• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月23日

エイトリアンカップ 2018 Winter in TC2000

エイトリアンカップ 2018 Winter in TC2000 エイトリアンカップ2018Winter

12月23日に開催されたエイトリアンカップ2018Winterに参加してきました。

今回、エントリー予選で寝落ちするという大失敗をしましたが、アースさんが諸事情によりキャンセルされたため、その代役で参加できることになりました。


【前夜祭】
遠征といえば、前夜祭ですよね!
ぱららさんが計画してくださり、水海道駅前の「魚民」で前夜祭が開催されました。
ここでは早くもMOREクラスのシリーズチャンピオン争いの場外戦が繰広げられ、あかしゃくんの命を受けた(知らんけどw)刺客達が「ライーザさんに酒を飲ませて翌日走れないようにしよう作戦」を試みましたが、ライーザさんの鉄壁の守りの前に作戦は大失敗に終わりましたw


【当日】
例年は気温がマイナスになるほど冷え込むのですが、当日は曇りの天候だったせいか、この時期としてはとても暖かく、アタックには少し残念な気温でした。
一方、路面温度が高かったので、温まりの遅いゼスティノタイヤにはありがたかったです。

●走行1本目(8:10)
天気:曇り
気温:7.0℃(下妻)
路面:ドライ
減衰:F 3/20 R 2/20
空気圧:冷間180MPa 温間220MPa(210MPa目標)
タイム:1'05.228 (5/12)★当日ベスト

ベスト更新で大勝利!
気温が高かったためか、筑波をホームにする猛者達でもベストの0.5〜0.8秒落ちくらいと言っていましたので、ゼスティノタイヤでこのタイムなら大勝利です。


●走行2本目(8:50)
天気:曇り
気温:8.4℃(下妻)
路面:ドライ
減衰:F 3/20 R 2/20
空気圧:210MPa
タイム:1'05.400 (5/8)

2本目は5〜6周くらい走れればいいかなと思っていたので、少しでも車重を軽くするため、給油せずにコースインしました。
しかし、気温が更に上がっていたこともあり、なかなか1本目のタイムを上回ることができず、ぐるぐると周回を重ねてしまい、ようやく9周目に1本目を上回るタイムで80Rを通過でき、更なるタイムアップが期待できそうだったのですが、2ヘア手前でガス欠症状が発生し、アタック終了となりました。
さすがに9周は無理がありました。残念・・・。

●走行3本目(9:30)
天気:曇り
気温:9.4℃(下妻)
路面:ドライ

2本目で心が折れたのと、腰や肩が痛くて片付けに時間がかかるため、3本目は走行せずにタイヤ交換などの撤収作業をしていました。

●閉会式
筑波サーキットは得意じゃないので入賞すら難しいだろうと思っていましたが、鬼の居ぬ間に(れじさんのパクリw)銀メダルをいだきました!
来シーズンのExpertクラスは若手が参戦してきますので、激戦になりそうな予感がしてとても楽しみです。

【たらればデータ解析】
たらればは、次の目標タイムを設定するのには良いかなと思っていまして、1本目、2本目のタイムを晒してみたいと思いますw(セクター割はLAP+仕様です)

○1本目





○2本目





○考察
1本目はまとめることができて、仮想ベストと0.01秒しか差がないので、上手く走れたのかなと思います。
しかし、2本目はバラバラでまとめることができません。仮想ベストは1本目よりも早い5秒フラット・・・気温が高くなったとか言い訳だということがバレバレですw

ということで、まだまだ伸びしろがある!と前向きに捉え、筑波サーキットの目標タイムを4秒5に設定し、目標達成に向けて精進したいと思います。


【動画】



最後に・・・
主催のエイトリアンさん、参加された皆さん、2018シリーズでは大変お世話になりました。ありがとうございました!

エイトリアンカップ最高!


おしまい(^▽^)/
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2018/12/26 20:05:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2018年12月26日 21:43
こんばんはー
いつも遠征ご苦労様です

銀メダルおめでとうございます!

2本目でタイムアップとは危ない危ない
初優勝が、まーぼーろしぃー、になるところでしたw

若手が迫ってきますが年功序列で返り討ちにしてやりましょう!!
コメントへの返答
2018年12月27日 12:31
こんにちはヽ(・∀・)

先日のエイトリアンカップ、優勝おめでとうございます!
れじさんが初優勝だと聞いて驚きましたよ。

来シーズンは若者に負けないよう、お互い頑張りましょう!
2018年12月27日 7:44
おはんで!(*´Д`)ノ

先日はお疲れ様でした、準優勝おめでとうございますʕ´ᴥ`ʔ
タイヤは旧ロットと聞きましたが、やはり新しいのはアレなんですね( ´д`)

若手に隠れて、恐らく私もタイム的に次回は同クラス?なので、お手柔らかにお願いします(;^-^)
コメントへの返答
2018年12月27日 12:35
こんにちはヽ(・∀・)

鬼の居ぬ間に銀メダルいただいちゃいましたw

タイヤは18年27週のはボロボロになってしまったので、20週のモノを使ってます。
りょうちん、龍さんとも、今回新品ゼス入れたようですが、ボロボロになってしまったようです。

若手が頑張っているので、おぢさん達も頑張らないといけないですねw
来シーズンもよろしくお願いします!
2018年12月27日 12:49
こんにちは!

エイトリアンカップ銀メダルおめでとうございます。
セクターベストがほぼまとまるところは流石ですね。

ところで、新ゼスティノはヤバい感じですね。私の今年買った何故か2017第16週モノの07RSは鈴鹿で4枠走行しましたが71Rより綺麗に摩耗してますよ。お安いので今後はゼスティノ一択だと思っていたのに困るなぁ…。
コメントへの返答
2018年12月27日 12:55
こんにちはヽ(・∀・)
ありがとうございます!

セクターベストを繋げて1LAPにまとめ上げるのが本当に難しいですね。

ゼスティノも春先までのモノは良かったみたいですね。
アタックに使えるコスパ高いタイヤが無くなるのは困りますね。
次はどのタイヤにしようか絶賛悩み中ですw
2018年12月31日 13:38
2位おめでとう☆
そしてフル参戦お疲れさまでした、あっ、遠征もお疲れさまでした(≧∀≦)
ケガなく事故なく終われてよかったです。

来年は一緒にお出掛けできるようにがんばるので、連れて行ってください!

また年明け早々に遠征だね。
気をつけて、そして楽しんで来てください♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
コメントへの返答
2019年1月2日 18:01
ありがとうヽ(・∀・)

フル参戦するつもりなかったのに…いつの間にかフル参戦だったよ( ̄▽ ̄;)

また新年早々に遠征行ってくるね
今年は何戦か一緒に行けたらいいね!

プロフィール

「@こすけ★ ゴキミですね!サポート頑張ってください^_^」
何シテル?   11/03 11:24
Naruと申します。 自分で出来ることは自分で! 手を真っ黒にしながら、コツコツと愛車の手入れをするのが大好きです。 よろしくお願いします (o^∇^o)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ・フライホイール交換(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 20:49:07
クランクアングルセンサー・プーリー・Vベルト・バッテリー交換など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 07:31:26
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 07:54:01

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 2号機です。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8のグラマラスなスタイルに惚れましたo(^▽^)o 現在の仕様 ○タイヤ・ホイー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
10万キロオーバーですが、元気なクルマでした^^

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation