
こんにちは(*゜▽゜)ノ
今年で3回目の開催となるチキチキ8 Grand Prix3 に参加してきました☆
主催はStolz RE Club、会場は福井県のタカスサーキットです。
地元の新潟から福井のタカスサーキットまで約330km・・・遠い~~~ってことで今回はStolzの本拠地である金沢市にお泊りすることにしました( ̄m ̄* )ムフッ♪
昼間は、相方さんと金沢散策してきました♪ →
こちらからどうぞ♪
きっと、いつか、たぶん、そのうち。。。ブログがUPされると思いますので、UPされたらリンク貼りますね(爆)
もちろん、お泊りってことは、夜の宴が付き物でして、S会長行きつけの「さかい」さんを予約してくださり、こすけさん、S会長、T井さん(チキチキでカメラマンしていた方ですw)と私たちの5名で北陸の美味しい料理とお酒を堪能させていただきました!
↓がお通しです。ウニと山芋ですよ!(゚д゚)ウマー
そして加賀レンコンを使った料理!これは美味しかったです!
この他にもたくさん注文したのですが、ほとんど写真を撮っていません(;´Д`)
で、美味しい料理とお酒に欠かせないのが、どこのグループにも居る弄られキャラですw
おむすび会では、あのお方ですね!
こちらStolzでは、T井さん!もうね・・・ここには書けませんw
笑いすぎてお腹が痛くなりました(ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!
こすけさん、S会長、T井さん、楽しいひと時をありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ
私たちはこのお店で明日もあるから~ってことでお別れしたのですが、この後、こすけさん、S会長、T井さんは夜の街に消えて行き、日付が変わるまで呑んでいたそうな・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
さて翌日、いよいよチキチキ本番です!
午前は4輪のフリー枠があったので、ちょっぴり前入りしてタカスサーキットのライセンス講習を受け、コソ練しちゃいました( ̄m ̄* )ムフッ♪
そして、今回は気合を入れて秘密兵器豆乳!!!
本来、この時期にフレッシュタイヤ豆乳はおかしいと思うのですが、雪国なので太平洋側がシーズンインした時には、別のSタイヤ(スタッドレスw)に履き替えているので仕方ないですよね(;´∀`)
準備も終わり、走行待ち~((o(´∀`)o))ワクワク
いつもお世話になっている こすけさんのみかん8号!
そして、今回も中部から大勢の方々が参加してくださいました!
特に気になったのは、このお方ですwww
クオリティーは別として、養生テープアーティストと言って過言ではないでしょうw
駄菓子菓子!!!
主催者のDELTAさんから、残念なお知らせが・・・
以下DELTAさんのブログより転載
イベント開始前の競技車輌チェックにおきまして、レギュレーション違反の疑いがあるとして競技後の審議対象となっておりました2車輌についての処置が決定しましたので、以下スチュワードのコメントを掲載いたします。
「養生テープを不正な目的で使用した2車輌(カーナンバー6、及びカーナンバー12)について、レギュレーション規約第4項「チューニングは良識の範囲内であること」を違反しているものと判断。よって失格処分とする。」
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
今年のコメントでは、「いろいろ期待しないでくださいorz」と書いてありましたけど、来年も期待しておりますので是非よろしくお願いします!
本題の走行会の模様をお伝えしなくちゃですね(;´∀`)
Aクラスでは、S会長とけい君の激しいタイム争いが繰り広げられました!
1位のS会長と2位のけい君との差は0.059秒ですよ・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
3位はダークホースと言われた しもPさん!
4位はハチ公(赤)さん
5位はつぇたさん
そして・・・6位まで入賞だったのですが、なんと、秘密兵器を豆乳したこともあり、σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ?
6位の盾を頂きました!
いぁ・・・この歳になって賞を頂くことなんてありませんので、素直に嬉しかったです☆(^人^)感謝♪
(※盾の下のビールは相方さんがジャンケンでGETしました♪ ちなみに、私は全敗www)
今回の動画ですが、ベストタイム(1'7.435)の動画の他に青パチ君の追っかけ動画を後半に盛り込みましたので、是非ご覧ください!
影武者号・・・爆音すぎるぞw
最後になりますが、チキチキを主催されたStolzの皆様、参加された皆様、お疲れさまでした!
チキチキ最高!!!v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪
Posted at 2015/05/25 22:52:34 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記