お疲れさまです。(Periさん風の入りw)
3/7に開催された毒蝮会の走行会に遠征してきました!
今回は、こすけ@みかん8さんに「3/7の毒蝮走行会ご一緒しませんか(ハート)」って誘ったら、一発OKいただいたので、確実に拉致して走行会へ参加してきましたw
今回の遠征は一泊二日(こすけさんは二泊三日でしたw)で、前日に静岡入りする計画なのですが、長距離移動のため、高速代を少しでも浮かそうと深夜割引を活用しました。
朝4時前に最寄の高速ICから乗り、1個目のPAで仮眠・・・こすけさんとの合流まであと2時間半・・・
REなのでアイドリングのまま寝たくないし、ちょっち暖めてエンジンをOFFにして仮眠をとるが寒くて眠れない!
さらに、タイヤ4本積んでいるから助手席もリクライニングできない・・・(´;ω;`)
まぁ・・・遠足前の小学生みたいに、テンション上がってて眠れなかったんだけどねw
ここで、みかん8号と合流して静岡を目指します!
静岡では、RIRE RACING であるモノを購入!
相方さんから誕生日プレゼントとしてレーシングシューズをいただきました(*´∇`*)
相方さん曰く・・・これで5秒早くなるはず!だそうですw
※走行会の日は雨だったので未使用です。次回、天気の良い時に使用します。
続いて、御殿場アウトレットへ
ちょうどお昼だったのでここでランチをいただきました。
うん・・・普通!
お米は新潟米のを使っていたようですが、ブレンドされているらしくイマイチかな・・・
このあと、高速で塩カルまみれになった車を洗ってホテルにチェックイン!
部屋から富士山が見えるのですが、天気がイマイチで残念でした(;´Д`)
ちょっと部屋で休憩して、夜の部へ!
近くの居酒屋さんへ
料理はボリュームもあり、大満足!
こすけさんと2人で地酒を7合も呑んでしまった・・・
かなり呑んでしまったので、次の日の毒蝮走行会に備えて爆睡しました☆
で・・・翌日
朝起きると、外は雨・・・
ダメじゃん・・・
現地に着けば晴れるかも!と出かけたが、無理w
コースウォークはこんな感じでウエット・・・
実際のコースを歩くと起伏がかなりある・・・
濡れてるし安全第一だね!
この後、ドラミ
谷川プロも来てくださいました。同乗走行が楽しみです!
富士スピードウェイのショートコースですが、施設が充実していて本当に凄い!
地元の・・・とは違いました(;´Д`)
なんとここで、とっ様 とお会いし、お話しすることができました!
お初でしたが、本当に楽しい方で安定のボケっぷりw
うん、さすが!
そして、いよいよ走行開始です!!!
●1本目、路面は完全にウエット
BEST TIME 43.367
●2本目、セミウエットくらい?
BEST TIME 40.996
●谷川プロの同乗走行
動画をどうぞ!
1コーナーの路面が乾いてきたのですが、ブレーキング位置が奥でびっくりしてますΣ(; ̄□ ̄
路面がセミウエットですし、DSC(電子制御)がONなので走りにくそうですが、谷川プロのコメントなどを参考にしてください。
●3本目、ライン上でドライとセミウエットが半々くらい?
BEST TIME 36.779
●4本目、ライン上ドライ
BEST TIME 35.747
動画をどうぞ!
はい。おまけ付ですw
まぁ、初走行ですし、突っ込みは無しでお願いしますw
走る前はウエットだし・・・とローテーション(とっ様ふう)でしたが
1本目を走り終えた時点で、このコースおもしれ~!!!
って感じになり、夢中で走りましたよw
そうそう!途中で、スレンダー軍曹さんともお会いでき、お話をさせていただきました!
次はエイトで一緒に走りましょうね(*゜▽゜)ノ
こんな感じでみん友さんにもお会いでき、本当に楽しい1日を過ごすことができました!
主催されたPeriさん、毒蝮会の皆様、本当にありがとうございました!
また機会があれば参加したいと思っています☆
最後に・・・
毒蝮会、最高! v( ̄Д ̄)v Oh!イェーイ!!
Posted at 2015/03/08 20:15:46 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記