• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月25日

車検完了でで快適にはなったが・・・

こんばんは^^

昨日、多分最後な?3回目の車検を受けて、
乗り心地も暖房も効くようになってかなりノート君がめっちゃ快適になりました(笑)
195,380キロで受けました(・_・;


車検で交換したもの


楽しみだった代車は現行型のデイズでした。
距離も数千キロでいい車を貸してもらえました^^
値段は当時、ノートの購入金額とほぼ変わりませんwww

軽はあまり乗ったことなかったので、次の車にどうかな~と検討していたこともあり、
ちょうど良かったです。


見た目はワゴンRスティングレーに似ているような、ちょっといかつい顔ですw
プロ目がかっこいいなぁ~


外装は標準でエアロにアルミ・・・弄るところはあまりなさそう。




インパネも軽というよりノートよりも高級感があるように感じました。
革ステアリングにインパネのシボの入れ方がなかなか良い^^
前で座るだけなら高さもあり、広くて快適ですよ~
一人で長距離行く限定では。。。
シートもふかふかでベンチシートも案外長距離で運転する時は、
ノートのシートより楽かも!
しかし、山道のコーナーは締め付け感がないので無理は禁物・・・

走行性能はノートで普通だった信号で0~60キロまでの加速がけっこうもっさりしていて、
右車線にいるとちょっと後ろが気になってしまうような場面が多発しました。
3500回転ぐらい回しているのに音だけで加速感がないかなぁ。

また80キロをこえると苦しい・・・
街中で使うにはNAでも十分かと思いますが、
私の通勤だと23号線という平均70キロ~80キロぐらいで流れる道ではやはりターボがほしいです。
流れの速い道に脇から入る時などは下まで踏んでもぶっちゃけ音だけで思うように進まず、
ノートのイメージがあったのでちょっと冷や汗気味になる時もありました。

足回りはこの車高の割にしっかりしていて、
70キロ以上で車線変更してもぜんぜんロールも怖さもありませんでしたね。
でも、横幅がないと二人乗る時は隣が近くて違和感がwww

個人的には装備や内外装は軽のクオリティで、
エンジンとボディをノートクラスでつくればかなりいい車ができそう!
ほしい車がなかったらこれのターボならアンダーパワーも解消されて不自由ないし、
税金も安いし、そんなのでもいいかな~と真面目に思いました。
安全面ではちょっと前が短すぎて不安は不安ですが・・・。



車検の出来上がり時間になったためDへノートを取りに行き、
引き取った直後に近所のコンビニで買い物に寄り、また帰ろうとすると・・・
針は普通に動くのですが、
ライトを点灯するとスピードメーターと針の部分がうっすらと点灯したり、
消えたりと速度がほとんど夜は見えなくなってしまいました。

仕方ないので、ディーラーへ戻り見てもらったところ・・・


やはり最近はLED照明で球切れはなく、消えることはまずないとのこと・・・
ディーラーでもばらせず、車検後直後に高い見積書をもらいました。
多分、メーターを交換する人はめったにいないでしょうw

ディーラーさん夜の閉店時間を過ぎてもメーターをばらして中身を確認していただいて、
保障もない過走行なのに対応に感謝しました。また夜遅くまで申し訳ありませんでした。


結局、20万キロ近い距離を刻んで今更0キロに戻るのは過走行の記録がなくなってしまうようで、
やはり気分的に納得しがたい。
そんな訳でLEDの打ちかえの業者を探して直したいと思っています。
他の方だと色が気に入らないので色の変更で打ち替えだったりしますが、
うちは修理ですwww
同型の整備手帳で後期型のメーター見てましたが、スピードメーター部分だと真ん中の針の部分横と穴の反対側横に一つバックライトの2発あるのでしょうか?
同時に消えるのもなんか変。

距離を乗るとやはりいろんなところが壊れるんだな~と車検を受けてせっかく快適になったのに、
ちょっとガッカリしてたりしますorz
乗り心地も復活したし、CVTオイル交換してなめらかさが戻った気がするし、
サーモを交換して暖房も走りながらでも熱い風が出るし!


しかし、足回り交換に車検に自動車保険にこの1カ月で車ばかりにもう20万円以上通やして、
今のタイミングで故障は勘弁してもらいたいモノです(-_-;)
安く直らんかなぁ・・・

とはいえ、速度がわからないのは保安上問題あるし、何しろ危ないので、
早く対策しなければ・・・とメーターを打ち替えてくれそうな安くていい業者をを探しています(T_T)
整備手帳を見ていると皆さんけっこう打ち替えされているようですが、
はんだも触ったことがない人がいきなりメーターのはんだを盛り直すなどぶっちゃけ壊しそうですしw


せっかく車検も足回りもリフレッシュしたので、
なんとか直してまだまだノート君には頑張ってもらいますよ!
(目元がちらつくから早く直したいなぁ~)
ブログ一覧 | ノート | 日記
Posted at 2016/01/25 23:53:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お誕生月 その3
別手蘭太郎さん

矢倉岳登山と開成町あじさいまつり  ...
かながわのやまちゃんさん

The Style Council ...
kazoo zzさん

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

🍜グルメモ-669- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年1月26日 0:27
ほんとにメーターは困りますよね_(┐「﹃゚。)__

うちも来週末から車検なのでガクブルですわ……
コメントへの返答
2016年1月26日 23:10
速度がいまいちわからないのは流れの速い道だとオービスに捕まる可能性があるので、危ないっすね(^^ゞ

車検は高いので2年に一度10万ぐらい飛んでいくので辛いっすね・・・1年5万、月に4,000円だと思えば高くない!?
2016年1月26日 1:10
ノテのメーターそんなに難しくないですよ〜
もう少し近くなら直しに行けるんですがね…(^^;;
中古のメーターオクで探すのもアリじゃないですかね〜
コメントへの返答
2016年1月26日 23:13
こんばんは。
針を抜くのと、ど素人がはんだをすると基盤に傷をつけてしまうような気がするし、なんといっても自己満ですが19.5万キロがパーになると思うと怖くて業者に頼みました^^;


さて、見積もりでは1.5諭吉ぐらいでなおりそうですが、うまく直してもらえるかまたブログにて報告します^^
せっかくならブルーとかオレンジとかに打ち替えとか視認性はいかがでしょうか!?
確か、まくくまさんはブルーにされてましたよね^^
2016年1月26日 4:53
おはようございます( ̄▽ ̄)

ご自分で打ち替えるにしても、まずハンダの使い方からやらないといけないので、ちょっと難しいですよね(−_−;)

LEDは、熱に弱いので、ハンダの当て方で壊れてしまう可能性があるのです。

どなたかにやってもらった方が無難ですよね。
コメントへの返答
2016年1月26日 23:17
おはようございます^^

なんと、メーターの照明が壊れるとはなんともかわったとこがきました。
壊れたというより接触不良なので、まだ直す余地があってよかった!?

過走行では実走行のやはりメーターの数字があってこそだと勝手に思っているので、そのメーターが故障して当初めっちゃがっかりしました。

ハンダでメーターはなくとも、LEDや基板などの経験があればいいですが、本当の未経験者が精密機器を修理するのはちょっと無謀だと思いました。

さすがにこの距離なので、お金がかかるのも承知の上ですし、少し値が張っても修理代と思って諦めます。
2016年1月26日 22:18
僕も以前、メンテナンスに出した時の代車がデイズハイウェイスターでした。
見た目や内装は良く出来ていて感心させられたのですが、NAエンジンはパワーがなくて苦労した思い出があります。
アクセルを底まで踏み込んで加速するという貴重な経験をさせてもらいましたw
コメントへの返答
2016年1月26日 23:31
こんばんは。
ディーラーの人が当初軽しか空いてなくてすみませんといっていましたが、いざ乗ってみるとオートエアコンだわ、デザインも見やすい自発行メーターだわ、内装のシボもやすっぽい軽の感じもしないし、プロジェクターヘッドライトで明るいし、走行性能と大きさを除けばとてもいい車でした。

デイズは三菱iのエンジンの改良で、設計も少し古く非力で、スズキやダイハツのロングストローク型ではなく、スクエア型?なので不利のため非力と専門家のコメントに書いてありました。

ノートの慣れでいると、信号からの加速もけっこう踏まなくてはならず、周りの車が気になってしまったり、坂道では私もノートでは月に2,3度ほどしかないべた踏みを毎日あったりと、街中でもパワーを使いきれました。

でも、平坦の巡航だと60キロで1,800回転ぐらい、80キロで2,200回転、100キロで2,500回転と軽にしてはやけに低く、ウィッシュの4AT並みの回転数でやけに静かでした!
そこからの加速は一気に500回転ぐらいあがりますが・・・(笑)
2016年1月28日 1:02
こんばんわ~

青に打ち替えてかみさんからも不満はなかったので視認性は問題ないかったと思います。

個人的にはオレンジより見やすいと思います(笑)
コメントへの返答
2016年1月29日 13:30
こんにちは。
詳しくインプレありがとうございます(^ω^)

癒し系のブルーも長距離の目の疲れにもいいし、なにより好きな色なので取り入れたいです!

さて、どんな色になったのかは…笑

プロフィール

「久しぶりにログインしたw
車への熱がかなり冷めてしまったw」
何シテル?   06/14 01:23
2008年12月 K11マーチで登録。 2011年 4月 就職活動のため自粛のためIDを削除 2011年 9月 現会社に決まったので、再度ID取り直しました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産(純正) K13改クラッチペダルマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 22:06:22
bp mini 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 20:26:27
GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 165/50R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 20:25:58

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ノートとは主に下道長距離という数々の挑戦を走破しながら共に想い出を作っていっています。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
アクアが廃車になって2年、久々車を買いました。 仕事も忙しくあまり乗れないのでとりあえず ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
白いどこでも見かけるクルマ 3年9ヶ月 92,000キロで追突されて売りました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation