• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DST071(みすてり・むじか)のブログ一覧

2015年03月01日 イイね!

【乗務日誌】2015/02/21~地獄の5日間

  ▽02/23 勤務完了時     …途中02/25の非番を挟み、「サカエ地獄の5日間乗務」を完遂しました。   「高速1号系統の専属を経験した奴が何言っとる」とか叱られそうですが、当時とは勤務内容も道路状況もまるで違いますんで、今専属をやったらどうなるでしょうね…。想像したくありませんが… ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 15:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗務日誌 | 日記
2015年02月28日 イイね!

久々にmyPCいじり

  今の仕事よりも長く続けているのが…↓       自宅の書斎、ちょっとしたスタジオになってます。   いまではヴィンテージの仲間入りをしているシンセサイザーばかりで、左奥の鍵盤はローランドの銘機「JUNO-106」。経年劣化による典型的な故障の仲間入りをしてしまい、音が出なくなってしまいまし ...
続きを読む
Posted at 2015/02/28 08:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年02月28日 イイね!

【鉄旅】ディーゼルカーがお役御免となる武豊線へ

  今回のダイヤ改正で電化される武豊線。   これに先立ち、2015年2月いっぱいでディーゼルカーが撤退し、3月から電車での運転となります。   武豊線に乗車するのは小学校時代の子供会で河和方面に海水浴に行って以来なので、実にほぼ38年ぶり(!)   当時の武豊線は、キハ35の天下でした。   ...
続きを読む
Posted at 2015/02/28 07:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄旅 | 日記
2015年02月17日 イイね!

【鉄!】485系の長時間露光撮り

   上野の「低いホーム」で、走り去る485系の長時間露光を2点ほど…。    今のコンデジやデジイチと違って撮り直し&消去が出来ず、フィルム1本36枚という制約…。  いろんな車両を収めておきたい思いが強かったにも関わらず、そんな中よくもまぁ2枚分「遊ぶ」のを決心なぁというのが思い出。   ▽ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/17 07:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄な画像 | 日記
2015年02月13日 イイね!

【シェア】バス運行情報可視化実験

2014/10/20のデータだそうです。     …おりしも、朝のラッシュタイムまっただ中!   基幹1や幹神宮1などがいかに苦しんで走っているかが手に取るように…。   格車庫やターミナルで出庫待ちのバスが沢山いてひときわ明るいのも分かりますね。
続きを読む
Posted at 2015/02/13 22:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事系 | 日記
2015年02月11日 イイね!

【デカングー】オドメーターのキリ番

    まる5年で、やっとこの距離です。   相変わらずのスローペースです。   デカングーよりも前に納車した嫁車に追い付きました。   嫁車は更にスローペース。     10年目にはもっと笑える状況になっているかも知れません。   距離よりも年数が先に到達して交換せねばならないものがいろいろ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 20:59:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | デカングー | 日記
2015年01月29日 イイね!

【乗務日誌】2015/01/23

※画像なし    2015/01/23   前半:高速1&基幹1 NN-70(途中からNKS-1)  後半:基幹1 NKS-5   前半は時間との戦い。森の里団地740発に向けて回送出庫。   出庫して走り出すまで不具合が分からないのが補助ブレーキの類で、車種にもよりますが、だいたい30km/h ...
続きを読む
Posted at 2015/01/29 10:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗務日誌 | 日記
2015年01月28日 イイね!

【鉄旅】愛知環状鉄道

   『自宅から3時間程度で行って帰ってこれる鉄旅』  嫁がイキナリ出してきたテーマ。    ならば、愛環。    ルートはいろいろ候補が出てきますが、手堅く東海道→中央→愛環→東海道で。      金山から快速で高蔵寺へ。manacaなんで一旦出場して乗車券購入。全線は870円ナリ。   ▽ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/28 07:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄旅 | 日記
2015年01月24日 イイね!

【乗務日誌】2015年1月中旬ダイジェスト版

 ※画像ナシ     年始の乗務をこなす上で、避けて通れないお約束イベント、 ・熱田神宮交通規制 ・熱田神宮初詣パニック(仕事始め版) ・学校始業式スーパーラッシュ   …これらを何とか切り抜けて、2月始めまで続く一時的な交通量の僅かな減少時期に入り、ホッとしとります。   では、ダイジェスト版 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 14:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗務日誌 | 日記
2015年01月17日 イイね!

生まれ故郷の由緒ある神社とお稲荷さん

 「日本武尊(ヤマトタケル)」「宮簀媛命(ミヤスヒメノミコト)」の二人をご存知なら、この場所をよくご存知だと思います。      氷上姉子神社(ひかみあねごじんじゃ)。熱田神宮の摂社です。        創建は仲哀(ちゅうあい)4(194)年。西暦三ケタ!    持統(じとう)4(690)年 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/17 21:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2回目の車検を前に、ベルランゴを手放すことになりました。
早期退職を機に、生活スリム化の一環で、Kカーに回帰決定。
ありがとう、ベルランゴ!」
何シテル?   07/26 13:01
DSTこと「みすてり・むじか」です。 もと路線バスの運転士です。2025/03にて早期退職!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

たんぽぽ倶楽部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/18 19:32:40
 
the UNCONSCIOUS DESCRIPTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/18 19:30:41
 

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
25年続けたイタフラ車ライフを卒業。 早期退職を機にKカーライフを復活させます。 独身時 ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2018年ジュネーブショーのワールドプレミアからこれ一択状態。 車検のタイミングにより、 ...
シトロエン C2 シトロエン C2
仕事で乗るバスにATが導入され始め、ZF製「ECOMAT」を搭載した車両が配属され始めま ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
もともとプントには興味があったんですが、フルモデルチェンジ&日本正規輸入の話を聞きつけ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation