• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月26日

野郎、ぶっ●してやぁぁる!!!

野郎、ぶっ●してやぁぁる!!! これさえあれば、固着ボルトなんて怖くねぇ・・・、野郎、ぶっ●してやぁぁる!!!

どうも皆様、ベネットじゃないよ、急行だよ、おばんです(笑)

本日、発注かけてた、ガレージの新機材が到着しました、HiKOKI(ハイコーキ)のWR36DAコードレスインパクトレンチ、最大締付トルク 1,100N・m(112.2kgf・m)の優れもの、ただし重い・・・

本来は、鉄骨とかの締め付に使うものですが、自動車モードもあるのよね、試しにホイールを緩めてみましたが最弱で簡単に緩みます、作業効率が上がる事でしょう

ただ重いので次の日、腕が筋肉痛になるかも・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/26 23:49:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オーラニスモ純正ホイル
イレブンボーイさん

染みついたクセ
りぃさんさん

無線アンテナ設置場所変更
よっしーはるさん

BMW G42 M240i xDr ...
れぐぢい2さん

ポータブル電源とソーラーパネルが届 ...
maccom31さん

手のひらサイズ Mac mini ...
ganmo.wさん

この記事へのコメント

2023年11月27日 0:20
うちの24v楽天インパクトはリヤ足のナックル-ダンパーのとこに使ったら緩むとホイールアーチに干渉して抜けなくなるwww
コメントへの返答
2023年11月28日 22:44
GRは、大丈夫なはず・・・
2023年11月27日 16:14
急行さんですら、腕が痛いような機材だと、私では持ち上げることもできなさそうな感じですね。
そのかわりセンターボルトなんか一撃で外れそう。
反動で私が飛ばされたりして。
コメントへの返答
2023年11月28日 22:46
短時間的には、問題ないと思いますが、長時間や狭いところだと大変かも・・・

しっかり保持してないと腕が持っていかれる可能性は、あります。
2023年11月29日 2:27
うちの楽天インパクト、ハブセンターナット、カシメ起こさずに一撃で緩みますw

難点はデカい重いww

最近のは同じようなパワーでもコンパクトで軽いすね。
コメントへの返答
2023年12月2日 1:31
一発で緩むのは、素晴らしいのですが、やはり重いのです、タイヤ交換作業の時間は、三分の二ぐらいに短縮しました。

プロフィール

「大宮駅大混雑、近くの寿司屋で解消待ち」
何シテル?   07/29 20:27
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation