加えられました。
ドイツの自宅からストラスブールまでは、約400km、軽いランチとトイレ休憩込みで4時間弱の移動時間。アウトバーンを利用した移動なら、まぁ、疲れが多く出ない距離です。そして、家族を乗せているので、安心して走れる速度域 160km/h でオートクルーズが基本です。
が、途中、追い越し車線をノロノロ走るオランダ人の車(オランダ人は一般的にマナーが悪い)に、黒のつや消し塗装のポルシェカレラS と一緒につかまり、そのオランダ人の車をパスした後の加速競争を一緒にしてからは、私の速度域のバランスがやや崩れ 200km/h でのオートクルーズに変更。先導車がいると、その速度域でも疲れが少ない事を発見しました(本当かな?)。
カレラSの 200km/h程度 でのエンジン音イイですねぇ。が、雄叫びという音でもないので、その音色からは余裕すら感じ取れました。20分位私に付き合ってくれましたが、途中から、M5が現れ、2台とも私の前から消えていきました。 200km/h からもグイグイ加速していく2台・・・・、私は 230km/h まで付き合いましたが付いていけず、かつ、助手席の妻から怒りの声も有り、断念。その後は、160km/h の安全速度域で、のんびり移動しました。
写真はストラスブールのホテルからの眺めです。
明日まで、ゆっくりします。
Posted at 2012/04/09 07:05:16 | |
トラックバック(0) | 日記