
今日のドイツは雨。。。
しかしながら、運動不足が怖いので、早朝散歩は、早朝ランニングに切り替えて、早朝の小雨の中、1km程度、ぜぇ~ぜぇ~言いながら走りました。
中年のお腹が重い・・・。(笑
と、反省。
で、朝のシャワーの後、ピアノ練習したり、仕事したりしましたが、何年先になるか分からない日本帰任時に購入する車をいろいろと検討していました。
ある意味、、、本当に暇な、いや、のんびりした雨の休日でした。
ドイツ・メルセデスのホームページを見ていて気付いたのですが、Cクラスは新型が発売されたばかりなので、未だAMGのラインナップに入っていません。
(あっ、マイバッハもメルセデスのHPから選べる!! と気づく)
ん~っ、、、新型CクラスのAMGバージョンの発売は数年後かなぁ?
という事は、ちょうど私の帰任時のタイミングかな!!
今や世界中の自動車メーカーがカーボンニュートラルを目指した企業戦略を立てて、エンジンの開発をストップさせています。
私は、EV車のキーテクノロジーの一つである専用リチウムイオン電池や全個体電池の技術の熟成には、あと5年前後がかかるとみているので、以前、ブログで宣言した通り、現在、日本で所有している Audi S4 の次の車は、自分が買える予算範囲内で、かつ自分の生活に環境にマッチした(車幅だ!)もので、人類が最後に開発したエンジンの傑作を載せた車を購入しようと思っています(お買い得感のあるタイカンは、現時点では次の次の候補かなぁ)。
そして、いつ納車になるか分かりませんが、ドイツで発注した新型Cクラス(C300d)を味わって、新型Cクラスの良さを理解して、日本帰任時の数年後に AMG から 新型Cクラスに M256 のエンジン + 50PS程度のなんちゃって電気モーターを搭載したモデルが発売されたら、たぶん、それを選んでしまうかもしれません。
本当は、Audi S4 が素晴らしく進化してくれていれば、Audi S4 or RS 4 の道で進みたいのですが・・・。
日本帰任までの3~4年間、ころころ変わる気持ちを楽しみます。
Posted at 2021/10/04 03:23:02 | |
トラックバック(0) | 日記