• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Naru☆のブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

LEG MOTOR SPORTS フェアー(富山遠征)

LEGさん初北陸!

という事で、LEG MOTOR SPORTS フェアーに遊びに行ってきました♪

会場には、RX-8と86のデモカーが展示されていて、試乗も可能でした。



ワイドフェンダーがステキ(´∀`*)ポッ

先日、LEGさんのセミリジットエンジンマウントを購入したのですが、取り付けの際、ちょっとトラブルがありました。
その際、クラサコ社長さんが丁寧に対応してくださり、本当に嬉しかったです。ありがとうございました!<(_ _)>


さて、この日は「おむすび会」の散財王が3人も集まってしまいました。
私は絶対に違うと自負しているのですが・・・どうやら仲間な様です。(爆)

散財王1人目は、おむすび会の北陸支部長w、北陸のLEG支店w、と言えばすぐお分かりだと思いますが、黒光りする穴のあいたモノをゴニョゴニョされていました!
装着された姿を見るのが楽しみです♪


散財王2人目は、皆さんご存知の昴流くん!何してる?で呟くたびにNEWパーツが装着されています。
この日は、かなり悩んだ様ですが、皆さんに背中を押されて逝ってしまいました(爆)



オイルキャッチ&ウオッシャータンク!!!

工具あれば着けてあげるよ~なんて言ってたら、SAの方が工具を持ってきてくださり、急遽DIYオフに(笑)
30分ほどで取り付け完了!EGルーム内のアルミパーツの輝きってステキですね♪


散財王3人目は、私ではないと自負していますが・・・これを購入しました。


トーコンロックブッシュ!!!
絵的には地味ですね(;´Д`)
トーコンを規制し、リニアなコントロールが可能になり、コーナーリングを楽しむための必須アイテムです!

という事で、緊急の業務連絡
F.スノーさん、トーコンロッドの既存ゴムブッシュを抜くオフお願いします(笑)


当日お会いした富山REの皆様、おむすび会の皆様、お疲れさまでした(*^_^*)
Posted at 2014/09/28 08:32:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

REV SPEED走行会 in TakasuCircuit (反省文)

福井県タカスサーキットで開催されたREV SPEED走行会に参加してきました!





総勢58台、5クラスに分かれ、12分×5本の走行でした。


タカスサーキットは今回が2回目の走行です。

<参考>
 初走行 2014/4/12 タイム1'11.751 (※触媒が逝っていて吹けませんでした。)


先に結果からご報告・・・

タイム1'9.523(3本目) 一応ベストを更新しましたが、愛機にトラブルがあって全然ダメでした(爆)

愛機ですが、2週間ほど前からフロントから異音が発生。

症状は周期的に擦る音が発生する。

これに対して確認した内容は

 ① タイヤ(石や釘が刺さっていないか確認)
 ② 導風板の接触
 ③ ブレーキローター、キャリパー
 ④ ハブの回転、ガタつき

いずれも異常なし!

しかし、異音は消えない・・・なぜ???

周期的に発生するから間違いなく回転している部分なのだが・・・(´Д`)ハァ

その後、発進時にハンドルを切ると「コトコト」と、排気系が何かに接触しているような音がするようになりました。

周期的な擦る音とコトコト音の発生について、Dラーに相談しましたが、その際は症状が確認できませんでした。

原因が分からずモヤモヤしていたところ、同じ様な症状でハブ(ベアリング)交換をされた方のブログを拝見しました。

あ!!!コレだ!!!ほぼ間違いない!!!

ハブも確認していますが、車両を上げた状態では異音が発生せず、接地状態になるとハブベアリングに荷重が加わり、異音が発生するのだと思われます。

分かったのは走行会の3日前 _| ̄|○

当日の受付まで走るか悩みました。
主催者にハブのトラブルがあることを伝え、様子を見ながら少し走ってみて、ダメそうなら走るのをやめることにしました。

さらに、1本目の後半からミッションの入りが悪くなり、MTオイルが悪いのか、クラッチラインにエアが噛んだのか・・・いずれにしても状態は良くない。

5本走れる内、3本目でこれ以上の走行は車両を傷めると判断し、走行をやめました。

安全に楽しく走るために、ハブ、ミッションだけでなく、車両全体をしっかりメンテナンスしなければならないと痛感し、猛烈に反省した1日でした。


当日は、みん友のこすけ@みかん8さん、クロ8さん(と、クロ8さんのお友達2名)、たかひろ。さん、が遊びに来てくださいました!ありがとうございました。

こすけ@みかん8さんの復活したオレンジ号を盗撮(爆)
まふりゃ~の穴が1個しかない(゚д゚)!




閉会式では、コースレコードを更新されたGT-Rのドライバーさん、女性ドライバーさん、アタックチャレンジで自己ベストを更新されたドライバーさんなどの表彰があり、お立ち台に上がっておられました。

最後に「一番遠くから参加した人」もお立ち台へというアナウンスがありました。

ゼッケンNo37、新潟県上越市から・・・

ぶっ!!!私でした(爆)

恥ずかしながら、お立ち台に上がり、ペコペコご挨拶。協賛品のTシャツを頂きました!ありがとうございました<(_ _)>



参加された皆様、お疲れさまでした!

Posted at 2014/09/24 12:21:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@こすけ★ ゴキミですね!サポート頑張ってください^_^」
何シテル?   11/03 11:24
Naruと申します。 自分で出来ることは自分で! 手を真っ黒にしながら、コツコツと愛車の手入れをするのが大好きです。 よろしくお願いします (o^∇^o)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

クラッチ・フライホイール交換(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 20:49:07
クランクアングルセンサー・プーリー・Vベルト・バッテリー交換など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 07:31:26
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 07:54:01

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 2号機です。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8のグラマラスなスタイルに惚れましたo(^▽^)o 現在の仕様 ○タイヤ・ホイー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
10万キロオーバーですが、元気なクルマでした^^

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation