• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月12日

エイトリアンカップ in SUZUKA CIRCUIT ~Anniversary~

エイトリアンカップ in SUZUKA CIRCUIT ~Anniversary~ 鈴鹿サーキットで開催されたエイトリアンカップに参加してきました(*゜▽゜)ノ


この日、2月12日はMy Birthday♪ 4●歳になりましたw

鈴鹿サーキットで迎えた誕生日、とってもいい思い出になりました!


エイトリアンカップ 最高!!!

v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

おしまい・・・






























もぉおしまいでいいよね?(;・∀・)


あれ?走ってないの?

うん・・・走りました


どうだったの?

えっ・・・

Keroさんが筑波マイスターを目指すようなので、私は間瀬マイスターを目指します!(爆)

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ


○(#゚Д゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'.

いぁ~~~走りはぜんぜんダメでした・・・


今回は2つほど反省点があります


1つ目

呑み過ぎだ!

○(#゚Д゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'.

前回の筑波でも呑み過ぎたオジサマたち、まったく学習能力がないので今回もやってしまいました



完璧に二日酔い

@(;・ェ・)@/反省…


2つ目

今までに経験したことのない速度

ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!

ホームストレートエンドでメーター読み217キロ(GPS200キロ)ものハイスピード



ビビリミッター全開!!!

長距離遠征なのでクルマを壊さず、安全に帰ることが最優先!と言い訳してみるw


YouTubeを何度も見て勉強したはずなのに、ダメダメな走行にガッカリ・・・(´・ω・`)

結果、鈴鹿サーキット初走行のベストタイムは 2分40秒597(9/11) でした

タイムはイマイチでしたが本当に楽しいコースなので、また走りに行けたらいいな~♪


最後になりますが、エイトリアンカップに参加された皆様、運営のRTEの皆様、そして観戦&写真撮影してくださった皆様、お世話になりました。ありがとうございました!



おまけ動画





おしまい(*゜▽゜)ノ
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2016/02/14 08:56:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,054- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

今回の燃費あれこれ…
クロちゃん@ZC33Sさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

この記事へのコメント

2016年2月14日 9:22
Ecup鈴鹿!!お疲れさまでした(・ω・)ノ

初中部地区遠征⁉️どうでしたか?

しかし、前夜祭!またヤラカしましたねw
中部の若い芽を摘むはずが…逆に摘まれましたね_| ̄|○

動画…まだ伸びしろ!ありありですね;^_^A

機会があればまた、鈴鹿走りに行きましょう( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年2月14日 18:55
遠征お疲れさまでした(*゜▽゜)ノ

天気も良かったので、思ったより疲れずに往復できました。
何度も行くのは無理かもしれませんが、年に1回くらいなら大丈夫かな~(;´▽`A``

この次は。。。前回も反省したはずなのに、ダメでしたねw

恥ずかしい動画ですが、記念にUPしてみましたw

来年開催されるようならリベンジ行きたいですねw
2016年2月14日 9:44
遠征お疲れ様でした〜(=゚ω゚)ノ

前夜祭飲み過ぎですね( ̄▽ ̄)
確か※処から間瀬の時も…(´・_・`)

またぜひ鈴鹿走ってくださいませ〜(=゚ω゚)ノ
お写真撮りにいきますので〜
コメントへの返答
2016年2月14日 18:57
お疲れさまでした(*゜▽゜)ノ

毎回、同じように呑み過ぎて反省しているんですけどね・・・今回もやってしまいましたw

また来年開催されるようでしたら遠征しますのでよろしくお願いします!
2016年2月14日 9:49
お疲れ様でしたー!

栄光のゼッケン 29 肉 ニク!!

恐ろしいサーキットでした・・・。
コメントへの返答
2016年2月14日 19:00
お疲れさまでした(*゜▽゜)ノ

写真TOPに使わせていただきました♪

ゼッケン29!!! 大変光栄でしたw

うん。怖かったです・・・(;・∀・)
でもまた走りたい!リベンジしたい!来年ねw
2016年2月14日 10:03
遠征お疲れ様でした~。

鈴鹿よりも間瀬のほうがよっぽど怖い気がしますが…(゚д゚;)
どうなんでしょうか?

遠征は無事に帰れるのが一番ですね。
来年もEcup鈴鹿やる方向みたいですので、ぜひご一緒しましょう!
コメントへの返答
2016年2月14日 19:07
お疲れさまでした(*゜▽゜)ノ

よく考えると間瀬の方がリスク大きいですねw
鈴鹿はヘアピン以外、どのコーナーもかなり速度が高くて難しかったです (;´▽`A``

来年開催される時には、ぜひ参加したいと思っていますのでよろしくお願いします!
2016年2月14日 10:07
お疲れ様でした!
前夜祭の徳利の数を見て大丈夫かな?とは思ったのですが、楽しいときはお酒が水のようにスーッと入っちゃうんですよね(^^;

間瀬も結構な高速サーキットらしいのでNaruさんなら大丈夫かと思っていたのですが、どこかでニンジン役やればよかったでしょうか?

またご一緒したときは宜しくお願いします!
コメントへの返答
2016年2月14日 19:09
お疲れさまでした(*゜▽゜)ノ

前夜祭・・・やりすぎましたねw
とっても楽しかったです♪

間瀬の最高速は筑波と同じくらいなので、それほど高速ではないのですが、鈴鹿は別の次元でした(;´▽`A``

次はニンジンお願いしますm(_ _"m)ペコリ
またご一緒できましたらよろしくお願いします!
2016年2月14日 10:34
お疲れ様でした!(≧▽≦)

俺も初走行の時は同じ様なタイムでした。

中々距離もあるので行けてませんが、折を見て走りたいです。

そう、要は慣れです。

また宜しくお願いします〜(^-^)/
コメントへの返答
2016年2月14日 19:11
お疲れさまでした(*゜▽゜)ノ

ビビリミッター全開・・・とっても安全運転でしたw

同じく距離があって気軽に行くことはできませんが、機会があれば走りに行きたいと思います。

またご一緒する機会があると思いますのでよろしくお願いします!
2016年2月14日 11:28
おはようございます。 先日はお疲れ様でした。

自分は、サーキットでも飲み屋でも学習能力がないんで困ったものです。

でも、前夜祭楽しかったです。

また、よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2016年2月14日 19:13
お疲れさまでした(*゜▽゜)ノ

前夜祭楽しかったですね!
hiroさんお酒強いですね~また一緒に呑めたらいいですね!

こちらこそ、またご一緒できましたらよろしくお願いします♪
2016年2月14日 11:41
Ecupおつかれさまでした!
かなり楽しめていたみたいですね!

今回は行けませんでしたが
自分もまた何かの機会に是非走ってみたいです‼

走行動画、参考にさせていただきますm(__)m
コメントへの返答
2016年2月14日 19:17
お疲れさまでした(*゜▽゜)ノ

鈴鹿サーキット楽しんできました♪
ここをF1が走るのか~なんて思いながら慣熟走行したのですが、その後はぜんぜん余裕なかったですw

動画はまったく参考にならないので、ほかの方の素晴らしい動画をご覧ください(;´▽`A``
2016年2月14日 12:34
誕生日おめでとう!
いいな、呑みすぎたって言い訳あってw
私も当日移動で眠かったから?・・・

直線の200km/h超自体はたいしたことないですよ。アクセル踏めば出ますから。
そこからどうなるかですよ。。。
大きく減速せず曲がるってのが怖かったー
間違ったときのエスケープが狭いってのもね。。。あ、これはマゼもか?

コメントへの返答
2016年2月14日 19:22
お疲れさまでした(*゜▽゜)ノ

ありがとうございます(*^▽^*)
鈴鹿で迎える誕生日は格別でした!

言い訳はたくさんあった方がいいですねw

本当にコーナリング速度が高くてビビリまくりでした。
間瀬もエスケープ無いですが、速度がかなり違うので鈴鹿の方が怖かったです(;´▽`A``

またご一緒したときはよろしくお願いします!
2016年2月14日 17:17
お誕生日おめでとうございます(o^^o)
誕生日にサーキットなんて最高ですね❗️
コメントへの返答
2016年2月14日 19:24
ありがとうございます(*゜▽゜)ノ
サーキットで迎えた誕生日は最高でした!
それも鈴鹿ですから良い記念になりました♪
2016年2月14日 18:15
お疲れ様でした~ヾ(≧∇≦*)ゝ
Naruさんは見た感じ30代後半だと思ったので4●歳と聞いた時は「嘘でしょ?」状態でした

来年走行する時はNaruさんのタイムを目標に走ります!

しかし間瀬でイケイケなのに、やはり速度域が違うと別の怖さが出ますか?
来年こそは飲み会参加だ~!!!(ぇ
コメントへの返答
2016年2月14日 19:28
お疲れさまでした(*゜▽゜)ノ

マジ!そんなに褒めても何も出ないよ?www
もぉ4●歳・・・早いわ(;´▽`A``

うちのタイムなんて目標にせず、優勝タイムの33秒台を目標にしてくださいねw

そうなんです。速度が違いすぎます。ヘアピンだけは上手く走れたと思います!(速度遅いからw)

来年も鈴鹿で開催されるようなので、ぜひ前夜祭からお願いします!
2016年2月14日 19:30
ヾ(´・∀・)ノ << Happy Birthdy♪

呑み過ぎは…
いつものコトの様な気がしてならないのですがw
コメントへの返答
2016年2月14日 19:58
ありがとうございます(*^▽^*)

そんなはずない・・・呑み過ぎは・・・

(゚Д゚ )アラヤダ!!

いつもですね~(;・∀・)
2016年2月14日 21:52
お疲れ様でした。

誕生日おめでとうございます♪そんな日にカッコいいエイトを鈴鹿で撮影できて良かったですね(・∀・)

走りは地元を頑張るwってう~ん来年もし参加するならもうちょいなんとかしたいですよね~。

またお会いした時はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年2月15日 19:25
お疲れさまでした(*゜▽゜)ノ

いぁ~誕生日に鈴鹿サーキットでカッコイイ写真を撮れて本当に良かったです♪

来年も開催されるならリベンジしたいです!
今回はかなり悔しい結果でした・・・w

またお会いした際はよろしくお願いします!
2016年2月14日 22:20
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

先日はお疲れ様でした( ´▽`)o゚
誕生日おめでとうございます( ´▽`)o゚

そういえば、皆さんの酔拳は若干不発に終わったような…
とっ様の凄さを知った気がします(;^-^)

またどこかで宜しくお願い致します( ´▽`)o゚
コメントへの返答
2016年2月15日 19:28
お疲れさまでした(*゜▽゜)ノ

ありがとうございます♪

今回、酔拳はまったく通用しませんでしたねw
そのくらい凄いコースでした(;´▽`A``
とっ様は別次元ですから~w

またお会いしたときはよろしくお願いします!
2016年2月14日 22:56
お疲れさまでした!
動画見てると走りたくなりますね〜(*^_^*)
今年は足まわりの変更を企んでまして、純正で走るのは多分あと2回位の予定です。
44秒台に入れて晴れて足まわり一新したいところですが、どうなりますか。。。

コメントへの返答
2016年2月15日 19:33
お疲れさまです(*゜▽゜)ノ
いぁ~恥ずかしい動画で申し訳ないです・・・。

足回りの変更楽しみですね!
かなり安定感が増すと思いますし、タイムUPまちがいなしですね!

一緒に鈴鹿走れたらいいな~なんて思いますが、会員じゃないとダメなんですよね?
(;´▽`A``
2016年2月15日 3:43
遠征お疲れ様です。
鈴鹿サーキットは走り込みしないとなかなか速く走れないかな。
てっとり早いのはニンジン作戦ですね。
俺も来月は参加者になるぞ~(^-^)。
来年も前夜祭よろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年2月15日 19:35
お疲れさまでした(*゜▽゜)ノ

鈴鹿は経験値が必要ですね~まったくダメでした(;´▽`A``

ニンジン作戦は大事ですね!来年、鈴鹿で開催されるようならニンジン作戦しますw

またよろしくお願いします(*^▽^*)
2016年2月16日 4:48
先日はお疲れ様でした~。

そして、お誕生日おめでとうございます!
そりゃ、飲みすぎてもしょうがいないですね。(笑)

先月の筑波の結果すると、ちょっと意外な感じでした...。
それにしても鈴鹿は、速度レンジが半端じゃないのでなかなかシビレますね!(笑)
F1ドライバーが絶賛するコースだけあって、メチャ楽しいコースでした。

間瀬は一度走ってみたいです!
距離的にはSUGOと同じくらいということが解ったので、都合がつけばチキチキとか行きたいです。♪

次はSUGOですかね?
また、ヨロシクです。
コメントへの返答
2016年2月16日 20:42
お疲れさまでした(*゜▽゜)ノ

ありがとうございます。
前夜祭、楽しくてつい飲みすぎてしまいました。

もう少し頑張りたかったのですが、ずっと一人旅状態で、ブレーキングポイントを探しているうちに終わってしまった感じです。

鈴鹿は本当に走って楽しいコースだなと思いました。
早くリベンジに行きたいです(笑)

間瀬は山道みたいなサーキットなので、筑波や鈴鹿とは大違いですが、機会がありましたら是非お越しください♪

次のSUGOはスケジュールがきついので参加は無理そうです。
またお会いできましたらよろしくお願いします!

プロフィール

「@こすけ★ ゴキミですね!サポート頑張ってください^_^」
何シテル?   11/03 11:24
Naruと申します。 自分で出来ることは自分で! 手を真っ黒にしながら、コツコツと愛車の手入れをするのが大好きです。 よろしくお願いします (o^∇^o)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ・フライホイール交換(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 20:49:07
クランクアングルセンサー・プーリー・Vベルト・バッテリー交換など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 07:31:26
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 07:54:01

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 2号機です。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8のグラマラスなスタイルに惚れましたo(^▽^)o 現在の仕様 ○タイヤ・ホイー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
10万キロオーバーですが、元気なクルマでした^^

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation