
今日、土曜日は休日。
しかしながら、普通通りに起きて早朝散歩。そして英会話レッスン。
在宅勤務を始めた時から続けているオンライン英会話ですが、週末の朝は、米国人教師に徹底的に発音を指導してもらっています。
なかなか、この歳になると、自分の発音を変えるのは時間がかかる。
以前も書いたかもしれませんが、発音のレッスンをして思ったこと。。。
欧米人の発音は飛沫が多く出るから感染拡大が日本以上なのです。日本人は、いや、日本語は、ボソボソと話しているから、欧米ほど感染が広がらないんだと思います。。。
もちろん、日本人の綺麗好きも関係していますが・・・。
英会話レッスンの後は、車でピアノ教師の家までピアノレッスンへ。
生意気にもグランドピアノのタッチが好きになり、最近は、先生の自宅のグランドピアノでレッスンを受けています。音の広がりや響きはアップライトでも自宅のスタインウェイが良いですが、タッチは構造上の問題でグランドピアノは素晴らしい。
もちろん、書斎にある電子ピアノP-125もいろいろな機能が付いているから好きですが。。。
ピアノレッスンから帰って、洗車しようかと思いましたが、強風のため、一度は、断念。
が、、、青空を見ていたら、洗車をしたくなって洗車しました。
Audi S4 も綺麗になって気分爽快!
ちなみに、写真は、最近購入したオモチャ。。。
防水タイプの小型ワイヤレスステレオスピーカーです。
(Sonyのキャッシュバックキャンペーンを利用して実質8,000円)
いつも洗車時に音楽を聴いているのですが(ピアノ曲がメイン)、これならケルヒャーの水しぶきがかかっても問題ないです。しかしながら、今週購入したこのワイヤレススピーカー、ステレオスピーカーの割には音が今一つでした。。。
エイジングの問題かな? しばらくは、エージングしようっと!
□メモ:所有するワイヤレススピーカーたち(整理したら多すぎる事に気づく!?)□
SRS-XB23:お風呂と洗車用にと今週購入。。。
SRS-XB43:書斎のオーディオをドイツに送付してしまったから、6月末に購入。
SRS-XB10:お風呂用に約2年前に購入。気に入っていましたが娘に譲渡。
LF-S50G:3年半前にふるさと納税でゲット。寝室用です。
SRS-HG1:4年半前にソニーストアで株主優待で安価で購入。今でもこの中で音質No1。
ん~っ、Sony製品ばかりだ・・・。
ちなみにワイヤレスヘッドホンは、最初はSonyでしたがBoseに落ち着きました。
Posted at 2020/11/28 18:36:48 | |
トラックバック(0) | 日記