• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Iidakunのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

2024年みんカラ10大ニュース

2024年みんカラ10大ニュース2024年、ドイツ駐在4年目ですが、個人的に、2024年度は、業務面で、かなり多くの事を実現できました。
一方で、ドイツの自動車メーカーは、危機的な状況に陥り、来年度の動向が気になります。そして、2025年度はロシア・ウクライナ戦争は終戦を迎えると確信しています。
そこにビジネスチャンスも多く生まれる事でしょう。

さて、毎度、酔っぱらいながら、紅白を観ながら10大ニュースを書くのが私の大晦日の行事なので、箇条書きに書かせて頂きます。


1. ピアノ Steinway & Sons A-188 購入
車ネタではありませんが、11年前に購入した Steinway & Sons V-125 が購入金額の77%の金額で販売できたことが、グランドピアノ購入のきっかけを与えてくれました(家族全員がピアノを弾くので決断)。
普通の車だったら10年経過したら査定がほぼゼロですよね。
そういえば、同じドイツのポルシェ911は、10年経過しても価値がありますね。
ちなみに、私のV-125より、古いV-125が、私が11年前に新品で購入した金額より、今は高く売られています。

2. ウズベキスタンのタクシー料金の安さに驚き。
CIS諸国では、Uber は使えませんが、その代わりに便利なタクシーサービスアプリYandex GO があります。
ウズベキスタン出張時にフル活用しましたが、なんと13km,13分間乗車しても料金は26500UZS。
Euro換算で1.92Euro、円換算で300円。驚きでした。

3. 東京・青山の駐車料金に唖然・・・。
約4時間の駐車で6900円。。。
青山の駐車場代が高いのは、ある程度、覚悟していましたが、約4時間駐車した駐車料金は、6,900円。庶民の私には、驚きの駐車料金でした。

4. 久しぶりのANAダイヤモンドステータス。
コロナ過でオンライン会議が普及して、コロナが収束してもオンライン会議を便利に使うようになったので、出張回数が激減していましたが、2024年度は、日本出張がやや多く、加えて、中央アジアへの出張も多かったので、久しぶりにANAダイヤモンドステータスをゲットできました。

5. スバリストは世界共通用語。
チェコ・プラハ出張に行ったときに、プラハのクライアントがスバル・レヴォーグを乗っていました。スバル車の話題で盛り上がり、そして、「スバリスト」という言葉は、世界共通用語であることを知りました。ちょっと嬉しかったです。

6. ドイツ経済は崩壊しそう。。。
ドイツの主要産業は自動車、その自動車メーカー達が危機的状況(ポルシェは例外)。VWもEVで失敗して、黒字だった中国への輸出が減って、中国車のドイツへの輸入の増税問題で苦境・・・。
更にはロシアから安価にガスを購入してたのに、それもストップして工場の経費が増して、ドイツの製造業がヤバい。トランプさんを苦手とするドイツ、来年、トランプさんが米国大統領になったらどうなるのだろうか・・・。

7. カザフスタン・アスタナ初出張。
日本人建築家・黒川紀章さんが設計した都市・カザフスタンのアスタナへ初出張しました。とても整備された綺麗な都市でした。
車は、、、韓国車が圧倒的な数でした。

8. ドイツのアパートの地下ガレージに992.2GTS。
ドイツの自動車メーカーで、唯一、好調なポルシェ(VW傘下ですが)。
日本では、一般人は予約すら受け付けてくれない992.2GTSですが、私のドイツのアパートの地下ガレージで発見・・・。オーナーいわく、数ヵ月で納車されたとの事です。日本では、仮に予約できたとしても来年5月頃の納車だというのに・・・。
こういったところはドイツです。

9. Audi S4 の自動車保険料が下がりました。
1年間の走行距離が2,235kmだったことも影響しています。
メインはドイツで生活、日本では一時帰国中にしか Audi S4 に乗りませんからね。

10. 12月26日に4月のAudi S4 の車検の予約を実施。
Audi S4 も10年間所有することになります。ドイツ駐在が無ければ2020年に買い替える予定でしたが、今は、かなり愛着がわいて手放したくない気持ちも強いです。
バッテリー交換の見積が7万円・・・。これはちょっと考えます。笑

なお、2025年度もドイツ駐在の内示が出たので、日本への本帰国は早くても2026年3月となります。
ドイツでC300d、日本でAudiS4の生活がもう少し続けられそうです。

みんカラのお友達の皆様、
2024年もみんカラを通して、お世話になりました。
2025年もどうぞ宜しくお願いします
Posted at 2024/12/31 23:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月26日 イイね!

2024年、最後のつくば市へのドライブ

2024年、最後のつくば市へのドライブ今日は私にとって休日、しかし、早朝と夕方の3時間は仕事・・・。
朝のメールチェックを終えた後、つくば市までドライブ。
昨日、洗車したので Audi S4 も綺麗だし、気分良くドライブできました。
相変わらず常磐自動車は、マナーが悪いドライバーが多かったですが・・・・。

目的:
実家の年末の掃除。
施設に入っている母との面会。
戸籍があるつくば市役所でマイナンバーカードの受取。

(マイナンバーカードが健康保険証になるのですよね?、マイナカードの住所は国外転出と記載)
Audiつくばで、2025年4月の車検予約。
(なんと!2025年度もドイツ駐在になるので、車検のために出張を作りました笑)
Posted at 2024/12/26 19:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月17日 イイね!

2024年年末の帰国

2024年年末の帰国日本帰国後、かなり忙しかったので、ブログの更新をしていませんでしたが、ドイツ時間の16日月曜日の夜にドイツを発ち、日本時間の17日の夕方、日本帰国しました。
今回の帰国は、自費帰国です。
ドイツ人のほとんどは、今日19日が仕事納めで、明日20日金曜日からクリスマス休暇に入るので、私も今日19日の在宅勤務で2024年の仕事を終了します。
しかし、先ほど業務用PCの電源を落としたので、明日、ちょっとだけ仕事しますが・・・。
この冬休み、プライベートで、かなりやることがあるので、かなり忙しくなりそうです。。。

2024年、円安の追い風もあり、業務面では、かなり良い結果を出せました。
Posted at 2024/12/19 22:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月14日 イイね!

2024年も冬至まで、あと一週間。

2024年も冬至まで、あと一週間。冬至が近づくと、ドイツは、午後4時過ぎには暗くなります。
そして、CO2をやや排出しますが、クリスマスが近づく、この時期は、暗くなると、ろうそくの灯を燈したくなります。
今年のクリスマスマーケットで、フォルクスワーゲン・ビートルの置物を購入。
けっこう、お気に入りです!
ドイツWVは、今年、かなり危機的状況に陥っていますが、真面目な気質のドイツ人、そしてクラフトマンシップを重んじるドイツ、来年2025年は、底力を発揮してもらいたいです。
陰ながら、私も応援したいです。
Posted at 2024/12/15 04:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月01日 イイね!

992.2 GTS ですか・・・。

992.2 GTS ですか・・・。日本からドイツに帰国して1週間が経ちました。
その間、チェコのプラハへ1泊二日の出張に行ったり、スタインウエイ・デュッセルドルフ主催のピアノコンサートに参加したりと、公私ともに非常に忙しく過ごした1週間でした。
さて、日本からドイツに戻り、ドイツのアパートの地下ガレージに、新しいポルシェ911が止まっているのに気づきました。

ん?
確認したところ、日本へは、まだ上陸していない992.2 GTS でした。
(予約は受け付けているけど日本未入荷。しかも、日本では予約も一般客はお断りの様子)
流石っ、ドイツは早いですね。

ちなみにポルシェ911の隣のメルセデスも、その隣のBMWもただモノではない。笑
Posted at 2024/12/02 06:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S4セダン 2025年8月は何回洗車できるかな? https://minkara.carview.co.jp/userid/125735/car/1981656/8320356/note.aspx
何シテル?   08/03 20:35
旅行と車好きな私です。 妻が妊娠したためインプレッサから、静かで乗り心地の良いファミリーカーB4(2.0GT AT)に乗り換えました。とても良い車でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1234567
8910111213 14
1516 1718192021
22232425 262728
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Tiny KCさんのアバルト アバルト・595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 21:02:34
室蘭フェリーターミナル周辺のメシ処(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/11 12:35:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
Mercedes-Benz C Class C300d Diesel Year 2022 ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
これで3台目のB8(A4 2.0TQ -> A4 2.0TQ(フェイスリフト後) -> ...
ドイツその他 Panther TL550 ドイツその他 Panther TL550
1896年にドイツ・マクデブルクに設立され、古くから自転車を生産しているドイツの自転車メ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
今回の赴任時に渡されたドイツのカンパニーカーです。 BMWを所有するのは生まれて初めてで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation