• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Iidakunのブログ一覧

2022年04月12日 イイね!

慣れとは怖い。。。

慣れとは怖い。。。私のドイツのアパートの地下ガレージ。
BMW320dで出社するとき、車で買い物に出かけるとき、ほぼ毎日、フェラーリとポルシェを見ているから、街中でフェラーリを見てもなんとも思わなくなった。
自分の駐車スペースに駐車するため、切り返しするときも、最初はぶつけたりしないようにビビっていましたが、今は、気にしない。慣れとは怖い物です。
赤いカバーの車は、アストンマーチンです♪

一方、ロシアルーブル下落で、私のフェラーリの夢は、夢で終わりそうです。(苦笑
Posted at 2022/04/13 04:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月11日 イイね!

ドイツのEナンバー

ドイツのEナンバー月曜日は在宅勤務中に街までPCR検査に行きました。
最近、ドイツの街で見かけるEナンバー。
これはEVカーに与えられるナンバーのようですが、Eナンバー申請には費用もかかるようで、現時点でのEナンバーのメリットは下記のようです。
●専用駐車場の確保(充電ステーション設置箇所なら24時間駐車可能)
●公共駐車場での利用無料または割引
●バス専用レーンなど特定道路での走行が可能
●通行止め地域の走行免除
が、、、ドイツにおけるEナンバー増えましたね。
タイカンの場合は、EVカーと分かりますが、左側のSmartのEVカーもかなり増えました。

一方で、日本にも電気自動車の補助金以外にも具体的なメリットを示してはどうかと思います。
フル加速OKとか・・・。
最高速度5%増しOKとか。。。;どうせ、測定誤差の許容範囲ですから。
駐車違反1回免除とか。。。
車検2回まで3年間隔とか・・・。
半分冗談ですが、具体的なメリットを示すと、日本でもEVカーが普及すると思います。


タイカンGTS...
ちょっとは欲しいですが、やはり次は内燃機関エンジンを選びます。
が、ドイツ駐在を終えて、日本へ帰国するまでは、あと数年必要と思います。
Posted at 2022/04/13 04:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月10日 イイね!

日本は初夏の陽気だったようですね。

日本は初夏の陽気だったようですね。今日の日本は、全国的に初夏の陽気だったようですが、私が住むドイツの街は、朝の気温はゼロ度でした。
昨日、たくさん買い物をしたので、BMW320dは、地下ガレージではなく、自宅前のスペースに駐車しておいたのですが、早朝散歩に出かけようとしたら、霜が降りていました。

今日は、天気が良いのですが、BMW320dにも乗らず、いろいろと考えを整理する日としました。
Posted at 2022/04/10 22:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月06日 イイね!

さよなら Yahoo Japan

さよなら Yahoo JapanいわゆるGDPRの問題・対策で、本日からヨーロッパの主要国から Yahoo Japan が利用できなくなりました。
クローバル化が進み、そして、インターネット、SNSの文化が広がり、国境というものが無くなった感じを受けますが、法律などの壁があり、なかなか難しい部分もあるのですね。
そのうち、みんカラも欧州からアクセスできなくなる日が来るのでしょうか・・・。

もちろん、こういった制限の中でも Yahoo Japan へアクセスできる奥の手は、幾らでもありますが。。。

それより、今日もロシアやルーマニア、ポーランドとも会議をしている私は、ウクライナ危機は、本当に対岸の火事では無いのですよね。ロシアの方々とは、通信を監視されている可能性もあるので、使用する言葉を選びながらの会議です。。。

メディアには逆らえません。悪いことはしていません、できません。
但し、何が真実なのか、本当に公平な目で見る機関が必要と感じます。

早く平和が訪れて欲しいです。
Posted at 2022/04/07 03:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月02日 イイね!

2022年、新年度が始まりましたね。

2022年、新年度が始まりましたね。今週は、年度末、そして、スイスへ出張しており、とてもバタバタしていました。
日本も冷え込んでいるようですが、今朝のドイツの気温は零度。
最高気温は4度でした。。。
しかも、積もらない程度の雪が降る状況。
せっかく、夏タイヤに交換したのに・・・。

で、BMW320dの活躍は、スーパーへの食材の買い出し、そして、行きつけのワインショップでワインを調達。
最近のお気に入りスペインのRIOJA Club Privado 2019年もの(右端)。
今日は、ちょっと奮発して2016年ものも購入(右から2番目)。
写真の右から4種類を、それぞれ2本づつ、合計8本購入。
お会計にいったら、4月の誕生日月の最初の買い物だからと、一番左側のフランスのワインを1本プレゼントされました。
ちょっと嬉しいプレゼントでした。
Posted at 2022/04/03 05:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

旅行と車好きな私です。 妻が妊娠したためインプレッサから、静かで乗り心地の良いファミリーカーB4(2.0GT AT)に乗り換えました。とても良い車でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
345 6789
10 11 12 1314 1516
1718 19202122 23
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Tiny KCさんのアバルト アバルト・595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 21:02:34
室蘭フェリーターミナル周辺のメシ処(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/11 12:35:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
Mercedes-Benz C Class C300d Diesel Year 2022 ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
これで3台目のB8(A4 2.0TQ -> A4 2.0TQ(フェイスリフト後) -> ...
ドイツその他 Panther TL550 ドイツその他 Panther TL550
1896年にドイツ・マクデブルクに設立され、古くから自転車を生産しているドイツの自転車メ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
今回の赴任時に渡されたドイツのカンパニーカーです。 BMWを所有するのは生まれて初めてで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation