• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Iidakunのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

2020年秋晴れの満月

2020年秋晴れの満月今日も素敵な秋晴れでしたね。
早朝散歩のあと、ちょっと仕事を片付けてから、つくば市へ行ってきました。
ドイツ赴任前に、つくば市の母へできる限りの親孝行をしておきたいので。。。

今日は、往復とも常磐自動車道を利用しましたが、意外と混んでいました。
しかも帰りは事故渋滞・・・。一般道を利用した場合と大して時間の差はありませんでした。
そういえば、電車は一定時間遅れると返金するけど、高速道路は無いなぁ~。

よって、洗車する時間を取れなかったので、ちょっと埃をかぶった状態のAudi S4で明日はジムカーナ競技に参戦します!
明日も天気がよさそうだし、気持ち良いモータースポーツを楽しんできたいと思います。


なお、今日の Audi S4 は、農家のコメ精米専用車でした。
Posted at 2020/10/31 19:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月25日 イイね!

イクスピアリで買い物。

イクスピアリで買い物。GoToトラベルを利用して、昨夜は、都内のちょっと高級なホテルに家族3人で宿泊しました。
もちろん、午前中に綺麗に洗車した Audi S4 でホテルの駐車場へ。
夕食もGoToEatを利用して、ややお得に美味しい肉料理を戴きました。
が、、せこい私はホテルの部屋で自宅から持ち込んだ缶ビールを2本ほど飲んでからレストランに行ったので、お酒代を更に節約しました。。。

今朝は、ホテルでのんびりと過ごしてから、久しぶりにディズニーリゾートにあるショッピングモール・イクスピアリへ車を走らせました。
ディズニーランドやディズニーシーは入場制限しているから周辺の道もかなり空いていましたが、イクスピアリは入場制限していないのでかなりの混雑でした。
久しぶりのイクスピアリだったから、久しぶりにレインフォレストカフェを予約してランチを楽しみましたが、ここで前回、食事したのは10年以上前のことです。
レインフォレストカフェはエンターテイメント性はありますが、味は・・・!?
我々の舌が肥えた??? まぁ、ディズニーリゾートの味は?ではありますが。。
なお、このレストランもGoToEatキャンペーンの恩恵を受けましたが、食事の味だけを見るとコストパフォーマンスは凄く悪いですね。。。
もちろん、お店の雰囲気(写真上)や人をもてなす気持ちにあふれているキャスト(ここもキャストさんっていうの?)さんの対応にはとても満足しました。
人を満足させることが出来るからでしょうか? レインフォレストカフェは、コロナ禍であるとは思えないくらいの大混雑でした。事前予約しておいて良かったです。

ちなみに、今日は、ホテル周辺の早朝散歩とイクスピアリの買い物などで、15,833歩、約11.44km歩きました。良い運動です。

来週も仕事、頑張るぞ!
Posted at 2020/10/25 19:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月24日 イイね!

ケルヒャーの泡モードで洗車。

ケルヒャーの泡モードで洗車。やや雲が広がっていますが、週末は天気がよさそうですね。
よって、朝の散歩の後、Audi S4 の洗車をしました。
前回洗車をしたのが、10月2日なので22日ぶりの洗車でした。
その間、雨の日の走行、つくば市を2度往復、犬吠埼へも行ったので結構汚れていたので、今日は、ケルヒャーによる高圧洗浄の水洗いだけではなく、ケルヒャー専用洗車用洗剤を利用して、Audi S4 をケルヒャーの泡噴射モードでアワアワ状態にして、スポンジで軽く磨いて汚れを落としてから、高圧洗浄で仕上げるプロセスにしました。
車が綺麗になると気持ち良い!

午後は、ピアノ練習でもしようかな?
Posted at 2020/10/24 12:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月18日 イイね!

朝の散歩で秋を満喫、、、あおり運転防止対策案!?

朝の散歩で秋を満喫、、、あおり運転防止対策案!?今日は、久しぶりに秋晴れでしたね。
たくさんコスモスが咲いている場所を朝の散歩に選んで正解でした!
気持ちの良い朝の散歩を楽しめました。

さて、朝の散歩の後、洗濯とピアノ練習をしてから(妻子を私のピアノで起こす)、ピアノレッスンに行きました。

ピアノの先生に、しっかりと教えてもらった後は、つくば市の実家まで。

母からSOS。

寒くなったから、コタツを出してセッティングして欲しいと・・・。

私がドイツに赴任していたら、誰がやるのだろうか、と変な心配をしましたが、急遽、つくば市の実家まで、Audi S4 を走らせました。

ピアノのレッスンがあったから、時間を節約するために常磐自動車を利用しましたが、常磐自動車は相変わらず追越車線渋滞です。
私はアホなあおり運転はしませんが、警察は、あおり運転を取り締まる前に「通行帯違反」のキップを大量に切って欲しいですね。
なお、「通行帯違反」の罰則は、行政処分:基礎点数1点、反則通告制度:大型車7000円、普通車6000円となるので、警察にとっては、かなりの稼ぎになると思います。
そして、あおり運転も減るというオマケつき!

ちなみに、私は追越し違反で捕まりたくないから、左側から抜くことは(滅多に!?)しません。。。


つくば市の実家では、1階の家具調コタツを綺麗に掃除して、1階全てを掃除機をかけて、2階の物入れからコタツ布団&セットを持ってきて、コタツをセット!
更に夏に母がお世話になった扇風機を掃除して、扇風機を2階の物入れへ移動。
ついでに物入れから除湿器を1階へ移動・・・。
疲れた・・・。
が、出来るうちにする親孝行は気持ち良いですね。

帰りは、一般道でのんびり帰宅しました。
Posted at 2020/10/18 19:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月12日 イイね!

有休取って、犬吠埼を往復

有休取って、犬吠埼を往復今日は曇り空。
2020年度の私の有給取得率が非常に低いので、今日は、有休をとって、一人、Audi S4 に乗って、犬吠埼まで行ってきました。
自宅を出発したのは、午前10時過ぎだったので自宅を出発してから30分は渋滞路、そして、自宅に到着する40分程度前からはノロノロ運転でしたが、往復とも一般道をモーツァルトの曲を聴きながらのんびりと走行できました。

犬吠埼に到着したのは午後1時過ぎ、平日なのに意外に混んでいました。が、、ほぼ特等席(駐車スペース)を取ることが出来たので、灯台をバックに Audi S4 の記念撮影を撮ることが出来ました。

台風の影響が残り、海は荒れていましたが、灯台から荒れた海を見ながら自宅で作ってきた珈琲をのんびり飲んで、自分を癒すことが出来て本当に良い気分転換になりました。

さて、犬吠埼の灯台を後にして、ふらっと立ち寄ったお寿司屋さんで、おまかせ握りのランチを戴きました。銚子の伊達巻(下段写真の盛り付けのほぼ中央)って、有名だったんですね。
このことを寿司屋の大将から聞いて初めて知りました。
よって、妻子に伊達巻のお土産を買って帰りました。

何となく、興味があったので、出発前と到着時に自宅から2km程度のところにあるGSでガソリンを満タンにして、満タン法で燃費を調べてみました。
往復一般道の走行距離227.4kmで燃費は11.09km/L。
もう少しで、自分のAudi S4が持つ過去最高記録を更新するところでした。
自宅周辺の渋滞が悔やまれます。。。
日曜日の早朝に出発していたら、記録更新、間違いなしでしたね。

ところで、同じ距離を昨年の6月に(もう売ってしまった)スクーターシグナスXで走行しましたが、その時の燃費は、42.2km/L。。。
使用したガソリンはシグナスXは5.3L、Audi S4は20.51L
費用換算で、シグナスX:636円(レギュラー)、Audi S4:2,666円(ハイオク)
約4倍・・・。
が、走行時の快適性などなどを考慮すると、まぁ、許せる費用差かな、と思います。
Posted at 2020/10/12 21:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン 今年は、ちょっと早めに冬タイヤに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/125735/car/3155726/8414048/note.aspx
何シテル?   10/28 03:53
旅行と車好きな私です。 妻が妊娠したためインプレッサから、静かで乗り心地の良いファミリーカーB4(2.0GT AT)に乗り換えました。とても良い車でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
456 78 9 10
11 121314151617
181920212223 24
252627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Tiny KCさんのアバルト アバルト・595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 21:02:34
室蘭フェリーターミナル周辺のメシ処(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/11 12:35:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
Mercedes-Benz C Class C300d Diesel Year 2022 ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
これで3台目のB8(A4 2.0TQ -> A4 2.0TQ(フェイスリフト後) -> ...
ドイツその他 Panther TL550 ドイツその他 Panther TL550
1896年にドイツ・マクデブルクに設立され、古くから自転車を生産しているドイツの自転車メ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
今回の赴任時に渡されたドイツのカンパニーカーです。 BMWを所有するのは生まれて初めてで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation