• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Naru☆のブログ一覧

2019年03月02日 イイね!

日本海間瀬サーキット 第26回 コソ連

日本海間瀬サーキット 第26回 コソ連こんばんは(^▽^)/

3月2日に間瀬サーキットでコソ連してきたので、少し賞味期限切れではありますが、ブログを書いておきます(;´▽`A``


間瀬サーキットを走るのは、昨年5月に開催されたロータリーミーティング以来で、随分とご無沙汰してしまいました。
小山社長に「道」忘れちゃったんじゃない?なんて弄られてしまいましたw


●練習走行
ホントに久しぶりの走行だったので、まずは転がし用の16年製のZ2☆で走り始めました。

が、これが全然グリップしないw

ブレーキは効かないし、リアも踏ん張らないし、もぉ〜大変w

さすがに9秒台は無理でしたが、10秒台のタイムが出たので、久しぶりに走ったけど、どうやら「道」は覚えたいたようですw

●本番
間瀬サーキットの走り方も思い出したので、勝負タイヤのBS RE-05Dへ交換してアタック開始です。

アウトラップと計測1周目でタイヤを温め、計測2周目からアタックを行いました。

・アタック1周目
 シケインの進入で大失敗w
 1発目のフルブレーキがシケインということで、かなりリスク高かったのですが、気合で進入したら、やっぱり失敗しましたw

・アタック2周目
 シケインも上手く通過し、1周目を少し上回るペースで終盤まで行きましたが、間瀬サーキットの超難関である最終コーナーの進入を失敗し、タイムは更新できませんでした。

・アタック3周目
 このラップもZコーナーまでは良いペースで走れましたが、三日月から最終コーナーでミスして、更にタイムを落としてしまいました。

それでも、1周目に 1'07.720 を記録し、見事にベスト更新!
(過去ベスト 1'09.024)

ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

ついに9秒を切り、さらに8秒台をスッ飛ばして、7秒台を出すことができました!
いぁ〜久しぶりにベスト更新できて、それも7秒台ということで本当に嬉しい!

【動画】
・今回はアタック1周目から3周目までUPしています。



おしまい(^▽^)/
Posted at 2019/03/18 21:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年02月08日 イイね!

DELTA Presents エイトリアンカップ in SUZUKA 6th

DELTA Presents エイトリアンカップ in SUZUKA 6th2/8に開催されたエイトリアンカップin SUZUKA 6th に参加してきました

前回のブログで今シーズンの目標タイムを設定したので、ベスト更新&目標達成に向けてがんばります!


(写真:hiromiさん)

●Aクラス(1本目)
今回もUsedではありますが、BS RE-05D TYPE-Aでの走行です
2週間前に筑波サーキット(コース2000)で初めて使ってみましたが、評判どおりの凄いタイヤでした
しかし、連続周回やクーリング後の再アタックでタイムを出すのは少し厳しい感じです
鈴鹿サーキットは全長が5,807mもあり、05Dで周回するのはタイヤを消耗するだけなので1周目が勝負になります



まさに一周入魂!(けっして怪しい人達ではありません)


アウトラップでタイヤを温め、計測1周目からライトオンでアタック開始です!


(写真:hiromiさん)

ストレートエンドでは、車速が208km/h(GPS計測)にもなり、超ビビリながら1コーナーへ進入していきました (||゚Д゚)ヒィィィ!

S字から逆バンクも無難に抜けて、ちょっと怖いデグナーは安全運転でクリア!

ヘアピンは綺麗に立ち上がることを意識して、いい感じでクリア!

しかし、スプーンは立ち上がりで失敗 (ノ∀`)アイターアイタタター

度胸一発の130Rは外側が改修されて安全度が増したとはいえ、やっぱり怖いので、ここも安全運転でクリア!

シケインは少し速度落としすぎた感じもありますが、おおむね成功です!

あとは最終コーナーを抜けて計測ラインを通過するだけ

さて…タイムは…

2’28.881 ベスト更新(過去ベスト2’30.069 -1.188)



めっちゃガッツポーズしました!


引き続き、タイムアップを目指して計測2周目に突入します

駄菓子菓子…

1コーナーから2コーナーで0.3秒も遅く、それでも途中で挽回できるかもしれないと、頑張ってみましたがタイムアップできなかったので、途中でスローダウンし、3周目にもう一度アタックを試みることにしました
しかし、3周目もタイムアップできず、アタックを途中でやめてPITへ戻ることにしました

PITへ戻ると、なんと、前を走っていた青のエイトさんが計測1周目に28秒フラットを記録していました Σ(゚∀゚*)


●Aクラス(2本目)
ABクラス混走の2本目です
走るか走らないか凄く迷いましたが、05Dの素性からタイムアップは望めないだろうと判断して2本目は走らないことにしました

今回は、慣熟走行、アウトラップ、計測1周目、計測2周目、計測3周目(インラップ)と、結局5周で終わりにしましたが、計測1周目でタイムを出せたので大満足でした
BS RE-05Dは凄く良いタイヤですが、周回することができないので、次は違うタイヤでたくさん走りたいと思います


●比較コーナー

No6が私の結果です

(ライーザさんデータありがとうございました!)


(LAP+)

1/5のCCGPと今回のロガーデータを公式セクターベースで比較してみます

Sector1 (フィニッシュライン~逆バンク)
この区間で前回(1/5)よりも0.8秒も短縮できたのは本当に嬉しかったです
テクニカルで難しいのですが、RX-8の良さを一番発揮できる区間だと思います

Sector2(逆バンク~デグナー立ち上がり)
デグ1で内側の縁石に乗りすぎたり、デグ2の進入で外側縁石に乗った状態でブレーキングして姿勢を乱したりしていますが、攻めすぎると危険が危ない場所なので、このくらいにしておきます (;´▽`A``

Sector3(デグナー立ち上がり~130R 200m手前)
ヘアピンを上手く立ち上がれたので、その先の区間で0.2秒ほど短縮できました
しかし、スプーンで失敗して±ゼロです (;´▽`A``
ヘアピン立ち上がり、スプーン立ち上がりの後は、どちらも長くアクセルを全開にする区間なので、立ち上がりがとても重要になります

Sector4(130R 200m手前~フィニッシュライン)
ここは130Rで少しタイムを短縮できたようです
130Rの進入は速度が高くて凄く怖いのですが、外側エスケープが改修されて以前よりもリスクが小さくなりました
シケインは進入まで良かったのですが、ここで失敗してはアタックが台無しになってしまうので、このくらいのロスならOKです

スピード(西ストレート)
計測ポイントの速度は191.8km/hで、スプーン立ち上がりで少し失敗しているのを差し引いても遅い
14万キロのお疲れエンジンなので仕方ありませんが、まだ頑張ってくれているので、引き続き浜ちゃんオイルのRT01を投入して労わってあげたいと思います

参考までに、リザルトにバックストレートの計測ポイントの速度が記載されているので、全体とExpertクラスのMax/Min/Aveを比較してみました

全体:202.9km/h/181.1km/h/191.6km/h  愛機191.8km/h(15/33位)
Expert:197.4km/h/189.7km/h/193.3km/h  愛機191.8km/h(9/13位)

うーーーん、やっぱり、この速度差は大きい
Expertクラスの平均速度にも達していないので、エンジンお疲れですね


●動画



最後に
今シーズンは、鈴鹿サーキットをたくさん走って熟度を高めたいと思っているので、1/5の鈴鹿CCGPにエントリーし、同時にライセンスも取得しました
その後、ライセンス走行はできていませんが、1回無料券も届いているので、季節の良いときに走りに行きたいと思っています

鈴鹿サーキット最高!!!

エイトリアンカップ最高!!!


おしまい(^▽^)/
Posted at 2019/02/16 18:51:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年01月27日 イイね!

エイトリアンカップ 2019 Spring

エイトリアンカップ 2019 Springこんばんは(^▽^)/

1/27に開催されたエイトリアンカップ2019Springに参加してきました。

この日からエイトリアンカップ2019シーズンがスタートします。
ということで、まずは今年の目標タイムを設定してみます。
すでに鈴鹿と筑波を走っていますが、年初にはこの位を目標タイムにしようと思っていましたのでご容赦ください(^▽^;)

筑波サーキット コース2000 1'04.000(過去ベスト 1'05.228)
筑波サーキット コース1000 40.000(過去ベスト 41.046)
鈴鹿サーキット フルコース 2'29.000(過去ベスト 2'30.069)
スポーツランドSUGO 1'39.500(過去ベスト 1'41.348)
岡山国際サーキット 1'49.000(過去ベスト 1'49.804)
富士スピードウェイ 2'04.000(過去ベスト 2'7.425)
日本海間瀬サーキット 1'08.999(過去ベスト 1'09.024)

目標達成に向けてがんばるぞ!


さて今回、Usedではありますが、ラジアル最強と言われているBS RE-05D TYPE-Aを投入しました!
初めて使うタイヤですし、どんな特性なのかまったく分からない中で、1本目からアタックできるのか?そんなスキルあるのか?と、不安になりながらも1本目がスタートしました。

【1本目】
●アウトラップ
タイヤとブレーキを温めながら1周していきます。
冷えた状態でもかなりグリップ感があり、「おぉ!これスゲー!」と声に出てしまいました。
2ヘア進入で温まりを確認してみますが、ABSが介入してくるので、もう少し温めなくてはならない感じです。
アタックは計測2周目、3周目と決めていましたので、計測1周目はタイヤを上手に温めることに注力しました。

●アタックラップ
計測2周目に1発勝負を敢行してみました。
初めてのタイヤなので1コーナーでブレーキが合いません。更に、温まりが少し足りない。
1コーナーはちょっと失敗しましたが、これは仕方ない。兎に角、1周まとめるよう集中します。
そして、出したタイムは1'04.587(★今回ベスト)でした。

引き続き、更なるタイムアップを目指して計測3周目に入ります。
しかし、1コーナーで黄旗2本…これは残念。
クーリングを1周入れて、再アタックを試みますが、上手く走れずタイムを更新することはできませんでした。

【2本目】
1本目を走り終わってから20分しか経過していないので、まだ少しタイヤが温かい状態でコースインとなります。
タイヤをイジメないように温めて、計測1周目と2周目にアタックを行いました。

計測1周目 1'04.646 微妙にタイムダウン

計測2周目 1'04.882 更にタイムダウン

RE-05Dは、1発のタイムは凄いけど、後半になると垂れてタイムが期待でいないようなことを聞きます。
私の場合は、それほどタイムダウンはありませんでしたが、1本目が決められなかったので、タイムダウンしてないように見えるだけかもしれませんね。(^▽^;)
2本目も2周アタックしてみましたが、1本目のタイムを上回ることができず、これ以上タイヤを使うのは勿体無いだけなので、アタックを終了することにしました。


【今回のタラレバ】
1本目


2本目


なんと、1本目、2本目のセクターベストを足し合わせると、1分3秒852と4秒を切ることが可能だということが分かります。
初めて履いたRE-05Dを使い切れていないこと、TC2000の経験値が少ないこと、そもそもスキルがないことなど、タイムが出せなかった要因はいくつかありますが、まとめられればタイムは出ることが分かりましたので、次にTC2000を走れるのは12月のエイトリアンカップになると思いますが、4秒切りを目指して精進したいと思います。


●動画




最後に
この日、エイトリアン氏によって前人未到の「0秒台」の大記録が達成されました!
詳細は、ご本人がブログにUPされると思いますので割愛させていただきますが、本当におめでとうございました!

エイトリアンカップ最高!!!


おしまい(^▽^)/
Posted at 2019/01/29 20:26:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年01月05日 イイね!

【謹賀新年】鈴鹿チャレンジクラブグランプリ

【謹賀新年】鈴鹿チャレンジクラブグランプリあけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

1/5に開催された「鈴鹿チャレンジクラブグランプリ(以下、SCCGP)」に参加してきました。


【ライセンス取得】
鈴鹿サーキットを初めて走行したのは、2016年2月に開催されたエイトリアンカップin鈴鹿(1st)でした。

その時は、体験したことのない速度域にビビリミッター全開で大撃沈でしたが、鈴鹿サーキットの素晴らしさと、コースの奥深さに感動し、いつかは鈴鹿サーキットのライセンスを取得しようと思っていました。

そのライセンスをお得に取得できるチャンスが、年初に開催されるSCCGPです。

SCCGPは、SMSC(鈴鹿モータースポーツクラブ)会員でなければ参加できませんが、当日入会できますし、入会金の割引もあってとってもお得になっています。

当日は、SMSC入会とSCCGP参加の受付を済ませてブリーフィングに参加し、午前又は午後の講習会に参加することでライセンスを取得することができます。

ライセンス走行枠が以前より少なくなったと聞いていますが、入会特典もたくさんありますので、気になる方は鈴鹿サーキットのHPをご覧ください!



当日は暫定ライセンスが発行されます。


【SCCGP】
朝6時ゲートオープンですが、ピットを確保するため30分前には現地に到着しようと思い、がんばって4時半に起きました。

身支度をしながら前泊したホテルの窓から外を見ると・・・雨!?

マジ!?そんな天気予報だったか?

ちょっとガッカリしながらゲート前に到着すると、既に30台くらいの参加車両が並んでいました。皆さん早いですね。

ピットを無事に確保し、車両の準備を進めます。


当日のタイムスケジュールはこんな感じです。



SMSC入会とSCCGP参加受付を済ませ、ブリーフィングに参加してタイムアタックの順番を待ちます。


この冬の寒い時期にピットで待ち時間を過ごすのは厳しいので、ライーザさんから段取りしていただき、チームオフィスをレンタルしてRX-8乗りの皆さんでシェアしました。

チームオフィスでは、テレビでコース映像が見られますし、暖房もあるのでとっても快適でした。



走行グループは、車両や申告タイムにより、5グループに分けられますが、私を含むRX-8勢は3グループが多かったです。


●3Gr走行1本目(10:00)

雨は上がってきましたが、路面はウェットのままと残念な状態です。

走らないという選択肢もありましたが、路面を乾かすためと、久しぶりに走るコースを思い出すために1本目を走りました。

路面が乾き始めたので、周回ごとにタイムは上がっていきますが、まだまだドライには程遠い感じです。天気が回復してきているので、午後の2本目に期待です。

天気:曇り
気温:10.9℃(津市)
路面:ウェット
減衰:F2/20 R3/20
空気圧:160MPa→200MPa
タイム:2’43.162(5/6)
    (S1・45.730/S2・27.906/S3・58.912/S4・30.614/MAX・188.5km/h)

●3Gr走行2本目(14:05)


写真:青パチ君

路面はドライ。気温が少し上がってしまいましたが期待できそうです。

計測2、3周目が勝負と意気込んでみましたが、上手くクリアが取れずベストは更新したものの軽く撃沈でした。

1周クーリングを入れながらクリアが取れそうなポジションを確保し、5周目に再アタックに入りました。

2コーナーでちょい失敗しましたが、1周まとめることができて大幅にベストを更新することができました。

自分でもビックリするくらいのタイムが出たので、ちょっと欲張って、もう1周アタックに行こうと思い、クーリングを入れた後、再アタックに入りましたが、またまたガス欠・・・終了となりました。

天気:晴れ
気温:12.1℃(津市)
路面:ドライ
減衰:F2/20 R3/20
空気圧:175MPa→230MPa
タイム:2’30.069(5/7)★ベスト更新(過去2’32.357)
    (S1・41.428/S2・25.588/S3・55.632/S4・27.421/MAX・191.4km/h)

●GPSロガーデータ
公式のセクター区切りではないので、若干差はありますが、GPSロガーデータを晒してみます。






【動画】
ベストラップの動画をUPします。




鈴鹿サーキット最高!

おしまい(^▽^)/
Posted at 2019/01/09 20:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年12月23日 イイね!

エイトリアンカップ 2018 Winter in TC2000

エイトリアンカップ 2018 Winter in TC2000エイトリアンカップ2018Winter

12月23日に開催されたエイトリアンカップ2018Winterに参加してきました。

今回、エントリー予選で寝落ちするという大失敗をしましたが、アースさんが諸事情によりキャンセルされたため、その代役で参加できることになりました。


【前夜祭】
遠征といえば、前夜祭ですよね!
ぱららさんが計画してくださり、水海道駅前の「魚民」で前夜祭が開催されました。
ここでは早くもMOREクラスのシリーズチャンピオン争いの場外戦が繰広げられ、あかしゃくんの命を受けた(知らんけどw)刺客達が「ライーザさんに酒を飲ませて翌日走れないようにしよう作戦」を試みましたが、ライーザさんの鉄壁の守りの前に作戦は大失敗に終わりましたw


【当日】
例年は気温がマイナスになるほど冷え込むのですが、当日は曇りの天候だったせいか、この時期としてはとても暖かく、アタックには少し残念な気温でした。
一方、路面温度が高かったので、温まりの遅いゼスティノタイヤにはありがたかったです。

●走行1本目(8:10)
天気:曇り
気温:7.0℃(下妻)
路面:ドライ
減衰:F 3/20 R 2/20
空気圧:冷間180MPa 温間220MPa(210MPa目標)
タイム:1'05.228 (5/12)★当日ベスト

ベスト更新で大勝利!
気温が高かったためか、筑波をホームにする猛者達でもベストの0.5〜0.8秒落ちくらいと言っていましたので、ゼスティノタイヤでこのタイムなら大勝利です。


●走行2本目(8:50)
天気:曇り
気温:8.4℃(下妻)
路面:ドライ
減衰:F 3/20 R 2/20
空気圧:210MPa
タイム:1'05.400 (5/8)

2本目は5〜6周くらい走れればいいかなと思っていたので、少しでも車重を軽くするため、給油せずにコースインしました。
しかし、気温が更に上がっていたこともあり、なかなか1本目のタイムを上回ることができず、ぐるぐると周回を重ねてしまい、ようやく9周目に1本目を上回るタイムで80Rを通過でき、更なるタイムアップが期待できそうだったのですが、2ヘア手前でガス欠症状が発生し、アタック終了となりました。
さすがに9周は無理がありました。残念・・・。

●走行3本目(9:30)
天気:曇り
気温:9.4℃(下妻)
路面:ドライ

2本目で心が折れたのと、腰や肩が痛くて片付けに時間がかかるため、3本目は走行せずにタイヤ交換などの撤収作業をしていました。

●閉会式
筑波サーキットは得意じゃないので入賞すら難しいだろうと思っていましたが、鬼の居ぬ間に(れじさんのパクリw)銀メダルをいだきました!
来シーズンのExpertクラスは若手が参戦してきますので、激戦になりそうな予感がしてとても楽しみです。

【たらればデータ解析】
たらればは、次の目標タイムを設定するのには良いかなと思っていまして、1本目、2本目のタイムを晒してみたいと思いますw(セクター割はLAP+仕様です)

○1本目





○2本目





○考察
1本目はまとめることができて、仮想ベストと0.01秒しか差がないので、上手く走れたのかなと思います。
しかし、2本目はバラバラでまとめることができません。仮想ベストは1本目よりも早い5秒フラット・・・気温が高くなったとか言い訳だということがバレバレですw

ということで、まだまだ伸びしろがある!と前向きに捉え、筑波サーキットの目標タイムを4秒5に設定し、目標達成に向けて精進したいと思います。


【動画】



最後に・・・
主催のエイトリアンさん、参加された皆さん、2018シリーズでは大変お世話になりました。ありがとうございました!

エイトリアンカップ最高!


おしまい(^▽^)/
Posted at 2018/12/26 20:05:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@こすけ★ ゴキミですね!サポート頑張ってください^_^」
何シテル?   11/03 11:24
Naruと申します。 自分で出来ることは自分で! 手を真っ黒にしながら、コツコツと愛車の手入れをするのが大好きです。 よろしくお願いします (o^∇^o)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチ・フライホイール交換(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 20:49:07
クランクアングルセンサー・プーリー・Vベルト・バッテリー交換など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 07:31:26
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 07:54:01

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 2号機です。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8のグラマラスなスタイルに惚れましたo(^▽^)o 現在の仕様 ○タイヤ・ホイー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
10万キロオーバーですが、元気なクルマでした^^

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation