• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月29日

ちょっと宗谷岬行ってくる(計画編)

ちょっと宗谷岬行ってくる(計画編) 発端
担当の現場が11/12に最後のコンクリ打設、大抵、その後も雑工とか色々あるんですが今回は、きっぱり無し、そして会社は、廃業(社長引退の為)=無職に、転職先の内定は、もらってますが、しばらく空きます、さらに11月の北海道、まだ降雪少なく、気温も本州の冬並で、車中泊も十分可能、これは、千載一遇の機会、行くべし北海道・・・と言う訳で

作戦内容
小樽から上陸して、沿岸部を時計回り(知床は、除く)厳寒期が来る前に、道北と道東を平らげたいので、北海道(道北)へは、最速、最安の新潟港→小樽港のフェリーを利用、ちなみに青森港から乗ろうが大洗港から乗ろうが、出港地までのガソリン代を加味すると費用自体は、大差無し、道南重視か道北重視かで決まりますねぇ、小樽上陸後は、日本海沿いに宗谷岬へ、宗谷岬からは、オホーツク海沿いに納沙布岬へ(網走→根室は、摩周湖経由)、釧路から先は、気象状況を注視しつつ、気分次第で、寄りながら、帰りは、函館から北海道離脱、本州上陸後、国道4号直通ルート、秋田、新潟、日本海ルートで帰投します

冬将軍が来るのが先か、回り切るのが先か微妙なところ、なお、当然ですが宿泊は、ホテル・インプレッサ&オール下道です、高速?何それ美味しいの。
ブログ一覧 | 長距離ドライブ・ラリー | 日記
Posted at 2021/10/29 21:07:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2021年10月29日 21:33
時期は違いますが何度か行ってるルートですオロロンラインのサロベツからの夕日はお勧めですよ!
ただ天気によって全然違いますから日程に余裕が有れば天気予報見ながらルート決めるのも良いかと思います。
コメントへの返答
2021年10月31日 23:28
サロベツ原野だけは、走ってみたい、あとは、冬将軍次第かな・・・
2021年10月29日 21:57
雄大な計画ですね。
初冬の計画でも、念には念を入れて、突発事態も楽しみの一つの肴として、みんなを楽しませてくださいね。
コメントへの返答
2021年11月2日 1:27
地吹雪や雪の峠越えを避けたルートを取ると、こうなります、雪の具合を見て可能であれば富良野も行きたいです、すき家の呪いは、全力回避します。
2021年10月29日 22:31
来週から2週間ほど釧路帰省です。
コメントへの返答
2021年11月2日 1:30
11/14の新潟便のチケット確保、釧路は、20日前後でしょうか・・・

合流できるかは、分かりませんが、位置情報は、ハイドラで
2021年10月29日 22:34
2月に、レガシィ宿でいったこと有るけど、お気を付けて~

夜は、夜空が綺麗だったなぁ~
コメントへの返答
2021年11月2日 23:25
2月一番寒い時期ですねぇ、厳寒期に入る前に北海道から離脱予定です、とりあえずサロベツ原野と宗谷岬は、行きたい。
2021年10月29日 23:00
ご無事のご帰還を!!!
思う存分楽しんで来てくださいね~
コメントへの返答
2021年11月2日 23:29
急ごしらえの旅計画ですが、何とか致します(爆

回り切るのが先か、厳寒期に入るのが先か、勝負だぜい。
2021年10月30日 7:46
社会人になると長期の休みは簡単には取れないですから、この機会に楽しんで来てくださいー。
コメントへの返答
2021年11月2日 23:33
厳寒期直前ですが、行って来ます、現地にいい就職先があれば、そのまま北海道も悪くないかな(道南限定)

プロフィール

「大宮駅大混雑、近くの寿司屋で解消待ち」
何シテル?   07/29 20:27
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation