• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DST071(みすてり・むじか)のブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

【オハミカふぉーえばー】GM大宇・マティス M150

△GMデーウ・マティス M150    GMデーウ(現・韓国GM)マティスの初代後期型(M150)。スズキ製の3気筒800ccエンジンを搭載。   ボディデザインはジョルジェット・ジウジアーロ。   GMグループ内での様々な名前で販売される世界戦略車で、  ☆五菱・楽馳(レーチー)(中国)  ☆ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/26 19:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | オハミカふぉーえば~ | 日記
2012年10月21日 イイね!

【オハミカふぉーえばー】ヒュンダイ・クーペ

△ヒュンダイ・クーペ    本国では三代目で「トスカーニ」を名乗る、日本向け初代モデル。 たんぽぽ倶楽部のメンバーが所有していた個体を撮らせてもらいました。     ※2004/09/11 '04年9月度「ミカスカ(第二週)」三河湾スカイライン遠望峰P      
続きを読む
Posted at 2012/10/21 21:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | オハミカふぉーえば~ | 日記
2012年10月19日 イイね!

【ドライブ】琵琶湖一周・クラブハリエと道の駅

  シトロエンC2を所有していた頃、2009年8月に新名神デビューを兼ねて時計回りで琵琶湖一周してきました(その時のブログは内容がお粗末過ぎるのでリンクは割愛します)。   今回は反時計回りで彦根からスタート。 △クラブハリエ ジュブリルタン   まず最初は「クラブハリエ ジュブリルタン」 バ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/19 09:25:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年10月15日 イイね!

【デカングー】退院しました

△表示通りの風が出るようになりました♪   ブロアーファンの断線で9日夕方に入庫した我がデカングーですが、完成予定(16日)よりも早く、13日昼に完成の連絡がDラーから来ました。   預っている間、サービスがさほど忙しくなかったそうで、作業が前倒しできたとのこと。   当日は夕方から一杯会があ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/15 13:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | デカングー | 日記
2012年10月13日 イイね!

【オハミカふぉーえばー】ランボルギーニ・カウンタック・25thアニバーサリー

△ランボルギーニ・カウンタック 25thアニバーサリー    ランボルギーニ創立25周年記念モデル。 カウンタックの各モデル中最多生産台数で657台。    このモデルを最後にカウンタックは生産を終了。主役の座をディアブロに。     ※2004/03/13 '04年3月度ミカスカ(第二週)  ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 08:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | オハミカふぉーえば~ | 日記
2012年10月10日 イイね!

【デカングー】入院しました

「無風仕様」デカングーは、打ち合わせ通り9日の勤務後入庫。嫁同伴でDラーへ。 約一週間程度の入院です。     そんなわけで、お借りしたのは、日産ティーダ。 △ブラックです 実走4000kmの、新車臭がプンプン漂い、煙草臭皆無のゴキゲンな代車です。 速度とエンジン回転数の対比がノンリニ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/10 13:28:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | デカングー | 日記
2012年10月08日 イイね!

【デカングー】並べたくなる心理

【デカングー】並べたくなる心理
……撃沈しつつも、本日も無事に入庫。乗務完了。 で、 乗務員駐車場に鎮座している我がデカングーの真ん前に…、 おお、青いフィアット・パンダが。 止めた場所からして、来客ではなさそう。 同僚が隠し持ってるとか、代車とか、奥様専用車でやってくることはちょくちょく。 ヨーロッパ車乗り ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 18:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | デカングー | 日記
2012年10月06日 イイね!

【職場スナップ】デ博シャトル

名古屋で1989年に開催された「世界デザイン博覧会」のシャトルバスで活躍した車両です。 △F-34(手前) △シャトルバス運用の出庫待機中 F-35(左) F-59(右) ※PHOTO by K.K. この車両たちが全盛の頃、僕は専門学校生で、高速1号系統の乗客でした。まさか運転 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 08:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事系 | 日記
2012年10月04日 イイね!

【職場スナップ】この時期は花バスでした!

△2004/10/15 以前、別アングルから撮った画像をエントリーさせましたが、時期ネタということで。 記憶が間違っていなければ、この年が最後の花バスだったと思いますが…。 名古屋まつりが近付くと、市内を走り回った花バス。名古屋市電が存在した頃は、花電車もありました。親戚や親に連れられて、 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/04 09:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事系 | 日記
2012年10月02日 イイね!

【オハミカふぉーえばー】ルノー・8・ゴルディーニ

△ルノー・8(ユイット)・ゴルディーニ    RRセダンの8に、アメデ・ゴルディーニの手によってチューニングを施された高性能版。量産車初の四輪ディスクブレーキ搭載車。   ラリーなど、モータースポーツに於いて幾多の実績を築きあげる。   ちなみに、右後方にチラリと見える白いクルマは日野コンテッサ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/02 17:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | オハミカふぉーえば~ | クルマ

プロフィール

「2回目の車検を前に、ベルランゴを手放すことになりました。
早期退職を機に、生活スリム化の一環で、Kカーに回帰決定。
ありがとう、ベルランゴ!」
何シテル?   07/26 13:01
DSTこと「みすてり・むじか」です。 もと路線バスの運転士です。2025/03にて早期退職!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 45 6
7 89 101112 13
14 15161718 1920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

たんぽぽ倶楽部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/18 19:32:40
 
the UNCONSCIOUS DESCRIPTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/18 19:30:41
 

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2018年ジュネーブショーのワールドプレミアからこれ一択状態。 車検のタイミングにより、 ...
シトロエン C2 シトロエン C2
仕事で乗るバスにATが導入され始め、ZF製「ECOMAT」を搭載した車両が配属され始めま ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
もともとプントには興味があったんですが、フルモデルチェンジ&日本正規輸入の話を聞きつけ、 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ちょうどアルトワークス買い替えの時期に転がり込んできたカプチーノの限定車の話があり、速攻 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation