• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Naru☆のブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

エイトリアンカップ 2016 Spring 参加してきました♪

エイトリアンカップ 2016 Spring 参加してきました♪こんにちは(*゜▽゜)ノ


昨年のエイトリアンカップ 2015 Winter に引き続き、2回目となるTC2000を走ってきました!


今回の遠征はオレンジ8のこすけさんとご一緒でしたので、じゃ~出発地点はAGSKだよねってことで、お昼を食べて出発しました!





安定の美味しさ♪ (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!


筑波へ行くには山越えをしなくてはなりませんが、全国的に雪・雪・雪って予報・・・

実際、山越えの時はこんな感じでした(;・∀・)




無事に山越えをして、今回の宿泊地小山市内のGSで給油&洗車をして、ホテルにチェックイン!

明日のために軽くにしておこうと思ったお酒・・・軽くね!



( ̄▽ ̄)=3 プハァー

ちょっと日本酒もいっておく?軽くね!



おぉ!いがいと旨いじゃんw








どうしてそうなったw

300ml×6本で1升ですw

翌日、筑波ですよ~!走るんですよ~!

やっちまったな・・・

言うまでもなく、部屋にもどり風呂入って爆睡しましたo( _ _ )o...zzzzzZZ



翌日、軽く二日酔いの状態で筑波に到着・・・



前日にSタイヤ(スタッドレスねw)からラジアルに交換しておいたので、朝一の準備は楽でした(;´▽`A``

ドラミも終わり、通常グループの出走です♪






走行開始!!!



走行写真は相方さん撮影

良さそうな写真をピックアップして掲載します(;´▽`A``


Naru☆おむすび会(自分ですw)




こすけ@みかん8stolzさん




青のおっちゃんさん




fu.taさん




とっ様さん




SHOH1さん





さて、今回のタイムアタックの結果は・・・


●1本目

 DSC ON 
 タイム 1'08.411(5/6)

 はい。1か月ぶりなのでDSC ONで慣らし運転ですw


●2本目

 DSC 全OFF
 タイム 1'07.020(6/6)一応ベスト更新♪

 6秒台に入らず寸止め・・・ヽ(´Д`;)ノアゥ...

 この2本目の走行で、中部の若手のエース、すけ@ハチくんが6秒7を出しました!

 私と同じくTC2000は2回目、ただし1回目が1年前・・・マジか?!若者スゲーな・・・・・・

 プチ(。・・)σ【ON】

 やる気スイッチがONになりました(爆)


●3本目

 DSC 全OFF
 タイム 1'06.572(2/7)更にベスト更新♪

 (ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・

 ついに6秒台!!!

 わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪

 けどね、皆さんタイムアップしているだろうからと、引き続きアタックするも撃沈・・・

 エアを2週目くらいにベストになるように高めで調整したので、その後の周回は内圧が上がってしまいリアが出てズルズル状態に・・・

 それなのに最終に突っ込みすぎてオーバーステア・・・160キロからのリアスライドは焦りました(;´▽`A``


●結果発表
 
 な・な・なんと!

 Moreクラス優勝♪

 

 O(≧▽≦)O ワーイ♪

 ジャンケン大会でもNUTECさんのオイル添加剤をGET!

 ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ
 

●走行分析
 
 昨年12月にエイトリアンカップに参加したときのログと今回のログを比較してみました。

 走行ラインはあまり変わらないかな(;´▽`A``




 グラフは横軸時間です。

 1コーナー、1ヘアは進入と立ち上がりが少し良くなったかな?

 ダンロップから80Rは大幅に改善!

 2ヘアはボトムスピードがUPしたのですが、立ち上がりがイマイチでタイムロスしています

 最終コーナーはボトムスピードUPでちょい良くなったかな?



 まぁ・・・2回目でコース熟度が低いため、ダメダメな部分が多くありますが、助言いただけたら幸いです。


●動画

 

 最終コーナーで4速→3速のシフトダウンが引っかかって失敗してます(;´▽`A``


最後に、主催のエイトリアンさん、運営のRTEの皆様、お世話になりました!ありがとうございました!

そして、参加された皆様、お疲れさまでした(*゜▽゜)ノ

エイトリアンカップ最高!!!

次は鈴鹿だ~~~!



おしまい。
Posted at 2016/01/24 12:33:15 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年12月26日 イイね!

エイトリアンカップ 2015 Winter in TC2000

エイトリアンカップ 2015 Winter in TC2000こんにちは(*゜▽゜)ノ


先日の12/23、エイトリアンカップ 2015 Winter に参加してきました!


エイト祭のときは、日帰り23時間耐久遠征を完遂したのですが、さすがにハードだったため、今回はカラダに優しい前泊でいってまいりましたw


朝6時、TC2000に到着すると薄暗い中、すでに大勢の方々が準備をされていました。

気温何度だったのか・・・とっても寒かった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル




ドラミ中

E氏のイジリがとっても楽しいドラミですw





TC2000初走行ということで、YouTubeで何度も動画を見てイメージトレーニングしましたが、現実はそんなに甘くなかったです(;´▽`A``


●初走行の1本目

 タイム 1'09.147

 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 コースを覚えるだけで終了しました。。。


●2本目

 タイム 1'07.476

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 目標にしていた7秒台が出ました!


●3本目

 タイム 1'07.555

 (´・ω・`)ガッカリ…

 なぜか、LAPSHOTが動作せず、何秒で走っているのか分からず、イマイチな結果に終わってしまいました。



15分×3本がアッっというまに終わってしまいました。

コースを覚えて走るだけで精一杯だったため、うまく避けれなかった場面もあり、同じクラスで走行された皆様にはご迷惑をおかけしたかと思います。申し訳ございませんでしたm(_ _"m)ペコリ


でも、TC2000楽しい♪

また走りに行こう♪

次は・・・1月かもw 遠征貯金しなくちゃ・・・(;´▽`A``



無事に走り終えて、表彰式

なんと・・・5位入賞しておりました!



ジャンケン大会でブレーキパッドもGET!

(^人^)感謝♪



今回、なんと foohさん&かりんちゃんがTC2000まで遊びにきてくれました♪

寒い中、ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ

久しぶりにお二人にお会いでき本当に嬉しかったです(*^▽^*)

さらに!ステキなお店を探してくださり、一緒にランチをさせていただきました☆


















こんなオサレなお店・・・うちの地元にはありません(;´▽`A``

楽しくお話をさせていただき、充実した1日になりました。

ありがとうございました(*^▽^*)



え?クルマの写真より多い???

そりゃ~おむすび会ですから、メインは『食』ですよね~♪



さて、最後になりますが、主催・運営のRTEの皆様、ありがとうございました!
そして、参加された皆様、お疲れさまでした!

エイトリアンカップ最高!!!

v(≧∇≦)v イェェ~イ♪



おまけ

帰宅して動画見ながら(´・ω・`)ガッカリ…

下手すぎる…

一応、ベストの動画ですが、全てのコーナーが遅い…




1月エントリーしなくちゃ!w
Posted at 2015/12/26 21:00:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年11月22日 イイね!

間瀬戦隊ゴキゲンジャー★ミーティングWith Attack 第12戦

こんにちは(*゜▽゜)ノ


日本屈指の難コース!日本海間瀬サーキットで開催された、間瀬戦隊ゴキゲンジャー★ミーティングWith Attack 第12戦に参加してきました。


なぜ急に「日本屈指の難コース」なんていい始めたかというと・・・

ドラミで主催者のなにわさんから宣伝するように♪と言われましたので、今後はこのフレーズを付けて間瀬サーキットを紹介することにします (`・ω・´)ゞ




いぁ・・・冗談抜きで、まぢで・・・日本屈指の難コースだと思います。

難しいし、怖いし、狭いし・・・けどめっちゃ楽しいコースです♪



ゴキミが開催される間瀬サーキットですが、同じ県内なのに自宅から片道1時間45分もかかるのです・・・6時半のゲートオープンに間に合うよう、4時に起床、4時50分に出発しました。

眠気を吹き飛ばすために、Vパワーを注入!



これでバッチリ戦えますv( ̄ー ̄)v



本日の参加車両達♪(一部のみ掲載)

なにわさん




S会長さん




Y会長さん、糀や文助営業車さん、おさ♂さん、私、ないんGTさん、Keiさん




かっきさん、JINさん、HAGA.SPEEDさん




クラッシャーNaoさん、のんべー★おやじさん、イグチさん、みやちゃんさん、星さん




あっFCさん(レガシーに急遽変更)、アラジンさん




カミナリさん




などなど、総勢25台!

A、Bの2クラスに分けて走行なので、1クラス12、13台です。

一度にこれだけの台数が走るとタイムアタックも難しいと思いますが、皆さんマナーが良くて安心してアタックすることができました。

Aクラスに配属?された私・・・一番タイムが遅いので皆さんの迷惑になった部分もあったかもしれませんが、かなり抜かれ上手にはなったと思いますw



さて、今回の走行です ((o(´∀`)o))ワクワク

●1本目 9:00スタート

気温10度

減衰 F5段戻し、R6段戻し

空気圧 温間2.3狙い(2.0スタート)

タイム 1'10.420 (11/12)

いきなりベストタイム更新!!!

ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

実は、6日前にローターを交換したばかりで、当たりつけも通勤の3日間しかできず、ローターの焼入れも終わっていない状態でしたw

1本目はローターの焼入れに専念する予定でしたが、後半に軽くアタックしたら11秒台が出たので、一度ローターを冷まして最後に1本だけアタックしたら、あらビックリ!ベスト更新できちゃいました!

気温ブーストのおかげですね(;´▽`A``



●2本目 11:00スタート

気温13度

減衰 変更なし

空気圧 温間2.3

タイム 1’10.318 (10/16)

さらにベストタイム更新!!!

わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪

ソックスも失敗していますし、Zコーナーのボトムも落としすぎてかなり失敗していますが、0.1秒更新できました!

たらればベストは1’10.052だったので、次回は10秒切りを目標にしたいと思います。



●今回の動画






間瀬サーキットの帰り道、やっぱり〆はレガーロだよね♪

ってことで、男一人でジェラートを喰らうw

絵的には、すごい甘党の男子か、きもいおっさん1匹に見えたことでしょうw(後者か・・・w)






最後に、主催のなにわさん、参加された皆さん、お疲れさまでした~♪



おしまい(*゜▽゜)ノ
Posted at 2015/11/23 16:58:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年11月06日 イイね!

コソ練 in MAZE (第11回)

こんにちは(*゜▽゜)ノ


5月の人間ドックでD2判定(A良→E悪)を下されたため、休暇をいただいて再検査を受けてきました。

安心してください! ただの太りすぎです(爆)

生活習慣を見直しましょう・・・(;´▽`A``

再検査は半日で終わってしまうので、ついでに午後も休暇を取り、間瀬サーキットへお茶を飲みに行ってきましたw





秋晴れの絶好のコソ練日和♪


間瀬に見覚えのあるクルマが・・・





はい。アラジンさんとバッタリお会いしましたw



さて、走行です。

先月、ZⅡ☆を裏組みしたのですが、タカスサーキットを走った際、タイヤの内側と外側の発熱が違い、あまりグリップしない感覚がありました。

まだ当たりがついていないからかな?

ってことで、来たる22日のゴキミに備え、今回は裏組みしたタイヤの当たりつけをメインに走行しました。



●走行1本目

 DSC ON 1分13秒台

 まだグリップしない感じ・・・

 タイヤの発熱も内側と外側で差がある状態


●走行2本目

 DSC OFF 1分11秒台

 グリップ感が戻ってきました

 タイヤの発熱も内側と外側の差が無い感じ

 11秒中盤のタイムが出たのでOKかな


●走行3本目

 DSC OFF 1分11秒台

 2本目で当たりが出ていたので、軽く流して終わりにする予定が・・・

 間瀬の社長いわく・・・最終が下手で、いつもラインが違うと・・・

 うん。知ってるwww 自分でも最終がうまく走れていない自覚があるw

 ということで、同じRX-8に乗るアラジンさんの追っかけをさせていただきました!





スタートダッシュに失敗して、追っかけ動画になっていませんね(;´▽`A``

次回、ご一緒する機会がありましたら、あらためて追っかけさせてください。



タイヤの当たりもついて、コソ練も無事終了!

今回は相方さんも一緒に来てくれたので、コソ練の〆にレガーロへ♪




安定の美味しさ♪ けど、この時期の夕方はとっても寒かったですw


次は、22日のゴキミ!なんとか10秒台を狙いたいところです。

がんばるぞ( ̄0 ̄)/ オォー!!



おしまい(*゜▽゜)ノ
Posted at 2015/11/07 08:04:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年10月24日 イイね!

コソ練 in Takasu Circuit (第1回)

先日、何してるで「走りに行きたい!!!」って呟きに反応してくださった、オレンジ8のこすけ★さんと福井県のタカスサーキットへコソ練に行ってきました!

一応、第1回なのですが、頻繁にコソ練に行ける距離ではないので、第1回で終わりかもですw



走った後の〆はラーメン!ってことで、眠いのを必死に我慢しながら高速を走り、地元の繁盛店『麺屋あごすけ』へピットイン!

この日、夕方から雨で荒れた天気だったため、珍しく待たずに入れました!



醤油豚骨チャーシュー麺を食べたのですが、チャーシューが変わっていて、いつものチャーシューとレアチャーシューの2種類になりました

レアは肉感が凄くあって、これはこれで美味しいです(*^▽^*)



ちなみに、お昼はこすけ★さんとニクw



ご飯、味噌汁、キャベツはおかわり自由!なのですが、ご飯大盛りにしたので、味噌汁だけおかわりしました(;´▽`A``



で・・・走行は?



はぃ・・・イマイチでした





一応、ベスト更新できたのですが、Lap+で解析すると、セクター毎のタイムがバラバラで悲惨な状態でした(/・_・\)アチャ-・・

ベストのLapで良かったのは最終コーナーだけという悲惨さw

さらに、たられば、BEST-BESTは 1'05.814 Σ(=゜ω゜=;) マジ!?

うまくまとめられれば5秒台後半に凸乳できそう!

4回目の走行ということで、少しは慣れてきていると思いますが、やっぱり習熟度が低い・・・

これはコソ練がんばらないといけませんね!(遠いけど・・・)



さらに、前の日、たかひろ。さんがカゲヤマのグラベルをならしてくださったのを見習い、S字で芝刈りしてきました(爆)



リズムが悪くて・・・ヾ(_ _。)ハンセイ…



スレンダーさんのマネをして走行前にVパワーを注入したんですけどねw





そんなこんなで、朝から走行にお付き合いくださったオレンジ8のこすけ★さん、ありがとうございました♪





今回は逆回しでブログを書いてみましたw



一応、動画UPしますが、下手だわ・・・_| ̄|○ ガックリ・・・





おしまい(*゜▽゜)ノ
Posted at 2015/10/25 21:45:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@こすけ★ ゴキミですね!サポート頑張ってください^_^」
何シテル?   11/03 11:24
Naruと申します。 自分で出来ることは自分で! 手を真っ黒にしながら、コツコツと愛車の手入れをするのが大好きです。 よろしくお願いします (o^∇^o)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ・フライホイール交換(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 20:49:07
クランクアングルセンサー・プーリー・Vベルト・バッテリー交換など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 07:31:26
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 07:54:01

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 2号機です。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8のグラマラスなスタイルに惚れましたo(^▽^)o 現在の仕様 ○タイヤ・ホイー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
10万キロオーバーですが、元気なクルマでした^^

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation