こんばんは(*゜▽゜)ノ
先月開催されたロータリーミーティングから約1か月ぶりに間瀬サーキットへ行ってきました!
トン汁を食べにw
味がよく染込んでいて、とっても美味しかったです♪
そして、トン汁を食べに行ったついでに、第10回目のコソ練をしてきました(;´▽`A``
今回は、気温20度とタイムUPが期待できる気温だったのですが、台風の影響でかなりの強風というコンディションでの走行でした。
1本目 ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!
気温 19.8度
湿度 57%
風速 6.8m/s(最大瞬間風速12.3m/s)
減衰 F 5/20 R 7/20
空気圧 温間240kPa狙い
タイム 1'11.154 (16/19)
見覚えのあるタイムだな・・・
そう、3/15に記録した自己ベストと1/1000まで同タイムでした(;´▽`A``
1周クーリングした後、再アタックするも、0.02秒遅れの1'11.174・・・
目標にしている10秒台は無理なのか・・・寸止め・・・_| ̄|○
こんな時はサル走りしても無理!!!
なので、ピットに戻って休憩w
1本目を走り終わって、空気圧を確認したのですが、私のエアゲージと間瀬の小山社長がもってきたエアゲージとで15kpaも差がありました。
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
私のエアゲージの方が低い値だったので、230kpaのつもりが、実際は245kPaだったってことになります。
誤差分を考慮して空気圧を調整して2本目の走行へ!
2本目 ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!
気温 19.3度
湿度 59%
風速 6.5m/s(最大瞬間風速12.5m/s)
減衰 F 4/20 R 7/20
空気圧 温間235kPa
タイム 1'10.836 (7/8)
ついに、ベスト更新!
ずっと目標にしてきた10秒台、めちゃくちゃ嬉しい O(≧▽≦)O ワーイ♪
間瀬サーキットのRX-8ノーマルEGでの最速タイムは、S会長の10.1秒だったと記憶しているので、まだ0.7秒も短縮しなければなりませんが、これを目標にまた頑張ろう思います!
3本目 ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!
気温 19.7度
湿度 56%
風速 6.3m/s(最大瞬間風速13.1m/s)
減衰 F 4/20 R 7/20
空気圧 温間235kPa
タイム 1'11.590 (7/9)
ベスト更新した直後に欲張って事故った苦い記憶があるので、3本目は軽くにしておきました。
3本とも、安定して11秒中盤のタイムが出ているからOKかな。(;´▽`A``
次は助手席も外して軽量化してみようかな~自分の体重増加を帳消しにするために (*≧m≦*)ププッ
最後にDIREZZAタイムアタックの写真を撮って本日の走行は終了♪
代わり映えしませんが、ベストの動画をUP!
目標の10秒台に凸乳できたので、嬉しくて叫んでますwww
シケインの縁石乗りまくっているので、クルマ壊れそう・・・しっかりメンテしなくちゃね(;´▽`A``
おしまい♪
Posted at 2015/10/09 23:14:56 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記