• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DST071(みすてり・むじか)のブログ一覧

2015年05月08日 イイね!

再生1万回ですと??

 今朝方、スマホのノーティフィケーション部分に、何やら見慣れないメッセージがありまして、開いてみると、        …1万回とありますが、てっきりアップロードした全ての動画の合計かと思いきや、なんとアップロードした動画のうちのひとつが1万ビューとな。        下らん動画ばっかりアゲてま ...
続きを読む
Posted at 2015/05/08 21:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ? | 日記
2015年04月30日 イイね!

カングー雑用&自宅開花情報

 廃休を含めた7連勤が終わって勤務に区切りがつき、久々にデカングーを通勤の足以外に使う機会ができました。     ▽本領発揮…とまではいきませんでした   長年自宅で眠っていた「ドナー化した自作PC」の本体残骸3台と、瓶やら缶やら新聞やら資源リサイクル系いろいろを積み込んで清掃センターへ。   ...
続きを読む
Posted at 2015/04/30 18:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | デカングー | 日記
2015年04月19日 イイね!

季節は進む…開花の季節

   …激しい寒の戻りがありましたが、季節は着実に進みます。      嫁がコツコツ育てた自宅のモッコウバラがほぼ満開となりました。     ▽茶ぐま号&仏郵便車とコラボ   ▽蕾が膨らみ始めたハゴロモジャスミンと   ↑タヌキ、キジ、コジュケイ、ヒメボタルで賑わった自宅前の空き地は、昨年暮 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 09:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年04月17日 イイね!

【鉄!】中央西線の103系

  1977年頃だったと思いますが、中央線名古屋口で走っていた72系が、首都圏の103系に置き換わりました。   京浜東北線のスカイブルー塗色車が主でしたが、山手線色のウグイス色車が混ざっていまして、当初は画像のような混成色編成が存在しました。   名古屋での運用に際して、運転席窓デフロスタ取り ...
続きを読む
Posted at 2015/04/17 20:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄な画像 | 日記
2015年04月14日 イイね!

【おっさんず・きっちん】最近の食卓

     嫁のおかげで添加物&化学調味料を極限まで排除した食卓を堅持した食生活を送って、もう何年になりますやら…。    最近の食卓、ダイジェスト版で。     ・2015/04/05   ▽勤務がひと区切りついて晩酌 先日の土肥温泉の戦利品とともに     ▽紫芋をペースト状にして ...
続きを読む
Posted at 2015/04/14 20:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | おっさんず・きっちん | 日記
2015年04月13日 イイね!

操作慣れを兼ねて…

    以前にも載っけた画像ですが…、       新しいDAWソフトの操作慣れを兼ねて、   サウンドクラウドに上げました。   https://soundcloud.com/mysteri-musica/singleletter-k-n       ブランクを少しずつ解消していこうと思い ...
続きを読む
Posted at 2015/04/13 22:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ? | 趣味
2015年04月01日 イイね!

【ドライブ】伊豆半島・土肥温泉1泊2日

2015/03/30~31の二日間で、伊豆半島の北西部、土肥温泉へ一泊二日の旅を敢行しました。   今回は嫁のお母様ご招待。   当初は清水→(駿河湾フェリー)→土肥泊→伊豆縦貫道→東名の予定でしたが、天気を考慮して前日に行程を逆にすることに。慌ててフェリーの予約も内容変更し、空きがあってひと ...
続きを読む
Posted at 2015/04/01 20:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年03月24日 イイね!

【たまには乗務日誌】遂に「ラスボス」2015/03/24

2015/01/24   名港11 NS-301    始発絡みの前勤、名港11を5往復でした。      過去のエントリーにも度々書いてきた、いわゆる「大江町カヲス」「船見町カヲス」ですが、かれこれ4年近く経って、ようやく最後の大工事にとりかかりました。      名古屋高速4号東海線の下 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/24 21:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗務日誌 | 日記
2015年03月18日 イイね!

【鉄旅】万博から10年 再び愛環へ

   愛知万博「愛・地球博」から今年で10年。    前回の鉄旅で気になった場所へ改めて行ってみました。        JR東海道線で岡崎へ。愛知環状鉄道に乗り換え。      到着した駅は…、     ▽八草駅          行ってみたのはここです。   ▽旧万博八草駅バスターミナル ...
続きを読む
Posted at 2015/03/18 10:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄旅 | 日記
2015年03月18日 イイね!

実はシングルクラッチセミオートマフェチです

   ※画像ナシ      スズキから、アルトターボRSが発売されました。    僕は、カングーに乗る前はシトロエンC2に乗っていましたが、C2のトランスミッションはアルトターボRSと同じで、シングルクラッチのセミオートマです。    (名称はアルトターボRSがAGS、シトロエンC2はセンソドラ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/18 08:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ? | クルマ

プロフィール

「2回目の車検を前に、ベルランゴを手放すことになりました。
早期退職を機に、生活スリム化の一環で、Kカーに回帰決定。
ありがとう、ベルランゴ!」
何シテル?   07/26 13:01
DSTこと「みすてり・むじか」です。 もと路線バスの運転士です。2025/03にて早期退職!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

たんぽぽ倶楽部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/18 19:32:40
 
the UNCONSCIOUS DESCRIPTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/18 19:30:41
 

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
25年続けたイタフラ車ライフを卒業。 早期退職を機にKカーライフを復活させます。 独身時 ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2018年ジュネーブショーのワールドプレミアからこれ一択状態。 車検のタイミングにより、 ...
シトロエン C2 シトロエン C2
仕事で乗るバスにATが導入され始め、ZF製「ECOMAT」を搭載した車両が配属され始めま ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
もともとプントには興味があったんですが、フルモデルチェンジ&日本正規輸入の話を聞きつけ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation