• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Iidakunのブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

自動車保険更新とドイツからの送り物?

自動車保険更新とドイツからの送り物?私の自動車保険の更新月は10月ですが、7月末までに加入するとちょっとしたプレゼントを戴けるという事で7月31日の夜に、現在入っている自動車保険と比較検討した結果、以前契約していたSBI損保の自動車保険に決定して加入しました。
実は、2012年秋にドイツから帰国した時は、実家の付き合いもありJA自動車共済に加入、そして、SBI損保に変えたのですが、SBI損保が突然、Audi S4 を車両保険の対象から外したので、S4を車両保険の対象としてくれていた大人の自動車保険に今年まで加入していました。
しかしながら、Audi S4 も購入してから5年以上経過して、CV19 の影響でいつドイツに行けるか分かりませんが、ドイツ赴任は決まっているので、自動車にあまり乗らなくなるだろうという事で、必要最小限の保険内容で良いだろうと判断して、車両保険を外し、また安価なSBI損保に切り替えました。
ちなみに私の昨年同時期からの年間走行距離は約6,000kmでした。

そして、昨日、届いたドイツからの贈り物、、送り物は、
ドイツの事務所用の私のPC。
4月からの赴任に備えて、ドイツの事務所では、私のPCを用意してくれていたのですが、なかなかドイツに赴任できず、日本からドイツの仕事をする上では、ドイツの社内のサーバーにリモートでアクセスしたり、各種、欧州の事務処理をするためにもドイツのIT部門で管理・制御されているPCが必要だったのですが、ずっと日本のIT部門から渡されていたPCを使ってドイツの仕事をしていました。
もちろん、日本のPCで、ドイツの業務をこなすには各種制約がたくさんあります。。。
が、世界的にCV19の第二波が来ており、もしかしたら、ドイツ赴任がしばらくできないのではないかと判断して、日本から行うドイツの仕事をスムーズにするためにドイツから私のPCを送付してもらいました。。。
さぁ~、来週からは、もう少し効率を上げた現地の仕事ができるぞ!
Posted at 2020/08/01 15:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月26日 イイね!

雨の日のお出かけ・・・。

雨の日のお出かけ・・・。この4連休、CV19の影響もあり、外出を自粛、そして、ほとんど雨の日だったので、先週、ピカピカにした Audi S4 は、あまり乗りませんでした。
が、昨日、つくば市の母から帰ってきて欲しいコールがあり、4連休の最終日、つくば市まで行ってきました。天気予報通り、朝から雨・・・。

ピカピカの Audi S4 を雨の中、走らせたくないとガレージで思う(写真上)。
雨の走行後、つくば市の実家近くに到着すると晴れてきた(写真下)。

今日は、雨が降ったり、晴れたりの繰り返しの天気で、車好きには、本当に嫌になる天気でした!!

□つくば市での行動メモ□
・郵便物の説明。
・母の依頼で書類作成。
・ひまわりの写真を撮る。
・掃除。
・買い物(スーパー&ホームセンター)。
・精米。
・宅急便を出しに行く。
・母と一緒にランチ。
Posted at 2020/07/26 21:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月22日 イイね!

CV19による損失計上・・・。

CV19による損失計上・・・。未だドイツに赴任できていませんが、CV19は、なかなか終息しませんね。
で、いろいろな方が人それぞれの苦労や損失をされていると思いますが、私も本日、CV19の損失計上。
なんと、1月30日に予約したANAスパーバリューの北海道千歳空港発・羽田行きのチケット(お盆休み期間中)を本日キャンセルしました。
半年くらい前に、こういった状況になることは、誰も予測できませんよね。。。
このキャンセルはとっても複雑で、お盆休み中の北海道行きのチケットは、家族全員分、私の貯まったマイルから引き落とし、、、これもキャンセルマイルを支払って、本日キャンセルしました。そして帰りは、1月後半に予約を試みるも、お盆休みの帰省時のマイルの予約枠は既にいっぱいで予約できないとのことで、マイルをANAスカイコインに変えて妻子分だけのチケットを購入。
で、私の千歳から羽田行きのチケットは?
もともと4月から私はドイツに赴任している予定だったから、8月のお盆休み期間中のドイツから日本帰国のチケットを今年1月に発券・購入済・・・・。
で、北海道から羽田に移動する乗り継ぎ便でドイツに帰国するフライトとして登録して、千歳~羽田片道分のチケットを国際線扱いにすることで、その費用をセーブしたんです。。。

半年くらい前の複雑なやりくりを思い出しながら、本日、夏の北海道・室蘭行きのフライトをキャンセルしました。もちろん、ドイツから日本への往復帰省チケットもキャンセル・・・。このキャンセル費用はANA分は無償でしたが、ドイツの代理店へ10,000円位支払いました。

キャンセルの理由は、もし、私たちが感染者で無症状者だったら、北海道・室蘭の方々にご迷惑をおかけする可能性もありますから、、、妻の室蘭の実家とも相談の上、本当に苦渋の選択でした。

あああ、ブラック醤油ラーメンとカレーラーメン、豚精の焼き鳥が食べたい!


という事で、車ネタではありませんが、今日の悔しさを書かせて頂きました。
Posted at 2020/07/22 22:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月19日 イイね!

梅雨の中休み!?

梅雨の中休み!?今年の梅雨はダラダラと長いですね。。。記録的な長さ!?
よって、ずっと洗車できないでイライラしていましたが、今朝まで降っていた雨があがり昼前から太陽が出てきました。
これはチャンスです!
ちなみに前回洗車したのは、、、
6月28日にキーパーラボのコーティングを実施した時。
調べてみると自分で洗車するのは5月24日以来。
次は、Audiのディーラーでブレーキパット交換の時に洗車。
で、ランチ前に3週間ぶりに(自分では2か月ぶりに)洗車しました。

洗車すると気持ち良い・・・。

洗車を終えても妻がまだ寝ていたので、娘と二人でペヤングソース焼きそば&焼き鳥でランチ。
そして、缶ビール♪
(妻はiPhoneを新調したので午前3時まで夜更かししていたようです)

アルコールを飲んでしまったので、ピカピカの Audi S4 でドライブするわけにもいかず、夕暮れ時、街を1時間半ほど散策しました。
ムシ暑くも無く、とっても心地よい夕暮れ時の散歩でした。
散歩から戻ると、朝、洗濯して干した洗濯物が乾いていました。
それを取り込んで、、、、洗濯物の取り込みと畳むのは妻にも手伝ってもらいました。

さぁ、来週は三日間のみ仕事、、、ずっと在宅勤務ですが、頑張ろうっと!
Posted at 2020/07/19 19:43:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月17日 イイね!

在宅勤務中の贅沢

在宅勤務中の贅沢今日も在宅勤務。。。
とっても忙しかった。
が、今日は、大きな商談が纏まったので、一人で贅沢。
本当は仕事にかかわった仲間と祝いたかったのだが。。。
妻を誘おうと思ったが、とっても不機嫌だったので。。。
一人で贅沢。
という事で、土用の丑の日が近いから、近所の鰻屋へ。

鰻パワーで、午後の仕事も、かなり順調に進みました。

たまには、良いね。こんな贅沢。


だって、昨日のランチは前夜のカレーの残りと娘の弁当で余った冷えたご飯(自分でチン、連続カレーは嫌がらせ?)。
その前は、娘の弁当用のご飯のあまりの冷えたごはんとボンカレー(自分でチン)。
その前は、100円で買ってきた特売の冷凍スパゲッティ(自分でチン)。
まぁ、専業主婦とはいえ、私が毎日居ると妻もイラつくわな。。
私なりに気を使っているのだが・・・
Posted at 2020/07/17 20:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

旅行と車好きな私です。 妻が妊娠したためインプレッサから、静かで乗り心地の良いファミリーカーB4(2.0GT AT)に乗り換えました。とても良い車でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
56 78 910 11
12 13141516 1718
192021 22232425
2627282930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Tiny KCさんのアバルト アバルト・595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 21:02:34
室蘭フェリーターミナル周辺のメシ処(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/11 12:35:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
Mercedes-Benz C Class C300d Diesel Year 2022 ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
これで3台目のB8(A4 2.0TQ -> A4 2.0TQ(フェイスリフト後) -> ...
ドイツその他 Panther TL550 ドイツその他 Panther TL550
1896年にドイツ・マクデブルクに設立され、古くから自転車を生産しているドイツの自転車メ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
今回の赴任時に渡されたドイツのカンパニーカーです。 BMWを所有するのは生まれて初めてで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation