• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Naru☆のブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

エイトリアンカップ 2019 Spring

エイトリアンカップ 2019 Springこんばんは(^▽^)/

1/27に開催されたエイトリアンカップ2019Springに参加してきました。

この日からエイトリアンカップ2019シーズンがスタートします。
ということで、まずは今年の目標タイムを設定してみます。
すでに鈴鹿と筑波を走っていますが、年初にはこの位を目標タイムにしようと思っていましたのでご容赦ください(^▽^;)

筑波サーキット コース2000 1'04.000(過去ベスト 1'05.228)
筑波サーキット コース1000 40.000(過去ベスト 41.046)
鈴鹿サーキット フルコース 2'29.000(過去ベスト 2'30.069)
スポーツランドSUGO 1'39.500(過去ベスト 1'41.348)
岡山国際サーキット 1'49.000(過去ベスト 1'49.804)
富士スピードウェイ 2'04.000(過去ベスト 2'7.425)
日本海間瀬サーキット 1'08.999(過去ベスト 1'09.024)

目標達成に向けてがんばるぞ!


さて今回、Usedではありますが、ラジアル最強と言われているBS RE-05D TYPE-Aを投入しました!
初めて使うタイヤですし、どんな特性なのかまったく分からない中で、1本目からアタックできるのか?そんなスキルあるのか?と、不安になりながらも1本目がスタートしました。

【1本目】
●アウトラップ
タイヤとブレーキを温めながら1周していきます。
冷えた状態でもかなりグリップ感があり、「おぉ!これスゲー!」と声に出てしまいました。
2ヘア進入で温まりを確認してみますが、ABSが介入してくるので、もう少し温めなくてはならない感じです。
アタックは計測2周目、3周目と決めていましたので、計測1周目はタイヤを上手に温めることに注力しました。

●アタックラップ
計測2周目に1発勝負を敢行してみました。
初めてのタイヤなので1コーナーでブレーキが合いません。更に、温まりが少し足りない。
1コーナーはちょっと失敗しましたが、これは仕方ない。兎に角、1周まとめるよう集中します。
そして、出したタイムは1'04.587(★今回ベスト)でした。

引き続き、更なるタイムアップを目指して計測3周目に入ります。
しかし、1コーナーで黄旗2本…これは残念。
クーリングを1周入れて、再アタックを試みますが、上手く走れずタイムを更新することはできませんでした。

【2本目】
1本目を走り終わってから20分しか経過していないので、まだ少しタイヤが温かい状態でコースインとなります。
タイヤをイジメないように温めて、計測1周目と2周目にアタックを行いました。

計測1周目 1'04.646 微妙にタイムダウン

計測2周目 1'04.882 更にタイムダウン

RE-05Dは、1発のタイムは凄いけど、後半になると垂れてタイムが期待でいないようなことを聞きます。
私の場合は、それほどタイムダウンはありませんでしたが、1本目が決められなかったので、タイムダウンしてないように見えるだけかもしれませんね。(^▽^;)
2本目も2周アタックしてみましたが、1本目のタイムを上回ることができず、これ以上タイヤを使うのは勿体無いだけなので、アタックを終了することにしました。


【今回のタラレバ】
1本目


2本目


なんと、1本目、2本目のセクターベストを足し合わせると、1分3秒852と4秒を切ることが可能だということが分かります。
初めて履いたRE-05Dを使い切れていないこと、TC2000の経験値が少ないこと、そもそもスキルがないことなど、タイムが出せなかった要因はいくつかありますが、まとめられればタイムは出ることが分かりましたので、次にTC2000を走れるのは12月のエイトリアンカップになると思いますが、4秒切りを目指して精進したいと思います。


●動画




最後に
この日、エイトリアン氏によって前人未到の「0秒台」の大記録が達成されました!
詳細は、ご本人がブログにUPされると思いますので割愛させていただきますが、本当におめでとうございました!

エイトリアンカップ最高!!!


おしまい(^▽^)/
Posted at 2019/01/29 20:26:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@こすけ★ ゴキミですね!サポート頑張ってください^_^」
何シテル?   11/03 11:24
Naruと申します。 自分で出来ることは自分で! 手を真っ黒にしながら、コツコツと愛車の手入れをするのが大好きです。 よろしくお願いします (o^∇^o)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クラッチ・フライホイール交換(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 20:49:07
クランクアングルセンサー・プーリー・Vベルト・バッテリー交換など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 07:31:26
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 07:54:01

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 2号機です。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8のグラマラスなスタイルに惚れましたo(^▽^)o 現在の仕様 ○タイヤ・ホイー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
10万キロオーバーですが、元気なクルマでした^^

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation