
金曜日の洗車を終えたころから、やや体調が優れなかったのですが、金曜日の夜から日曜日の夜まで一人で高熱と戦っていました(つらい単身赴任)。
いやはや、欧州でも日本同様に感染が広がっていますが、どうやらイギリス出張で、もらってきたようです。
今朝になって、熱が下がったので、早朝、PCR方式ではなく、無料の簡易コロナ検査にBMW320dで行ったら、、、
Positive
でした。
ああ、やっぱりか! でしたが、Positiveという文字をPositiveにとらえると、これで私もヨーロッパ人の仲間入りができました。
私のドイツ人の同僚、イギリス人の同僚、フランス人の同僚のほとんどが、感染経験を持っているので、私だけが感染経験が無いのを、みな不思議がっていたほどでしたので。。。
まだ頭痛と喉の痛みが残りますが、今日も仕事は在宅勤務でフルにこなしました。
なお、Home Doctor に電話で相談したら「ブースター接種まで終わっているのであれば、特にPCR検査までは必要ないです。自宅で3日間ほど待機して、またコロナ検査を受けて、問題無ければ外出OKです」との事。
医者も保健省もコロナウイルス感染症を普通の風邪の延長線上と認識しているようです。
私は、特に疾患を持っていませんが、重症化しないことを祈り、ヨーロッパの仲間たちがいる事務所に早く戻りたいです。
その前に、金曜日までに治して、C300dの納車を迎えないと・・・。
高熱にうなされているときに、安倍元総理の訃報を耳にしました。
私は日本政府の代表でもないのに欧州の各国の同僚やクライアントから、とても親切なメールを頂きました。
私は安倍元総理の考え方が好きで、かつ、アベノミクスのおかげで Audi S4 に箱替えできた事実もあります。
いろいろな意味で感謝、尊敬、そして、学ばせてもらった安倍元総理、同じピアノを愛するものとしても、考えただけで、闘病中に何度も悲しみがこみ上げてきました。
謹んでお悔やみ申し上げます。
Posted at 2022/07/12 03:25:35 | |
トラックバック(0) | 日記